相変わらずキンキンに冷めたいそばとうどんの合い盛りをいただきました。どちらもうまい!どちらかだけでもうまい!周辺に数々の蕎麦屋があるが、一軒だけならここがオススメ。府海苔の効いたキンキンに冷えたへぎ蕎麦オンリーなら いたや もいいですが。もちろん個人的な感想ですのであし...からず。さらに表示
相変わらずキンキンに冷めたいそばとうどんの合い盛りをいただきました。どちらもうまい!どちらかだけでもうまい!周辺に数々の蕎麦屋があるが、一軒だけならここがオススメ。府海苔の効いたキンキンに冷えたへぎ蕎麦オンリーなら いたや もいいですが。もちろん個人的な感想ですのであし...からず。さらに表示
昨年の真夏に訪れました。開店15分前くらいに到着。既に待っている車が一台。二番手なのでほどなく駐車場に停められました。ほんのり緑がかったへぎ蕎麦も天ぷらも美味しかったです。お店自体も素敵な古民家でした。同行者の許しを得て日本酒も頂けました。夏らしいお漬物もあって、全体に...満足できました。さらに表示
薬師公園の前にあります。 駐車場は狭いですが、道路を挟んで、薬師公園の駐車場に数台停められます。 中はテーブル席と座敷席、そして囲炉裏席があります。 あいもりの天ざるがオススメのようですが、今回は暖かい山菜蕎麦を注文しました。 噛みごたえのあるお蕎麦です。 山菜もたっぷ...り入っていました。さらに表示
へぎ蕎麦が美味しいのはもちろん、うどんも注文時に茹でるコシの強い美味しいものです。両方とも楽しめる合い盛りもありますよ。佇まいも古民家なのでバッチリです。
駐車場も何台も停めれなく、店内席少ない ため、以前入店出来なく今回リベンジ。 薬師スキー場を目標に行く事オススメ。 うどん、蕎麦のあいもりありますが 時間かかるようです。 蕎麦はツルツル、天ぷらサクサク。 オススメの蕎麦屋ですが、お値段高め 観光客用のお値段です。
人気のそば屋ということで並ぶのを覚悟で行きましたが、さすがに15時にはあっさり入れました。というより、お客さんも自分たちを含めて3組しかいなかったため注文してからあまり待つこともありませんでした。 そばも美味しく、雪が降っているのを見ながら優雅に過ごせました。
栃尾又温泉に滞在中二度訪ねました。 へぎ蕎麦は長四角の箱に一口ずつの蕎麦がずらっと並んでいて、量が多く蕎麦つゆも甘めと辛めから選べます。蕎麦にうるさい私と息子も大満足。 天ぷらも海老入りや野菜のみなどいろいろな中から選ぶことができます。味もとても美味しかった! 直ぐ後...ろは林道になっていて、前には広い公園。 山の中の一軒家といった雰囲気です。 評判の店なので次々にお客さんが多く、お昼どきは多少の待ちが必要です。それでも車は止められました。さらに表示
魚沼地域のお蕎麦屋さんは春に行くとご当地の山菜の天ぷらが出てくることが多いのです。こちらのお店も春に行くと山菜の天ぷらが出てきます。雪深い魚沼の山菜は風味が豊かで美味しくいただけます。 もちろん、へぎに盛り付けられたお蕎麦も美味しいですし、コシとのど越しの楽しめるうどん...も美味しいお店です。さらに表示
主人の実家へ帰省するときにいつも立ち寄ります。 手打ち蕎麦もうどんもとても美味しいですが、いつも混んでいて、順番待ちです。また、席に着いてからも、オーダーしたものが出るまでも時間がかかるので、こちらに行くときは時間に余裕を持たれることをお勧めします。
へぎそばをオーダーしたかったんですが、二人前からだったのでひやかけ蕎麦をオーダー。お汁がとても薄く味がしませんでした。お蕎麦自体は手打ちで美味しかったです。