+81 25-566-2111ウェブサイトを追加掲載内容を修正する
営業時間
日
11:00~19:00
火
11:00~19:00
水
11:00~19:00
木
11:00~19:00
金
11:00~14:00
土
11:00~19:00
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
詳細
オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
食事の時間帯
ランチ、ディナー
子供に優しい
Contribute
4.0
20件の口コミ
とても良い
4
良い
10
普通
6
悪い
0
とても悪い
0
kooney DX
長野県1764件の投稿
2021年3月 • couples
〒949-1352
新潟県糸魚川市能生4572-1
『あさひ楼』
ラーメン
¥630- ☆☆☆☆★
ラーメン(大盛)
¥730- ☆☆☆☆★
何度もすみません。
リピート率の非常に高い人気店です。
年に一度は必ず寄らせてもらいます。
開店と同時に店内満員でこの行列、流石です。
今回は女房は初訪問です。
『あさひ楼』に再訪問です。
今日は麺がノビていてスープもいつものアッツアツでは無かったので初めて外れクジ引いた気分でした。さらに進化を期待します。
Super Delicious‼️
ブラボー❣️
#blues #上越市 #あさひ楼 #ラーメン #麺活 #老犬の恋 #君と見たい空 #お前とは遊ばない #腰抜けチャリンコ野郎 #悪男 #金玉会 #小梅
投稿日:2021年3月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kooney DX
長野県1764件の投稿
2020年6月 • solo
〒949-1352
新潟県糸魚川市能生4572-1
『あさひ楼』
ラーメン ¥630-
☆☆☆☆
もはや上越の名店である『あさひ楼』、一年ぶりにお邪魔しました。
言わずと知れた再訪問です。
やっぱり行列ですね。
開店前だからでしょうかね?
今日は奥座敷でいただきました。
恐縮です。そして30円値上がりしました。
安定の豚骨スープです。
トッピングはシナチク、焼豚、玉ねぎなどいたってシンプルなので進化系を感じさせませんね。
気をつけるところと言えばドンブリは油で滑るので片手で持つな❗️
くらいですかね。
あと席に着く前に水とレンゲを持ってから着席ですがほとんどの人がコップの上にレンゲを乗せるあさひ楼スタイルで着丼待ちをします。
店を出た後に振り返って食べたくなりました。
抜群にDelicious‼︎
是非一度お願いします。
#blues #糸魚川市 #あさひ楼 #ラーメン #麺活 #老犬の恋 #君と見たい空 #お前とは遊ばない #腰抜けチャリンコ野郎 #悪男 #金玉会 #小梅
投稿日:2020年6月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
暇なし
富山県1800件の投稿
2020年2月 • none
日曜日の11:30に着くと席はほぼ9割埋まっています。
メニューはラーメンとチャーシュー麺の並みと大盛しかありません。
大食いの人以外は並みで充分な量があります。
麺は少し柔らかめですが、何故かまた食べたくなります。
投稿日:2020年2月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
qkknf110
新潟市15件の投稿
2019年10月 • none
時々ラ-メンが食べたくなると行きます。
今日は天気も良かったんで妙高からバイクでおじゃまさせて頂きました。
もちろん一番で入店 チャ-シュ麺(880円)を堪能
旨い! トロトロのチャ-シュは絶品
普通盛りで十分、玉ねぎがアクセントで良い
私の中では星4つかな?
投稿日:2019年10月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kooney DX
長野県1764件の投稿
2019年5月 • solo
〒949-1352
新潟県糸魚川市能生4572-1
『あさひ楼』
ラーメン ¥600-
☆☆☆☆
ピン芸人の横澤夏子の出身地で昔はここがご馳走だったってことで有名なのにさらに拍車をかけて有名になってしまった『あさひ楼』さんに久し振りにお邪魔しました。
何年振りになりますか?
何度目かの再訪問です。
11時開店ですが平日なのにやっぱり行列が出来ますね。そして開店の後も次から次へとお客さんがやって来ます4人がけのテーブル5個は当たり前のように埋まり、奥座敷(畳大部屋2部屋)も単独客やらで埋まり結局11:10に溢れましたね。
まだ商品は一つも提供されてませんが。
さて、スープですが豚骨です。
脂ぎった豚骨醤油ですよ。
匂いもかなりなもので好きな人にはたまりませんね。
麺は茹ですぎでした。
でも美味いっすね。
店を出た後に振り返って食べたくなる味です。
抜群にDelicious‼︎
是非一度お願いします。
PS:
金木くん、秋葉大祭お疲れ様。
疲れは取れたかい?
今日はソロツーリングだよ。
今度はソフトボールだね。
君の活躍に期待してるよ。
#blues #糸魚川市 #あさひ楼 #ラーメン #麺活 #老犬の恋 #君と見たい空 #お前とは遊ばない #腰抜けチャリンコ野郎 #悪男 #金玉会 #小梅
投稿日:2019年5月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
暇なし
富山県1800件の投稿
2019年1月 • friends
店は解りにくい路地にあります。
店に入るときに先ず注文をして、レンゲと水をセルフでもって席に着きます。
今回は奥の和室でいただきました。
チャーシュー麺の普通盛を選んだのですが、麺の量が半端なく多いです。
他の人の口コミに書かれているような面が柔らか過ぎることはありませんでした。
僕の舌には魚介系+豚骨醤油のように思えました。
投稿日:2019年1月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
235555555
東京都心345件の投稿
2018年8月 • friends
開店前から行列のできる人気店
分かりにくい路地にあるのですが、中は民家のいい雰囲気
優しいお味のラーメン
投稿日:2018年9月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Kazuya SA
小平市82件の投稿
2018年8月 • family
海水浴へ行った帰りに、地元の方に美味しいラーメン屋さんがあるとの情報を得たので、行ってみました。
2時過ぎでしたので、5〜6台分の駐車場には3台分の空きがありました。
駐車場から用水路沿いの細い路地を歩いて行くと、すぐ左側にお店があります(初めは見逃して通り過ぎてしまいました)。
店内入ると、まず注文を聞かれます。
メニューは、ラーメンとチャーシュー麺の並と大盛りのみです。
今回はチャーシュー大盛り×2と並×2を注文しました。
注文後、お冷とレンゲをセルフで準備して、奥の座敷に・・・。
待つこと数分。どんぶり一杯のラーメンが運ばれて来ました!
熱々でどんぶりが触れないほどです。
麺はかなり柔らか目で、量が多めです。
スープは醤油ベースの魚介系、表面の脂が熱を逃がさないようで、最後まで熱々です!
チャーシューも柔らかくて美味しい!
なかなか行く機会はないですが、また機会があれば行きたいです!
投稿日:2018年8月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
OldBallonist
川崎市12148件の投稿
2018年7月 • solo
糸魚川の能生へ行った時、昼食に地元で人気のラーメン屋へ行ってみました。料亭のような店名ですが、民家の一部を店にしたような感じで分かりにくい場所にあります。昼時だと次々とお客さんが歩いて行きますので、ついていけば分かります。メニューはラーメンとチャーシュー麺だけで、注文は入り口で水はセルフサービスと店員がテーブルへ来るのはラーメンを運んでくるときだけです。少しのびたような麺が魚介系の背脂醤油スープに入っていて、暑い中をわざわざ食べに来る人が多い人気店なのは不思議です。
投稿日:2018年7月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ST322
富山市3695件の投稿
2017年7月 • friends
ここを入るの?みたいな小路を入って行くとあります。
柔らかい麺と醤油ベースのスープのラーメンです。好き嫌いの分かれるラーメンだと思います。
投稿日:2018年4月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
nagoya16
6件の投稿
2017年9月 • family
油が一面に広がり、最後までアツアツで麺を味わえる、醤油ラーメンです。名立の海、弁天島を観光した後に、潮効いた醤油ベースのスープは、塩分取り過ぎと分かっていても、ついつい飲みたくなるクセになること間違いなし。
狭い路地が続く、海の街に隠れ家的な店構えと、どんぶりいっぱいに盛られたボリュームたっぷりのラーメンを運ぶお母さんの温かい接客が、ラーメンの魅力を高めています。
普通盛でもお腹一杯になる柔らか麺を更にスープを吸わないうちに、アツアツスープに汗だくなりながら食す、まさに格闘。
名立、糸魚川方面にいくときは必ずあさひ楼に立ち寄っています。
汗だくになったら、うみてらす名立の露天風呂から壮大な日本海を裸で味わってください。
投稿日:2017年9月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
438kazumim
上越市103件の投稿
2017年8月 • family
はじめて訪れたときは、こってりの少し伸びているラーメンかな…と思いましたが、数日たつと、また食べたくなるラーメンです。はまりにはまって、2週間に1回行きます。独自のラーメンで他には無い、ここだけの絶品ラーメンです。
投稿日:2017年9月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
rentalroom
千葉市704件の投稿
2017年8月 • solo
久しぶりに訪問しました。11時開店ですが、30分以上前に到着して開店を待ちました。一番に到着したのは初めてだったので、外で待っていましたが、開店前でも店内で待っていてよいそうです。もちろん、開店と同時に満席、順に注文を聞かれますが、チャーシュー麺の大盛りを頼む人の多いこと。私は普通に中華そばを注文しました。薬味は玉ねぎ、千葉の富岡ラーメン風だけども、スープは豚骨風醤油味。確かに何とも言えなん感じで、美味しくいただきました。次はいつ来られるかな?
投稿日:2017年8月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
800hikariy
29件の投稿
2016年5月 • friends
二、三口食べると「もういいかな」と思うのに、しばらく経つとまた食べたくなって結局通ってしまう、不思議な魅力を持ったラーメン屋さんです。
水とレンゲはセルフサービス
通の人(?)は、コップに水をいれ、そこにレンゲも突っ込んで、席まで移動します。自然にやるからとてもスマートに見えます。
入り口を入ったフロアにテーブル席がいくつかあります。
テーブル席か空いてなかったら小上がり席を探しに靴を脱いで奥に突き進みます。
なんとも一般家屋っぽいので、初来店だと戸惑うかもしれません。
最初から胡椒かかってます
器になみなみ盛られています
麺は伸び気味です
チャーシューは柔らかいです
長ネギじゃなくて玉ねぎのってます
投稿日:2017年1月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
19件中1~15件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する