トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
大島屋
口コミ
ガイド
特徴
料理
和食
食事のタイプ
ランチ、ブランチ
予算
¥¥~¥¥¥
穴場レストラン
このレストランを保存
営業時間
営業時間外
• 10:00に営業開始
日曜日
10:00~16:00
月曜日
10:00~16:00
火曜日
10:00~16:00
水曜日
10:00~16:00
木曜日
10:00~16:00
金曜日
10:00~16:00
土曜日
10:00~16:00
口コミや写真を投稿
3.7
45件の口コミ
とても良い
5
良い
23
普通
16
悪い
1
とても悪い
0
元ツアコン(添乗員)
神奈川県4件の投稿
2023年12月 • couples
くるみだれざるそばとわらじカツ丼が美味しいとのことで立ち寄りました。
時間は平日の11時10分頃、お昼前なので空いていましたが、人気のテラス席は半分埋まってました。陽気も暖かく、雲取山を眺めながらの食事は最高です。
テラス柵に鳥餌が設置してあり、たまに可愛い小鳥たちも食事に来ます。
くるみざるそばは、甘くなく香ばしいタレがとても合います。
わらじカツ丼は薄く伸ばしたカツが2枚乗っており、出汁のような優しい味わいで美味しいです。なおカツはサクサクではなく、柔らか仕上がりですので食べやすいです。
持ち込みはできませんが店頭では名物「みそぽてと」も売っていて向かいのベンチで食べられます。
投稿日:2023年12月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ヤスカム101
郡山市11064件の投稿
2022年5月 • none
昼食に三峰神社のすぐそばにある、大島屋さんで昼食をとりました。草鞋とんかつと、クルミそばを注文。草鞋とんかつは大きなとんかつが2枚とボリューム満点です。さっぱりとしたソースでさっぱりととんかつを頂き、大変美味しかったです。お肉も薄くて大きく食べやすさとボリュームがありました。クルミそばはクルミの香りと、のど越しの良いそばで大変美味しかったです。特に、クルミのたれの味が良かったです。美味しい昼食でした。
投稿日:2022年5月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
momomi1129
536件の投稿
2020年11月 • friends
三峯神社に行く際にランチで立ち寄ったお店です。寒かったのでストーブのそばに座り暖かかったです。
寒さ平気な人は外のテラス席で食べている人もいました。
メニューは少ないですが美味しかったです。椎茸そばを食べました。
店内は山登りの途中に立ち寄る山小屋風のお店につきおしゃれというのとはかけ離れていますが、お土産も売っていたり、ちょっと休憩がてら食事できるので良い休憩食事どころだと思います。
投稿日:2020年12月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
GrandTour27980811004
千葉県32件の投稿
2020年7月 • none
名物という「くるみ汁ざるそば」を食べた。
ごまだれのような味で、一口目は失敗したかと思ったけど、
蕎麦と一緒に食べ進めていくうちに、これはこれで美味しいかもと思い、思いのほか満足した。
店の窓からみえる風景も、雲の流れなどがみれて気持ちがスッキリするのを感じたのでこのお店に入ってよかったと思った。
(コロナのせいで人が少なかったというのもある)
投稿日:2020年10月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
きんぐだむ
東京都2168件の投稿
2020年8月 • none
土曜日のお昼に食事。
1人用の席がなく落ち着かない。
カレーライスを注文。
お家のカレー。
不味くはないが、出てくるのが遅い。
素直にわらじカツにしとけばよかった・・・。
投稿日:2020年8月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kapotarou
450件の投稿
2020年1月 • couples
三峯神社の帰り
街中までは山道を下りお店まで
行くには遠く、大丈空腹でしたので
このお店に立ち寄りました
秩父のご当地グルメでメディアにも
度々出る、わらじかつ丼なるものをいただきました
薄いお肉に若干甘さのあるソース
がよく絡んで、まーまー美味しかったです。お店は昔ながらのいかにも観光地によくある雰囲気のお店です
投稿日:2020年1月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ぷーさん
桐生市78件の投稿
2019年11月 • none
三峯神社の参道にあるお店。朝ご飯が遅かったので、お昼を食べる気にはなりませんでしたが、小腹は空いている。そんなところに、〝みそじゃがいも”ののぼりを発見。皮付きのじゃがいもを串に刺して、炭火で焼き、最後にみそを塗る。山椒の微塵切りを多少振りかけて出来上がり。じゃがいもも、この地方特産の中津川じゃがいもというらしく、あまり量が取れないらしい。だからなのかは、わからないが、うちが4本購入後は、残り1本で売り切れでした。幸い風がなかったので、お店の前の囲炉裏の席に座って、奥秩父や山梨の絶景を眺めながら、頂きます。地元にも同じようにみそを塗って食べる芋串というのが、昔あったけど、芋は里芋だったし、皮剥きだったと少年時代の遥昔の思い出に浸りながら、黙々ともぐもぐする次第だった。お通じがよくなるとも書いてあったが、全くその通りであった。
投稿日:2019年11月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
manabu s
秩父市14件の投稿
2019年8月 • friends
三峰神社でお祓いして頂き、その帰りに立寄りましたー。お蕎麦、うどんはもちろん !
ご飯物もあり、美味しかったです。
まあ自分はお酒飲んじゃいましたが。
投稿日:2019年10月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Holms11
東京都心529件の投稿
2019年8月 • none
三峰神社に向かう参道の右側。歩きながら、「みそじゃがいも」の文字を見つけ、いただきました。
いわゆる「みそポテト」とは違って、衣をつけて揚げてあるのではなく、蒸かした皮つきのじゃがいもを串に刺したもの。味噌を塗って焼き上げた感じでした。じゃがいものホクホク感と風味が存分に味わえるひと品です。ただ、ちょっと大きいかな.....。おやつには、ふたりで一本、がちょうどいいかも。
投稿日:2019年8月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
poteぞう
横浜市3262件の投稿
2019年3月 • family
三峰神社から、徒歩で10分くらいの西武鉄道のCMでも話題になった有名店です。わらじカツ丼にはなめこ汁としゃくし菜がついて¥1000ですくるみ汁も美味しいですよ
投稿日:2019年7月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
m-a-2020
世田谷区1846件の投稿
2019年5月 • friends
名物のわらじかつ丼を一度食べようということで入ってみました。
先にレジで会計をして注文。どんぶりからはみ出した2枚のカツ、ご飯にソースがかかっているカツがのっているだけのシンプルなものです。
肉は薄いのですが、かぶりついて食べるので、豪快な食べ方になります。
特段美味しいというのではなく、名物を一度は食べようという程度です。
投稿日:2019年6月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
HNDNRT
東京都心8444件の投稿
2019年4月 • family
お参りの前にここでお昼ごはんにしました。
窓の外いっぱいに広がる山の風景を見ながら食事がしたかったので早い時間に入店。
良い席に座ることができて大満足です。
家族それぞれ違うメニューを注文。
私はこの間ここで買ったなめこが絶品だったのでなめこそば。
家族はわらじカツ丼、山菜うどん、しいたけそば。
一通り食べてみた結果、きのこ好きにはしいたけそばがオススメ!
スライスしいたけがドッサリ。
なめこよりもキノコの香りと食感が楽しめてとても美味しかったです。
わらじカツ丼はボリューム満点。
柔らかくて良い味でした。
やっぱり秩父に来たらお蕎麦とわらじカツ丼は必食。
旅の楽しみです。
投稿日:2019年4月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
HNDNRT
東京都心8444件の投稿
2018年11月 • family
道の駅ちちぶで買った秩父味噌を使ってなめこ汁を作ろうと考えていた矢先、ここで新鮮ななめこを発見!
一袋400円で買いました。
まろやかな赤味噌となめこの相性は抜群。
秩父の特産品を組み合わせた贅沢な一杯でした。
ここではお蕎麦や味噌ポテトなどの名物も食べられるしお土産も売っています。
投稿日:2018年11月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
もみじ
東京都心6456件の投稿
2018年9月 • friends
こちらの名物のわらじカツ丼をテラス席で頂こうと予定しておりましたが、濃霧のため、景色は楽しめなさそうでした。お店の前でもテイクアウト向きの食べ物が販売されておりました。店内にお土産も揃っておりました。席も多めでした。
投稿日:2018年10月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
44件中1~15件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する