+81 494-22-0946ウェブサイトを追加掲載内容を修正する
営業時間
日
11:30~18:00
月
11:30~18:00
火
11:30~18:00
水
11:30~18:00
木
11:30~18:00
金
11:30~18:00
土
11:30~18:00
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
ファミリー向け
Contribute
4.5
13件の口コミ
とても良い
7
良い
5
普通
0
悪い
1
とても悪い
0
ふれさん
1140件の投稿
2023年4月 • solo
気になりつつ時間が合わなかったり行列だったりして素通りしていたお店。
午後1時のオープンを店の前で5分程待って入店。同じ様な客が数組いました。
重要有形文化財の建物の内装はきれいにリフォームされた様子。ジャズが流れる大人の空間でした。現在、ケーキ類と飲み物のみの提供になっていました。
看板メニューのヌガークラッセは冷たいお菓子で色々な食感が楽しめました。甘さ控えめ。
泰山堂カフェと言えば‥なので一度食べて見たかったので気が済みました。
コーヒー、とてもおいしかったです。
投稿日:2023年4月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
miku39
パリ148件の投稿
2019年5月 • couples
万華鏡やハンコを売っているお店の並びにあり、ヌガーグラッセが名物と謳われているカフェです
店内は20席弱しかありませんし、整理券や記帳台もありませんので、かなり並んで待つ事になると思います
店内はヤマハのはめ込みスピーカーから音楽流れ、マリアージュフレールの紅茶や挽き立ての美味しいコーヒーを頂くことが出来ます
然し乍ら、かなりの時間を並んで待った客に平気で相席を強要したり、デセールには必ず飲み物を一品注文する様に強要する店側の、上から目線な態度が鼻につきます
特に年配の女性のオーナーと思き方の…
こう言っては、埼玉の方からお叱りを受けるかも知れないですが、名物と謳われるヌガーグラッセは大阪や都内のグランメゾンで頂くデセールと比べると至って普通です
カフェグラッセは作り置きや紙パックの買い置きでは、ない美味しいモノを提供してくれ.飲み物のレベルで言うと他のカフェや喫茶より美味しく頂けそうです
又、マリアージュフレールをそれまで飲んだことの無い女子旅には、フルーツ香が嬉々と喜ばれるかも知れません
辛口で申し訳無いですが、1時間以上並ぶ価値は無い少し高慢な気取ったカフェくらいに考えておいた方が無難でしょうか
投稿日:2019年5月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
マリーのかあさん
1139件の投稿
2017年6月 • friends
登録有形文化財の建物をつかっています。
秩父神社の近くにありますが、
道は1本ずれたところにあるので、ちょっと見つけにくいですが静かです。
こちらの名物のヌガーグラッセとコーヒーをいただきました。
クリーム状のものにナッツなどが入っていて柔らかい中にカリットとしたものがあるので面白い食感です。
投稿日:2018年4月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
みやJAL
松戸市1653件の投稿
2017年11月 • family
カフェでお茶の予定でしたが、昼どきでしたので、限定10食のランチを注文。おそらく五穀米のライスに、大変ヘルシーな感じの豆カレーがバッチリ合いました。とても美味しい。
もちろんケーキも食べましたよ。
投稿日:2017年11月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ホットヨガヨガ
1589件の投稿
2016年8月 • solo
オーガニック珈琲は、健康に良さそうな感じがしました。デザート類が非常に充実しているのも良いと思います。
投稿日:2017年1月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
たぬあひる
日本2184件の投稿
2017年1月 • couples
お茶しようとこちらに向かいました。古民家のお店は、窓やドアに趣きがあって、古い建物を大切にしている感じでした(重要文化財のようです、この一体)。飲み物の種類は豊富で、スイーツセットでいただいた、くるみタルトが実に美味しいものでした。ジャズのかかった店内は、会話が出来ない静かな店内ではなく、居心地のよい場所でした。
内装はどこもさりげなくこだわっていてセンスを感じました。
また、秩父に遊びにいったら、立ち寄りたいと思いました。
投稿日:2017年1月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
414takeshiu
17件の投稿
2016年6月 • couples
アンティークな内装で店内にはジャズが流れていて、とても落ち着くお洒落なお店です。ガイドブックに紹介されているヌガーグラッセもカボチャプリンもとても美味しかったです。
投稿日:2016年6月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
旅のホルマリン漬け
さいたま市11912件の投稿
2015年10月 • solo
秩父駅or御花畑駅から歩いて行ける。古民家改良型のカフェ
店内は、テーブル&カウンターでとても整理され落ち着いています。
メニュー、接客、雰囲気共に、オーナーのセンスを感じ
秩父の街に馴染んだ、とても居心地の良いカフェとなっています。
秩父観光で一休みするなら、お薦めです。
投稿日:2015年10月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
SUKOYAKA
103件の投稿
2015年8月 • solo
買い継ぎ商通りに佇むカフェ。NHKのドラマにも一部使われていたり、趣きがあって穏やかな時間が過ごせます。
お皿やマグカップにいたるまで、コンセプトが明確でブレないところが好きです。
ドリンクメニューは豊富でオススメは手作りデザートデザートでしょう。
秩父に行ったら絶対行かなきゃ損する場所の一つです。
投稿日:2015年8月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Hajime T
秩父市138件の投稿
2015年8月 • couples
デザートのヌガーグラッセもおいしいですが、夏限定の「ピーチメルバ」がおすすめです。
桃とバニラとホイップクリームの贅沢な盛り合わせ。
桃が好きな人はたまらないトッピングであると思います!!
投稿日:2015年8月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Hajime T
秩父市138件の投稿
2015年6月 • couples
古いおしゃれな古民家でドアのガラス部分がとっても素敵。
静かに響くジャズ、そして清潔で綺麗に整っている店内は、カップルや、女性が多くこられると想像できる。
フランスでスィーツの修行に行った娘さんが作る『ヌガーグラッセ』は食べたことのない食感でとてもおいしい。
他にも、チョコレートケーキを頼みましたがこちらも美味!
ランチのカレーも手が込んでいてとても満足でした。
駐車場(3台)もありますが、御花畑駅から近いので街歩きをして小休憩したい方にお薦めします!
投稿日:2015年6月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
11件中1~11件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する