そば五郎

そば五郎

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
そば五郎
口コミ
概要
営業時間外
営業時間を表示
ガイド
特徴
食事のタイプ
ランチ
予算
¥¥~¥¥¥
食材を購入できる
このレストランを保存
営業時間外
• 11:00に営業開始
日曜日
11:0017:30
月曜日
11:0017:30
火曜日
11:0017:30
水曜日
11:0017:30
木曜日
11:0017:30
金曜日
11:0017:30
土曜日
11:0017:30
4.0
バブル評価 5 段階中 4.046件の口コミ
とても良い
10
良い
28
普通
6
悪い
2
とても悪い
0

おけもん
日本2740件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2024年8月 solo
土産物店内の一角に蕎麦屋が店を構えています。建物外観は土産物店のため、初めての人は、ここに蕎麦屋があるとは気付きにくいと思います。実際に私は、店周辺を数回行き来したほどです。 日曜日、開店の11時前に行くと暖簾が出ていたので食べてきました。ここは入口に置いてある券売機で食券を買う方式で、十割そばの天ぷら付を注文しました。席に案内されてから5分程で食事が出てきたのには驚きました。これって作り置きに再度熱を加えただけではと思ってしまうほどです。しかし、天ぷらはサクサクに調理されていて、蕎麦も美味しくいただけたので、手抜きなんかではなく、注文が入ってから提供までの手際さが良いのでしょう。美味しくいただきました。 私が食べ終える頃には続々と席が埋まっていくほどの人気店です。
投稿日:2024年8月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

TE
府中市478件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2023年9月 solo
お土産屋さんとかと同じところにあります。食券を先に買うシステムです。特に美味しいわけではないけど、コスパはいいですね。お水、お茶はセルフ。
投稿日:2023年9月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

うっぷる
横浜市842件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2021年6月 solo
田沢湖駅前の物産館、田沢湖市の中に構える【そば五郎】に訪問しました。   本日は2人で訪れ《地鶏そば》と《本日のラーメン》を注文しました。 《鶏そば》 冷たい日本蕎麦を温かいお汁で食べるつけ麺スタイル。田沢湖地蕎麦5割に細かい蕎麦粉を繋ぎ足した10割蕎麦はツルッとした喉越しで、豊かな蕎麦の香りがします。お汁は天然ダシが薫る上品な味わい。汁の中に比内地鶏と焼きネギが入ります。蕎麦も汁も無添加無化調。 《ラーメン》 日替わりとなってとおり本日は醤油味の中華そばでした。出汁は鶏ガラと厚けずりの鰹節。麺は自家製でスープによって変えており、中華そばはパツンとした口当たりの低加水麺。素朴な出立ちだが出汁も麺も抜群に美味しかった。 因みに毎月22〜24日は【ラーメン五郎】として営業してるようです。
投稿日:2021年7月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

y_naka_iwaobetsu
643件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2021年2月 none
JR田沢湖駅前のロータリー向かいにあるお蕎麦屋さん。駅から近く新幹線待ちに最適。10割り蕎麦はとても美味しい。
投稿日:2021年3月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

お代官様
秋田市110件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2021年1月 none
乳頭温泉郷の帰り、新幹線を待つ間ちょと寄ってみました。5郎ていばんtセットがお得な気もしましたが、こちらをいただきました。全然期待してなかったので、凄く得した気分です。
投稿日:2021年2月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kazuhi-w
秋田市17577件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2020年6月 none
田沢湖駅を出てすぐ向かい側、お土産屋さんの一画にあるお蕎麦屋さん。そばの他に中華も美味しいとのことでしたが初訪問だったのでやっぱりそばにしました。 迷いましたがたぬきそばを大盛で。細麺で食べやすくペロリといただきましたが千円は少し高いかな。 天ぷらそばのネタも気になりました。 みずの天ぷらってどんな味がするんだろう?
投稿日:2020年6月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Tabizukipo
215件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年12月 solo
田沢湖駅目の前の物産館の中にある十割蕎麦屋。 ただ駅から歩いて行くにしても冬は雪が溶けないから長靴が欲しい。なんかラーメンもやってますな。汁なし担々麺もありました。こういう色んなものを出す店は危ない印象が有りますが、軸となる蕎麦がちゃんとおいしかったです。 今回はがっつり五郎という温かいつゆに辛味油が入っているもの。大は麺量350gらしく、それを選択。良い茹で加減のそばが出てきました。 卵は途中から入れてまろやかになりました。 あとお茶も美味しかった(蕎麦茶ではなかったと思うが失念)。
投稿日:2019年12月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Yoko T
岡山県18件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年5月 couples
乳頭温泉に行く道中に評判が良かったので寄りました。いろいろなお蕎麦があり惹かれましたが定番で自分が好きな天ざる蕎麦にしました。蕎麦に詳しくないですが好きなのでよく食べる機会が多いのですが私の中では本当においしかったです。近ければ通いたいかんじです。またお水が湧き水らしくて美味しくセルフだったので何度かおかわりしました。やはり水が美味しいところはうらやましいとかんじました。
投稿日:2019年7月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ひでーさ
901件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年4月 solo
物産館の中にあります。SPA・ビックコミックが置いてあります。温つけそば600円を注文します。だったんそば茶の湯のみがおかれます。入り口近くに田沢湖の水という樽があってセルフサービスで飲めます。ざるそばとつけしるが置かれます。ひしやく・天かす・ねぎがついてきます。蕎麦湯もあります。さすがに量は少ない。
投稿日:2019年5月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Elias K
日本780件の投稿
バブル評価 5 段階中 2.0
2019年5月 couples
そばの茹で具合がイマイチで伸びている感じ。とにかく混んでいてしばらく待ったのに残念でした。つけ汁も辛いのと鳥だしのを頼みましたがしょっぱいだけで口に合いませんでした。。天ぷらもボリュームなし。
投稿日:2019年5月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

MINK
大仙市556件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年2月 friends
近いのでよく行きます ラーメンは日によって違うので、行ってみてどっちにするか決めてます 私のおすすめラーメンは『豚骨醤油』か『担々麺』 もちろんお蕎麦も美味しいので、ガッツリ五郎なんかもおすすめです
投稿日:2019年2月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

百丁森
61件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年1月 solo
たまたまラーメン五郎開店時に訪問。ラーメン目当てに続々と来店するお客さんの真似をして普段あまり食べないラーメンを注文。麺の太さと歯ごたえに途中でギブアップしてしまいました。でも味はおいしかったですよ。
投稿日:2019年2月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

痛風男
仙台市1178件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年1月 none
二郎インスパイアの五郎らーめんが一人歩きしつつありますが、そばも勿論美味しいです。 そばの大盛がプラス200円の割に少ない事が唯一の残念な点。 らーめんも日によってバリエーションがありますが、700円〜という価格帯はやや強気かも。
投稿日:2019年1月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

とくめいさん
日本6件の投稿
バブル評価 5 段階中 2.0
2018年12月 none
客を見て、態度を変えるのが見えて、気分が害される。 そばとラーメンの味はいいので、どうせなら気分良く食べたかった。 嫌なら来るな的な感じが腹立たしい!
投稿日:2018年12月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

hohtoh
34件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年8月 solo
十割そばのもりそばが600円で食べられます。 旅の得クーポンというのを使ったので大盛りサービスで頂けました。 ただ観光で来たならもっと秋田名物っぽいのを食べたいかなということで普通評価です。
投稿日:2018年10月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

44件中115件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
バラエティ • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食(その他) • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
カフェ・喫茶店 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

そば五郎 (仙北市) の口コミ46件 - トリップアドバイザー

すべての仙北市のホテル仙北市のホテルのお得情報仙北市の直前割引ホテル
ツアーやアクティビティ航空券旅の物語クルーズレンタカー