料理は最低フライ物は隣に売っている冷凍で何も手をくわえてなくカニクリームコロッケを頼んだですが家でもできます。ケャベツが 小鉢にスライスした物が少し子供だまし、遠くから来たのにガックリ儲けもいいけど 喜ばれる喜びを感じなさい。
料理は最低フライ物は隣に売っている冷凍で何も手をくわえてなくカニクリームコロッケを頼んだですが家でもできます。ケャベツが 小鉢にスライスした物が少し子供だまし、遠くから来たのにガックリ儲けもいいけど 喜ばれる喜びを感じなさい。
休日は行列が出来て待ちますが、待つ値打ちはあります。海鮮丼はとにかく新鮮。他にエビフライ等の定食もあります。
お魚が有名なお店ですよ!弘法水が近くにあります〜ランチの待ちは覚悟ですけど、市場併設で待ち時間も苦になりませんでした!刺身がお勧めでしたよ!個人的には穴子が美味しかったです。
登山帰りに立ち寄りました。駅からは歩くと距離があります。店内はテーブルと座敷が見えました。家族連れやカップルが多い印象です。メニュー以外にも隣の鮮魚店で購入したものを調理してもらえるようでした。スペシャル海鮮丼を注文しました。数えていませんが、かなりの周囲の海鮮が入って...いて美味しかったです。ただし瀬戸内海産のものが入っていたかどうかは良くわかりませんでした。店員さんは確かにイマイチで配膳の際に地面に飲み物をこぼしても平気なようでした。さらに表示
海鮮丼、にぎりと天ぷら、蒸し牡蠣をいただきました。どれもおいしくお値打ちでした。それなりにコロナ感染対策をしておられましたが、裸の割りばしの箸入れへの補充とかわさびが誰でも触るチューブ入りで置かれていたりとかで、もう少し予防に気をまわしてほしかったです。おいしかっただけ...に残念です。さらに表示
うちぬきの弘法水を見に行って見つけました。 何か魚を買って帰ろうと思ったら お食事処があるので、まだ10時半でしたが10時から開いていると言われて 思わず入ってしまいました。 今日の日替わり980円 「金目鯛の刺身定食」 ノリいり味噌汁 小鉢2つ小さな茶碗蒸し 刺身は...厚く生と炙りの二本立て キンメダイというと近海のものではないですが、刺身は食べたことがないので興味津々。脂がのっているけどさっぱりして美味しかったです。 定食にプラス150円すると鯛めしにかえてもらうようです。 単品でも280円でたべれるので、単品の魚料理と合わせるといいかも。 因みにここでいう鯛めしは 愛媛の東ではご飯に鯛を炊き込んだものです。 980円でとても美味しかったです。さらに表示
魚屋さんに併設された愛媛でも有名なお食事処です。土日のランチ時は人がかなり多く、三十分以上は待つことになります。海鮮丼が人気ですが、個人的には握り寿司ランチが好みです。特に穴子のお寿司が絶品でした。 かなりオススメです!
平日のランチで訪問、受付マシンに人数等を入力し番号レシートを受取り暫し待つ事30分、番号が呼ばれ入店。店内はテーブル席と小上がりテーブル席、迷った挙句スペシャル海鮮丼を注文。運ばれてきた丼には鮪・ハマチ・サーモン・海老・ウニ・イクラ・サザエ等々が… 大変美味しゅうござい...ました。海老フライが有名らしく海鮮丼の他に海老フライを単品で注文している人が結構いた。さらに表示
さかなが食べたく、検索でヒットしたこちらを訪問しました。伊予西条駅付近に宿泊したのですが、お酒を一緒に飲みたく、徒歩で訪問しました。ゆっくり歩いて30分くらいでしたでしょうか。市内散策、湧水地や水辺を歩いて、気分の良いものになりました。 人気店とのことでしたので、あえて...中途半端な時間に訪問、夕方4時前くらい、おk客さんは他にご夫婦2人、家族連れ4人でやはりすいておりました。地酒の純米吟醸「うちぬき」さんをいただき、海鮮丼を注文、その日何も食べていなかったので、なんとなくかつおのたたきも注文。量もなかなかあり、かつおは少しあきてしまい、やや失敗の要素もあったものの、味は良かったです。海鮮丼もボリュームがありましたが、特に白身を美味しくいただきました。食べているうちにポチポチと人が増えてきました。水産物売り場の中に食堂がある感じで駐車場も十分にあり、買い物客も結構いらっしゃいました。おなかすいていたのでガツガツ、ガブガブ飲んでしまいましたが「うちぬき」さんもなかなか・・・帰りの散策もほわほわして気持ちよかったです。また行きたいです!さらに表示
日曜日に行きました、混雑していましたので刺身だけ買って帰りました。美味しかったです。食事は次回来ようかな!