ふくカフェ

ふくカフェ

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
ふくカフェ
口コミ
概要
営業時間外
営業時間を表示
ガイド
特徴
料理
カフェ・喫茶店
食事のタイプ
ランチ、ディナー
予算
¥¥~¥¥¥
コーヒーショップ
このレストランを保存
営業時間外
• 10:00に営業開始
日曜日
10:0018:00
月曜日
10:0018:00
火曜日
10:0018:00
水曜日
10:0018:00
木曜日
営業時間外
金曜日
10:0018:00
土曜日
10:0018:00
4.3
バブル評価 5 段階中 4.39件の口コミ
とても良い
4
良い
4
普通
1
悪い
0
とても悪い
0

機械翻訳で日本語を表示できます(内容の参考程度にご利用ください)。機械翻訳を表示しますか?
Google提供の翻訳を含む場合があります。 Googleは、明示または黙示を問わず、正確性や信頼性の保証のほか、商品適格性、特定の目的への適合性、および非侵害に関する黙示の保証を含め、かかる翻訳に関連する一切の保証責任を否認するものとします。

バブル評価 5 段階中 4.0
2019年8月 family
おしゃれなカフェでまったりできます。 スイーツも種類が豊富で 目移りしてしまうほどでした。 まったりした時間を過ごせます。
投稿日:2020年3月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

益之介
洲本市228件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年8月 friends
淡路島に詳しい友人に連れられて行きました。人気のカフェとあって、月曜日のお昼でも駐車場にはたくさんの車が。駐車場から緑の中の細道を通ってお店に着きました。古い農家を時間をかけて改造したとかで、普通に人が住んでそうな外観です。中に入るとテーブル席、ソファ席、和室などけっこう収容力があります。淡路島の食材を使ったというランチの定食はハンバーグか唐揚げ。友人はハンバーグ。私は淡路島カレーを頼みました。玉ねぎを丸々一個つかったというカレーはしっかりとした味で美味しかったです。食後にはワッフルとミルクティーを。友人は自家焙煎のコーヒーを頼んでました。店内からも緑が見えて落ち着いた居心地のいいカフェでした。
投稿日:2018年8月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

まめちゃん
26件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年2月 couples
スイーツラリー🍰 淡路島でこんなに美味しいコーヒー☕️とワッフルを頂けて、ハッピーホリデーになりました😋 コーヒーの焙煎も👍ただし、かなりひなびた場所で分かりにくいかな⁈
投稿日:2018年2月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

旅プロ
千葉市1353件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2016年9月 solo
こちらでは、ワッフルがとてもおいしく感じました。一緒に付いてくるクリームも上質です。食事のメニューもあり充実していると思います。
投稿日:2017年8月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

しおり
ロンドン192件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年2月 couples
淡路島に行く機会があったので、カフェを検索したところこのお店を見つけて行ってみました。山奥にあり自然に囲まれた場所で、15:00過ぎにいきましたが3〜4組並んでいました。中はソファ席もありゆったりとしていて、とても雰囲気が良かったです
投稿日:2017年6月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

旅ペンギン
静岡市22件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年6月 friends
鳴門から神戸に行く途中に寄りました。ナビで行きましたが、目的地近くです でナビが終了してしまい通過、Uターンしました。 ワッフルはメニューを見て 普段悩まない私が悩みました。 ワッフルは枚数が選べますが やはり2枚 選択。カリッとしたワッフルは私には丁度よい歯ごたえ。コーヒーのブレンドとワッフルの甘さがマッチしてました。 平日の雨の夕方に伺いましたが、席が空く間もなく女性客が来店してました。 フクロウのイラスト、置物も古民家に合って懐かしい可愛く、お洒落なカフェでした。
投稿日:2017年6月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

watsu23
三木市331件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2016年8月 friends
旅の帰りにお茶でも飲もうとスマホで検索。ここが出てきました。 ナビをセットし、細い道、田んぼの真中の道を走り、ようやくたどり着きました。最後の狭い急坂をのぼり、砂利のだだっ広い駐車場に車を停め、木の生い茂る道を歩き、辿り着いたそこは古民家、本当に古い!そして、満席!40分ほど待ち、ようやく店内へ、さらにワッフルを待ち、ようやく食べられました。うまいんでしょうがここまでの道のりを考えるとかなりの割引でした。女性にはいいんでしょうね。
投稿日:2016年8月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

トリゴマ
大阪府25件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2014年11月 family
淡路島の中でも郊外の、古民家を改装したカフェです。舗装されていない自然の中の駐車場は広いです。お店まで少し歩きます。敷地が広いんですね。なんか楽しいです。入口は蔵のような天井の高い空間。満席で寒いなか待ちました。板張りの広い居間にはテーブル席、畳敷きの部屋にはこたつの席や、窓際に椅子席。窓からため池が見えました。淡路島はため池が多いです。田舎のおばあちゃん家に来ている気分です。のんびりしてしまいます。お手洗いは中庭を通って別棟にあります。きれいなトイレです。コーヒーをいただきましたが、ワッフルを頼む人が多かったです。大きくて豪華でした。淡路島カレーも食べてみたいです。
投稿日:2015年3月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

rie s
東京都168件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年3月 none
あなたは文字通り隠されて見つけにくいこのカフェに行くには車が必要です。しかし、混雑している!彼らは非常においしいハンドメイドのワッフルに新鮮な淹れたてのコーヒーや他の飲み物を用意しています。場所は元々はとても古い日本の家だったので、場所は特別で、カフェに改装されました。詳細については、 `hiddenjapanguide 'をチェックしてください。コム
Google
投稿日:2018年5月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

9件中19件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示
カフェ・喫茶店 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業中
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業中
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業中
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
ステーキハウス • ¥¥~¥¥¥
営業中
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

ふくカフェ (南あわじ市) の口コミ9件 - トリップアドバイザー

すべての南あわじ市のホテル南あわじ市のホテルのお得情報南あわじ市の直前割引ホテル
ツアーやアクティビティ航空券旅の物語クルーズレンタカー