トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
音茶屋
口コミ
ガイド
Opened in Zao in January 2007. The friends of Zao, who gathered and began living, were able to decorate themselves and make their own, and amateur shops that were able to make their own were able to reach the 11th winter. Why isn't Zao a lot of winter sports and we have no roots in Zao? Is often asked. Zao was brought to ski by his father as a child every week. Zao had a bear, had many people, had a smelling and sour hot spring, and ate for the first time in his birth. When he was a junior high school student, he chartered a jumbo taxi, grabbed Kozuka and skied with his friends. At Zao Onsen, which has such a fun feeling, I moved with the intention that I could have a festival with my favorite friends with my favorite music. I created a cafe as a place to meet friends and a lot of people. Many encounters and goodbye and now. Today is also hot like Zao's hot spring. Sound is my favorite music. The tea is tea of the cafe. We are looking forward to hearing from you.
特徴
料理
カフェ・喫茶店
食事のタイプ
ランチ、ディナー
予算
¥¥~¥¥¥
特徴
テーブルサービス
予約
座席あり
大人数向け
このレストランを保存
営業時間
営業時間外
• 10:00に営業開始
日曜日
10:00~20:00
月曜日
10:00~20:00
火曜日
10:00~20:00
水曜日
営業時間外
木曜日
10:00~20:00
金曜日
10:00~20:00
土曜日
10:00~20:00
口コミや写真を投稿
4.2
33件の口コミ
とても良い
15
良い
13
普通
2
悪い
1
とても悪い
2
りびどー
仙台市3234件の投稿
2022年2月 • couples
スープカレーが予想以上に美味しかった!山形の野菜、お肉と薬膳風のスープがピリリと良いバランス!おすすめのウガンダコーヒーの酸味ある味わいともマッチしてました。道の反対側に駐車場もあります!
投稿日:2022年2月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Satomi K
山形市20件の投稿
2019年9月 • none
前に薬師祭りに出店していた時に食べた かき氷が美味しかったので温泉ついでに
よってみました。こだわりのシロップで ベリー系のソースやカフェラテ味のが人気のようで 自家製の蜜シロップ(うす茶色い)で食べますがどちらも美味しかったです。が、お会計して外税にしても 950円のかき氷2個で2200円?だかだったのでどういう計算なのか、ちょっと高すぎる感じがしたのでちょっとマイナスです。
めんどくさかったので明細は聞きませんでしたが・・
投稿日:2019年10月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
中野裕
38件の投稿
2019年8月 • none
ここのお店はテイクアウト中心に販売しており、格安でお弁当などを購入できます。時間がないときにおすすめです。
投稿日:2019年10月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Sukjai R
大阪市412件の投稿
2019年7月 • solo
閑散期の夕食に行ったが、後から来た一人の作業服の男は常連のようで、席に着くや酒を注文し、店の奥から金髪に髪を染めた女が出てきて隣に座り、接客していました。その女性は店員ではなさそうでしたが店の仕事はしてなさそうで、奥から出てきました。きっと店員の友達なのでしょう。
丁度私の正面でこちら側を向いた状態だったので、どうしてもニヤニヤした作業服の男と下品に金髪に染めた女性正面に見てしまうことになり、目のやり場に困り、非常に居心地悪かったですね。
カレーを食べた後、かき氷を食べようと思ってたのでしたが、居心地悪いのでやめてすぐに店をでてきました。
店員の女性は、飲物でも食べ物でもなんでも注文が入ると奥に消えて長時間店頭からいなくなります。用事があれば大声で呼ばねばなりません。
カレーはレトルトを温めたもののように感じました。量は少なく、それで1000円は高いですね。かき氷も最低700円と高いですね。
その女性店員は、一言何か言う度に、「え?え?」と聞き返してきます。
音楽が大きすぎて自分も聞きにくいなら音楽を低くすればいいことでしょう。
高いし、雰囲気が合わないのでもう行くことはないでしょう。
投稿日:2019年7月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
tyrol2011
27件の投稿
2018年2月 • none
メニュー価格に消費税は入っていないので注意が必要です。蔵王では数少ない外税方式です。料理は作る人で同じメニューでもばらつきがあります。全館禁煙ですが入口に灰皿があり喫煙者はそこで。ただ入口に灰皿は抵抗感がある人も。喫煙するスタッフもそこで休憩や朝の時間帯に喫煙するのを見受けますが、如何なものでしょうか?
投稿日:2018年5月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
TravelerPIM01590
135件の投稿
2018年1月 • family
蔵王中央ロープウェイの麓駅と蔵王ロープウェイ山麓線の麓駅の間くらいにあります。外国人客もいるので英語メニューもあります。夜はバーとして営業しています。
投稿日:2018年1月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
都紳士
京都市2651件の投稿
2017年10月 • solo
暖炉が合う木工家具、湯気香る、煮込んだスープカレー。まさに絵本世界観の店であった。若者にも人気が高く、行列なないが程よく混んでいた
投稿日:2018年1月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ara2106chan
福岡県3708件の投稿
2017年2月 • solo
ゲレンデの間にあるしゃれたお店です。妻はドリア、自分は山形牛のビーフカレーでした。スキー場で昼食となれば、レトルトの袋を破って温めたようなカレーが多いのですが、この店のはレベルが高いです。妻のいただいたドリアはキノコがたっぷり入り、おいしい肉厚のベーコンが入って美味しいと言っていました。ご飯は多くて食べきれないので、自分が最後は食べました。スキー場ではこれくらいの食べ物を提供してほしいと思います。
投稿日:2017年7月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
じょーんず
196件の投稿
2016年9月 • solo
蔵王では珍しい感じのお店です。一番雰囲気がいいのではないでしょうか。ご飯も食べれてお酒も飲めます。ただお茶するだけでもOKです。季節や時間帯を問わず訪れる価値ありです。
投稿日:2016年9月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
6naokok
123件の投稿
2016年9月 • family
ランチ後にお茶目的で利用しました。
チーズケーキもプリンもコーヒーも美味しく、ゆったり過ごさせて頂きました。
夜にお酒も飲みに来たいです。
投稿日:2016年9月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
白猫すもも
神戸市40件の投稿
2016年3月 • family
今まで4回ほど利用しています。 いずれもランチです。 料理が美味しくてお洒落です。 山形牛飯かドリアを頂きますが 量は少なめかな?と思います。 今後も蔵王に行ったら利用します。
投稿日:2016年3月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
むいはすてうらと
483件の投稿
2015年2月 • couples
ロープウェイを降りて、割りとすぐのところにあり、スキーに来ている人とかが休憩に行きやすい場所です。
とても雰囲気のいいお店で、メニューもランチやデザートなど、いろいろありました。
温かい飲み物で、冷えきったからだがあたたまりました。
投稿日:2015年11月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
sasanoha1
仙台市426件の投稿
2015年4月 • family
おしゃれなカフェで外国人が多い。
スープカレーを頼んだ。
あっさりしていて、美味しい。
蔵王でこういうお店は珍しい。
投稿日:2015年10月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Morihiro K
仙台市98件の投稿
2015年2月 • couples
スキーシーズン 昼食に利用しました。
お手頃な価格で美味しいランチが頂けます。
雑誌や漫画本も充実してます。
投稿日:2015年8月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
蔵王河童
44件の投稿
2015年5月 • solo
中国茶もあり・軽食もバライティがあり若者・外国人に好評です、蔵王温泉で珍しいコロナビールもあります。
投稿日:2015年8月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
20件中1~15件の結果を表示中
関連ストーリー
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する