いけす料理 ふくずみ

いけす料理 ふくずみ

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
いけす料理 ふくずみ
口コミ
概要
営業時間外
営業時間を表示
ガイド
特徴
料理
海鮮・シーフード
食事のタイプ
ランチ、ディナー
和食
このレストランを保存
営業時間外
• 11:00に営業開始
日曜日
11:0015:0017:0021:00
月曜日
11:0015:0017:0021:00
火曜日
11:0015:0017:0021:00
水曜日
営業時間外
木曜日
11:0015:0017:0021:00
金曜日
11:0015:0017:0021:00
土曜日
11:0015:0017:0021:00
3.6
バブル評価 5 段階中 3.618件の口コミ
とても良い
2
良い
9
普通
5
悪い
1
とても悪い
1

kou74
4921件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年11月 none
色々迷ったがウニと刺身のセットにした。2300円ぐらい。新鮮なうに、刺身が食べられる。満足するが、刺身が薄かったような?丼か小さかったような?味は申し分ない。量が!もう少しあった方が満腹になるね。女性には丁度いいかも。
投稿日:2019年11月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

toshi_201705
九州地方69件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年8月 none
刺身とウニ丼のセットメニューにしました。 昔からあるお店でもあり新鮮でおいしく食べさせてもらいました。 安い値段ではないものの、やはり天草で食べる海鮮類は新鮮ですね。 お店によっては新鮮さがいまいちのところもあるので、このお店なら安心という感じで利用させてもらってます。
投稿日:2019年8月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

zenpoo
1603件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年1月 business
地方によくあるドライブイン的な感じで、にぎわう国道沿いなので入りやすいお店です。 地元の新鮮な魚料理がメインで、エントランスの大きなイケスからあげて料理されてます。 今日は定食で食事会でしたが、充分に海の幸を味わえました。平日でしたが、観光客も地元のお客さんもいて、休日のお昼は駐車場がいっぱいなのを見かけますね。
投稿日:2019年1月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

koganemushi
熊本県7件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年7月 family
海に行って魚が食べたい 妻がうに好きの為、ウニ丼の有名なふくずみへ。熊本市内からは車で2時間かからないくらいのところですが、子供には少し退屈なドライブ時間。 店内の生簀で、とりあえずテンションは回復◎ウニ丼と、うに嫌いな自分は海鮮丼を頼みました。 年配の店員さんは、子供に優しく(経験値の差でしょうか)、生簀の近くに行きたくて仕方ない子供に、伊勢海老を、水からあげて見せてくれました。 料理は美味しいものと、思って行ってるので、店員さんとの絡みがあると、いつも印象に残ります。生魚も、食べれる年に成長した子供と、もう一度行ってみたいです。
投稿日:2018年5月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

go8qq680
熊本市1488件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2017年6月 none
天草五橋、五号橋を渡った後にあるお店で昔ながらの店内の雰囲気やお店の方の雰囲気もなんとな天草を感じることができ、嫌いじゃない。 ランチ利用もでき、天草五号橋にちなんだ定食もあり、天草の魚を使った定食から少し豪華な懐石のような定食までシーンに合わせ食べることができます。
投稿日:2018年1月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kindon60
磐田市11件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年12月 family
ウニ丼が有名との評判ですが、店内にあるいけすにある魚を調理してもらえるので、そのイキの良さなど、お刺身が美味しいです。冬場はカサゴの唐揚げも美味でした。
投稿日:2018年1月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

tsk400
大阪市203件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2017年12月 couples
ガイドブックを見て、年末に行きました。昼過ぎだったので、混んでなかったです。特製ウニ丼、美味しかったけど、量はそれほどいらないので、通常のウニ丼で良かったかも。
投稿日:2017年12月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

suyakikko
嬉野市440件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年11月 family
11月の連休に行きました。連休初日でしたが、昼時を過ぎていたので待たずに座れました。特製ウニ丼(2600円くらい)を注文。ウニ丼(ウニの量多め)・貝汁・茶碗蒸しのセットでした。ウニは苦みもなく、とても美味しかったです。量も十分でした。連れが注文したウニ丼と刺身のセットも美味しかったそうです。とても満足しました。ぜひまた行きたいです。
投稿日:2017年11月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

sourcecard
福岡市118件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年9月 family
家族で訪れましたが、乳児・幼児を連れていたところ、お店側の方から優先的に座敷を準備して頂きました。お心遣いが大変有難かったです。 ウリの海鮮料理は大変美味しく、とてもリーズナブルでしたので、また利用したいと思います。(もう少しウニの量が多ければ良かったですが・・・) 1点あるとすれば、(少なくとも)男性用トイレの大用は和式1か所のみでしたので、腰が悪い方などは少し利用が大変かも知れません。
投稿日:2017年9月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

千恵子 後
113件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年5月 couples
ガイドブックに載っていて雲丹好きには一度は行かねばと思い行ってきました 日曜日のせいか少し待ちました 雲丹多めとの説明書きに特製ウニ丼にしました 大きな貝汁と茶碗蒸しのセットです 5月まではムラサキウニです 苦みがなく美味しかったです 7月8月が旬の赤雲丹(バフンウニ)をまた食べに行きたいです
投稿日:2017年5月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

maruju
30件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2017年5月 none
ササッと食べれる量です。 GWだったので20分位待ちましたが、回転は早いようです。 ウニの量は、少し少な目に感じました。写真などで量がわかるとよかったかもしれません。うに増量メニューもありましたので、お好きな方はそちらをオススメします。
投稿日:2017年5月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yoshio3858
佐倉市224件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2016年11月 family
新鮮なさかなが食べられるとの評判に期待をふくらませて夫婦で食べたが、どちらもガッカリ。観光客用の値段と中身。
投稿日:2016年11月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ネルシャ
大阪市297件の投稿
バブル評価 5 段階中 1.0
2016年8月 family
うに丼を食べたくて、事前に電話しました。到着予定時間、うに丼が食べたいと伝えたところ、大丈夫ですと気さくな感じで回答があり、一安心。当日、念のため連絡したところ、あと少しで無くなると言われ、慌てて事前連絡した事など伝え、取り置きをお願いしました。なんとか特上うに丼にたどり着きましたが、残念な感じが残りました。
投稿日:2016年8月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kirakirahoshi2
618件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年2月 family
職場の人から、絶対こちらのうに丼は食べるべきと教えてもらい、早速家族で向かいました。 天草五橋を渡ってしまって、有料道路入り口を通りすぎてすぐにありました。 もちろんうに丼を注文。 うにが甘い。美味しい。 母はうな重を注文しましたが、そちらも美味しかったです。 確かに一度は食べてみるべき、おすすめのうに丼でした。
投稿日:2016年2月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

WorldNature
334件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2015年11月 none
天草の赤ウニは夏がシーズンということで旅行ついでに食べました。あまり期待はし てなかったですがウニ丼を出されるとその新鮮なツヤのあるウニにびっくり!そしては味は甘くてとても濃厚♪期待以上のウニ丼でした。
投稿日:2015年11月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

18件中115件の結果を表示中
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

いけす料理 ふくずみ (上天草市) の口コミ18件 - トリップアドバイザー

すべての上天草市のホテル上天草市のホテルのお得情報上天草市の直前割引ホテル
ツアーやアクティビティ航空券旅の物語クルーズレンタカー