+81 772-22-1313ウェブサイトを追加掲載内容を修正する
営業時間
日
9:00~18:00
月
9:00~18:00
火
9:00~18:00
水
9:00~18:00
木
9:00~18:00
金
9:00~18:00
土
9:00~18:00
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
詳細
オーナー登録済みの掲載ページです。
詳細はこちら
料理
カフェ・喫茶店
食事の時間帯
朝食、ランチ、ブランチ
特徴
アルコールメニューあり、アルコールメニュー豊富、ワインとビール、無料 Wi-Fi、ウォーターフロント、犬同伴
子供に優しい
Contribute
3.5
37件の口コミ
とても良い
3
良い
23
普通
9
悪い
1
とても悪い
1
ぽんぽん7703
223件の投稿
2020年1月 • family
とても景色が良いカフェでした。
サンドウィッチとロールケーキを注文。
サンドウィッチは美味しかったけど、ロールケーキはクリームが凍っていて味は微妙でした。
投稿日:2020年1月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
nmkyj
東京都1275件の投稿
2019年11月 • none
今回は時間がなかったので、オイルサーデインバーガーをテイクアウトし、丹後線車内で食べました。梅ドレッシングがよく合います。
投稿日:2019年11月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
はたを
206件の投稿
2019年10月 • none
天橋立駅前の食事処はどこも似たり寄ったりなので少し趣を変えてこちらに
オイルサーディンサンドがウリ
宮津バーガーにも認定されている
オイルサーディンと梅ドレッシングがとてもマッチしていて
さっぱりしていて美味しい
トルコで食べるサバサンドの梅味みたいな感じ
ドリンク付で920円なので少々値ははるがチャレンジの価値あり
松並木を眺めながら食事をいただけるのも趣がある
投稿日:2019年10月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
なおかり
愛知県6697件の投稿
2019年10月 • none
お宿「千歳」さんの経営されるカフェのようです。前日から前を通るたびに、そのお洒落な雰囲気に駈られて入ってみたくなりました。店内は開放的な雰囲気。ちょうど旋回橋の真横に位置し、窓際からの景色はなかなかです。
この日はドリンクで利用。ランチっぽいメニューもあるにはありますが種類が限られるようです。事前にレジで注文、お支払い後席で待つシステムですね。
頂いたのは「天橋立ラベルビール 700円」「アップルタイザー 520円」。ビールは所謂、地ビールです。カレーはありましたが、所謂軽食が中心。どっちかというと、午後のひと時、まったりカフェ利用するタイプのお店かなと思いました。
投稿日:2019年10月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
DoubleO7
佐倉市4412件の投稿
2019年4月 • solo
西国三十三札所巡り3泊4日旅の二日目は天橋立神社、智恩寺、元伊勢籠神社、傘松公園、28番札所の成相寺、真名井神社、ビューランドと盛りだくさんに周った後、天橋立桟橋そばのカフェ・ドゥ・パンで昼食をとりました。2時近くでしたので店内は混んでおらず海を眺められる窓際のテーブルを確保できました。サーディンサンド(ドリンク付き900円)は米粉のバーガーパンにオイルサーディンをはさんだもので美味しく頂きました。他にチキンカツサンド、生ハムサンド、カレーなどがありました。天橋立を眺めながらゆっくりと遅めの昼食を楽しむことができました。
投稿日:2019年4月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Sightsee827446
大阪府79件の投稿
2018年4月 • couples
朝の10時過ぎに文殊寺にお参りしてから、天橋立を渡るのに徒歩か?レンタサイクルか?迷っていたら雨が降ってきたので、お邪魔しました。店頭の雰囲気とは違って、店内は洒落てます。お客さんも居なかったので、大きなガラス張りの窓から水面、松林、船舶を見ながら、ゆっくりと知恵餅とコーヒーをいただきました!
投稿日:2019年3月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
konijn72
日本1091件の投稿
2018年12月 • solo
とても素敵な内装で、窓側の席からは廻旋橋や松並が見えて、長居したくなる雰囲気です。残念ながら時間がなく、ゆっくりできませんでした。頂いたオイルサーディンバーガーは普通でした。場所がいいので、仕方ないですが、セルフサービスの割にはお値段高めで、スタッフの対応ももう少し向上の余地がありそうでした。
投稿日:2018年12月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
りっか22
99件の投稿
2018年10月 • family
天橋立名物回旋橋がみれる、とてもゆったり時が流れるカフェです。
知恵餅とコーヒーのセットもあり
いちごかき氷がめちゃめちゃ美味しかったです。
口に入れるとすーっとなくなる淡雪
かき氷のしたのいちごのジェラート❓も美味しかったよー
投稿日:2018年10月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
chichan1976
1260件の投稿
2018年8月 • family
天橋立に滞在した際に、雨宿りをかねて利用しました。
水路に沿った窓が全面にガラス張りなので解放感があります。水路が見えるだけでなく、回旋橋の回っているところや、フェリーなどが行き交う様子も見ることができ、長居したくなるカフェでした。
いちごおり、抹茶パフェ、オリジナルのジュース(名前を忘れました)、マンゴージュースをオーダーしました。お味は普通ですが
景色が最高に良いです。
カフェは、基本的にセルフサービスのカフェなので自分で取りに行き、返却が必要です。
食べに行くというよりは、景色を楽しみに行くという目的でまた利用したいです。
投稿日:2018年8月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
たかたかた
大阪市68件の投稿
2018年8月 • couples
天橋立に来たもう一つの目的が、この店の並びにある「龍燈の松」でした。20年以上前に水出しコーヒーを初めて飲んだ店でした。レジで尋ねるとcafe de pinでダッチコーヒーが飲めますと教えてもらい、こちらに移動しました。懐かしいウォータードリッパーが飾られていました。廻旋橋が目の前に見える席に座り、2種類のバーガーとダッチコーヒーをいただきました。ウォータードリッパーが飾られていた以上、飲んだものはここから抽出されたものではないと思います。
投稿日:2018年8月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
アールくん
沼津市1770件の投稿
2018年3月 • solo
「天橋立」観光後、京都に戻る17:35のはしだて号にはまだ時間があったのでもう一度見て来ようと思い橋のたもとに行きました。ふと左手を見たらカフェらしき窓が見えたのでぐるっと回って表(道路)側から入りました。入口で注文と会計をするシステム。番号札を渡されるので呼ばれたら取りに行くようです。コーヒーと、夕飯代わりに持ち帰りで「サーディンバーガー」をお願いしました。もう人は少なく廻旋橋が良く見える窓近くの席に、昼間笠松公園で会った女子2人が偶然いたので楽しくお話ししながら、廻旋橋が回るところを2,3回見ることができました。2人はバスで戻るとのことで先に帰ってしまい、ほとんど一人の店内。お店の方に「何時ごろまでいても大丈夫ですか?」と聞いたら「5:20頃までなら」とのことでしたが、「この辺は早いですものね。」「どうぞごゆっくり」とまで言ってくれたのでとてもホッとしました。バーガーはパンがしっかりした外国のバーガーのようで野菜も入っていて食べ応え十分。はしだて号の中で大変美味しく頂きました。
投稿日:2018年3月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
舞里香
571件の投稿
2017年12月 • friends
「ワインとお宿 千歳」経営のカフェ。
厨房に注文してセルフで席に持って行き、帰りにはまたセルフでカップやお皿を返して精算するシステム。
川に面した透明ガラスのサッシ戸からは廻旋橋が眺められる絶景スポット。
お店の左半分は「ワインとお宿 千歳」宿泊者専用ゾーン。こちらは窓側にカウンター席があり、テーブルや椅子も赤を効かせたモダンなデザイン。
私たちが座った右半分のゾーンは白を効かせたデザインのテーブルと椅子。
お客様は割と入っていましたが、喧しくはなく 寧ろ静かな雰囲気でした。
珈琲とスイーツ🍰🍩🍮✨を美味しく頂きました。
投稿日:2018年1月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
jalanworld
ブリュッセル2129件の投稿
2017年3月 • solo
ウォーターフロントの雰囲気の良いカフェです。セルフサービス式なので先に料金を支払って、自分で後片付けをするタイプ。
天橋立も目の前に見え、景色がいいです。
投稿日:2017年3月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
タカカズ
茅野市10227件の投稿
2016年8月 • business
回転橋のたもとのお洒落なカフェ。橋立ワインを飲みながら、ゆったり過ごすスペースは、残念ながら宿泊者専用。でも窓側で回転橋を通過する船を見ながらゆっくりパンとコーヒーが丁度いい。
投稿日:2016年8月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Hirosuke W
茨木市208件の投稿
2016年7月 • couples
時折航行するする船に合わせて、天橋立の松並木と内陸をつなぐ橋が回転して、船を航行させる。非常に面白い!!コーヒーを飲みながら、すぐ目の前でその様子を見ることが出来る。
投稿日:2016年7月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
27件中1~15件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する