+81 982-32-6298ウェブサイトを追加掲載内容を修正する
営業時間
月
20:30~0:30
火
20:30~0:30
水
20:30~0:30
木
20:30~0:30
金
20:30~0:30
土
20:30~0:30
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
地元の料理を楽しむのにおすすめ
Contribute
4.5
27件の口コミ
とても良い
12
良い
13
普通
2
悪い
0
とても悪い
0
terunz V
名古屋市11130件の投稿
2025年1月 • friends
夜遅くまでやっていて嬉しい店。
23時前に訪問。
辛麺は以前久留米で一番辛いのを食べたが余裕だったので一番辛いのを頼もうと思いましたがスタッフさんに辛さ確認すると相当辛いと言うので連れは3辛私は間をとって15辛にしました。
談笑してると五分で着丼。
でた!こんにゃく麺と溶き卵でマイルド。
汗もかかずにペロリと食べれました。
翌朝ももたれることなくスッキリ。
投稿日:2025年1月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Kaz
熊本市2231件の投稿
2019年1月 • none
値段もそれなりにしますが、お土産用に買って帰り、自宅で麺を茹でて食べても最高に美味しい料理です。
その際、私は、ニラと唐辛子は別梱包にしてもらい、自宅でフレッシュ感を楽しめるようにしています。
投稿日:2019年8月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
chancetaka
宮崎市967件の投稿
2019年7月 • friends
友人が来たので久々に訪問。
辛いの苦手なので、1辛のレデースサイズを注文。
美味しく頂きましたが、ニンニクゴロゴロなので、帰宅後はブレスケアを…
投稿日:2019年7月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kunuueda2016
東京都心699件の投稿
2019年3月 • solo
初めて食べました、辛麺。店の方に 標準は? と聞いて3辛を選択。真っ赤ですが卵でとじているためか、おいしく頂きました。にんにくが効いています。9時頃でしたが、お客さんは次々入ってきていました。
投稿日:2019年3月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Kaz
熊本市2231件の投稿
2019年2月 • family
デフォルトが一番わかりますが、カレーにもトマトにも大量のニンニクが投入されており、クセになる美味しさです。
唐辛子は別皿で頼めば、自分の好みに調整できるのでオススメです。
投稿日:2019年2月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Sogen K
伊万里市80件の投稿
2017年7月 • none
駐車場が少ないので要注意です。作業服を着た人からアベック・家族づれと様々です。私はノーマルを頂きましたが、左側はトマト(イタリアン?チーズトッピング)でした。サイドメニューもあります。
投稿日:2018年5月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
にゃあにゃ2014
佐伯市26件の投稿
2018年3月 • couples
辛麺はにんにくたっぷりだけど、おいしい!! たまに無性に食べたくなります。先日は初めて「トマトの辛麺」と「カレ麺」をいただきました。普通の辛麺と比べると二つとも全く別物ですが、どちらもやっぱりおいしかった。トマトはチーズをトッピングして最後にご飯を入れるとまるでリゾット。カレーもよく麺にからんでこちらも◎! どれも辛さをセレクトできるので、辛い物が苦手な人も行ってみる価値ありですよ(^^)/
投稿日:2018年3月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
四つ葉マモ
兵庫県143件の投稿
2017年12月 • business
スープが真っ赤です。
ニンニクも丸のまま、ゴロゴロと入っています。
辛い!においが気になる!!でも美味しい!!!
一度食べたらまた来たくなる味です!
ハマりますよ笑
ご馳走さまでした。
投稿日:2018年1月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
グルメ貫太郎
12件の投稿
2017年10月 • solo
個人的な『好み』ではなく客観的で冷静な口コミを誓います。
<味>
化学調味料半端ないですが、旨いです。
大辛を注文しましたがそこまで辛くはなかったです。
どちらかというと塩辛かったかな。
<雰囲気>
あまり掃除は行き届いてないように見えます。
昔ながらのラーメン屋さんてところでしょうか。
<コンセプト>
コンセプトは分かりませんでした。
<アルコール>
ビールはありました。
<接客>
素っ気ないです。
<総評>
飲んだ後には良いと思います。
投稿日:2017年11月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
chancetaka
宮崎市967件の投稿
2017年11月 • friends
地元の方曰くこのお店が本店とか?!
溶き卵とミンチの旨味、唐辛子がマッチしGOOD!
辛さが選べます。また、飲んだ後はサイズが小さいレディースサイズも選べます。
写真は唐辛子が多い方が3辛、もう一方が1辛です。
投稿日:2017年11月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
0yu32515039299y
日向市104件の投稿
2017年5月 • solo
トマト味🍅🍅🍅最高に美味しくチーズをトッピングして食べてます。年をとったせいかレディースサイズで丁度良い感じです。😜😜😜✌️
投稿日:2017年8月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
都市伝説さん
堺市7305件の投稿
2017年2月 • business
今や宮崎では飛ぶ鳥を落とす勢いの辛麺屋桝元さんです。
イオン延岡店のフードコートや宮崎市内の路面店にしか行ったことがなく延岡で単独のお店は初めてです。
パッと見、町の飲み屋さんにしか見えませんがちゃんとした桝元さんですよ。
普通に辛麺5辛を選んでしばし待ち。
まぁいつも通りうまいなぁ。
ニンニクゴロゴロ入っているので明日の仕事にさわらない程度にニンニクを食べながら。
投稿日:2017年2月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ayahirofumi
535件の投稿
2016年10月 • business
飲み会の1次会、2次会後、3軒目として利用しました。3倍を注文。中辛です。大辛になると以前苦労したので、最近は3倍に専念してます。メンバーのうち1名は8倍を注文。食べ終わった後、色が違いました。また利用します。
投稿日:2016年10月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
笑い男
738件の投稿
2016年8月 • solo
酔った勢いで辛いの頼むとゴジラになって火を吐きますよ❗辛くて目が覚めますよ~俺は辛いの苦手な方なので辛くないの頼んだけど辛かった~でも辛さの中にコクがあり旨いのですよ🎵辛ラーメンのようにただひたすら辛いのと違い台湾ラーメンのようにコクがあるのですよ~辛旨い❗チキン南蛮に次ぐ延岡名物なのですよ🎵
投稿日:2016年8月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ayahirofumi
535件の投稿
2016年5月 • business
家族で昼食に利用しました。日曜日は混んでますね。3倍をたいらげました。元気がでます。また利用します。
投稿日:2016年6月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
24件中1~15件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する