せいろ蒸しはフワフワ、ご飯うなぎご飯の重ね技!すごいボリュームです。蒲焼は皮パリパリ、うなぎを感じられます!最高
せいろ蒸しはフワフワ、ご飯うなぎご飯の重ね技!すごいボリュームです。蒲焼は皮パリパリ、うなぎを感じられます!最高
日田の中心部からは離れていますが行く価値があります。うな重、せいろ共にふっくらしたうなぎを味わえます。いつも多いのでご注意下さい。
うなぎが取れないのでランチの時間しかやってません。土日は混んでて相席の場合もあります。並しかないけどボリュームがあり満足します。
初めて伺いました。土曜日のお昼どきで、3組ほど待ってありました。 いつも福岡で食べているものよりは、甘くなく、ちょっとあっさりした感じです。 ただ、皮がとても香ばしく焼かれていて、脂ののりも絶妙でした。 日田に来たらまた行きたいお店ですね!
美味しい鰻屋なんですがなかなかタイミングが会わず 私が行くと休みが多かった やっと空いてる日に食することができました! 日田にいった際には絶対食べてみてください!
従業員の方がとてもフランクでした。私が頼んだのはせいろ蒸しですが、とても美味しかったです。九州独特のたれという感じの甘辛い感じの味がたまりません。日田に行ったときはもう一度いってみたいです。
出張で訪れた際にお邪魔しました。店内はすっきりしていて、良心的。お味も非常にお上品で、また行きたいなと思いました。
何度か通ってタイトル通りの感想です。 うなぎの皮の香ばしさがたまりません。うざくも皮がしっかり焼かれていて臭さがなく美味しいです。 接客はいつ来ても感じ良い、 ここを知ってから柳川に行かなくなりました。
ウナギは年々高騰して、金額が上がっていなくてもウナギがどんどん小さくなる実質的な値上げが続いています。しかしこの店は、値段は上がってきていますが、量は変わらない良心的な店でもあります。かば焼きは、肉厚があり、ふっくら感があるもので、香ばしさが秘伝のタレ(福岡県の甘いたれ...と比べるとやや辛口でしょう)と相まっておいしさが倍増です。いまどき3千円程度でこれくらいのものが食べることができるので、日田まで行く価値は十分にあります。さらに表示
日田市のうなぎ屋さんで有名な戸山うなぎに行き、せいろ蒸しをいただきました。日田市は川魚が名物で、鮎が有名ですがうなぎもおいしいです。味ご飯の上に香ばしく焼いたうなぎの蒲焼きが乗って、味、ボリューム共に満足できるものでした。お店は、日田市中心から少し離れサッポロビール工場...正面の川沿いにあり、散策には遠く車が必要です。お昼時には行列ができますが20分ほどで入ることができました。さらに表示