Advertisement
郷膳うさ味

郷膳うさ味

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
+81 972-65-3333ウェブサイトを追加
営業時間
9:0017:00
9:0017:00
9:0017:00
9:0017:00
9:0017:00
9:0017:00
9:0017:00
掲載内容を修正する
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
評価&口コミ
4.0
バブル評価 5 段階中 4.0

評価
食事
バブル評価 5 段階中 4.2
サービス
バブル評価 5 段階中 4.1
価格
バブル評価 5 段階中 4.2
詳細
オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
料理
和食
食事の時間帯
朝食、ランチ
ランチにおすすめ
4.0
バブル評価 5 段階中 4.015件の口コミ
とても良い
4
良い
10
普通
1
悪い
0
とても悪い
0

sugarmountain2016
長久手市5557件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2024年4月 couples
臼杵石仏の入口の観光センターの隣にあります。外見は観光施設によくある昔ながらの食堂みたいですが、中はおしゃれなカフェのようでおしゃれです。BGMも今っぽいのがかかってますが、昔ながらのご婦人方が従業員として働いておられます(笑)とり天定食だご汁付きをいただきました。とり天は肉がジューシーで、まただご汁もだんご(といっても平たいうどんのようなものですが)モチモチしててどちらも期待以上に美味しかったです。飲み物やお手拭きはセルフサービスで食事終了後は自分で片付けることをお忘れなく。
投稿日:2024年4月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

you2125
習志野市528件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2020年1月 none
ちょうどツアーの人達のお昼と重なってしまったので、かなりにぎやかでした。 でも、ツアーの食事はすでに用意されていたので、すごく待たされるということはありませんでした。 私は「とり重」、連れは「たち重」を注文しましたが、「たち重」の方が見るからに美味しそうでした。 「たち重」は太刀魚のかば焼きが乗ったお重です。 「とり重」は美味しいのですが、小さな肉片が乗っているという感じで、ちょっと予想外でがっかりしました。 もし次に行くことがあれば、迷わず「たち重」を食べます。 お味噌汁は220円の追加で「だんご汁」に変更できます。 阿蘇で食べた「だご汁」を予想していましたが。お団子ではなく、幅広のうどん状の物が入っていました。これは美味しかったです。
投稿日:2020年1月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

シャイシャイ
さいたま市1411件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年7月 family
おひるまえだったので名物たち魚の重がありました。初めて(もちろん)食べましたがおいしかったです。売り切れてしまうらしいので11時代がお勧めです。
投稿日:2019年7月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

arattm
4909件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年10月 friends
臼杵石仏公園のお土産屋さん横の食堂です。どこの観光地にもあるような感じの食堂ですが、地元の美味がたっぷり味わえます。「ふぐ天丼」にカボスをかけていただきます。蓮根、大葉、オクラなどの天ぷらもあります。つゆはやや薄味で、ふぐの食感が良いです。「ダゴ汁」(だんご汁のこと)は味噌の香りがよく、美味しくいただきました。
投稿日:2017年12月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Hermit Liang
大垣市32061件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年5月 friends
大分県の2015年B級グルメ準優勝の「たち重」(太刀魚のお重)を目当てに伺いましたが、残念ながら売り切れで食べることが出来ませんでした。 今回は、とり天定食を頂きました、めちゃくちゃではありませんが美味しく頂きました。
投稿日:2016年10月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

やもる2
東京都心495件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年9月 family
パックツアーについていたご当地グルメだったので期待しないで伺ったのですが、大誤算でした!だんご汁、とり天、アジやサバのお寿司、酢でしめた刺身をおからとあえたきらすま飯、くず豆腐のしいたけあんかけなど名物料理が余すところなく入ったボリューム満点のお膳が提供され、どれも良いお味でした。お店は観光地の土産物店に併設された食堂ですが、それも一興。おばちゃん(失礼!)たちのサービスも良く、大満足でした。
投稿日:2016年9月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

MarianJ007
日本10500件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年7月 couples
石仏観光の時に利用しました。大分の旅パッケージについてた御食事でのランチだったので、正直あまり期待していなかったのですが、美味しい郷土の小鉢がいくつもついて、どれも美味しかったです。鳥てん、ゴマ豆腐、だんご汁、台寿司(名前忘れました)、などなど全て良いお味でした。またお店の方も親切で良いサービスでした。臼杵市の石仏観光センターの中にあります。
投稿日:2016年7月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Sayuri N
名古屋市54件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年5月 family
大分ブランドの「カボス鰤」のお重をいただきました。 連れは「冠地鶏」のお重。 お味噌汁が付いてきますが、+200円でだんご汁に変更。 満足の大分ランチでした。 太刀魚のおじゅうが名物みたいなのですが、不漁とのことでこの日はありませんでした。残念でしたが、ちゃんと地の旬の物を出してくれるのだなあと思いました。
投稿日:2016年5月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

チョモランマ豆子
箕面市3079件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2015年10月 family
臼杵石仏を訪れた際、すぐ近くの土産物屋さんに併設された「郷膳うさ味」。一見、大衆食堂のような感じかと思いましたが、メニューをみると魅力的なお料理がたくさんありました。臼杵名物と言えば゛ふぐ”。ふぐ天丼を注文しました。すると、天ぷらはアツアツ。かぼすをたっぷりかけて、それがまた美味しい。期待以上の満足を味わえました。このお店で食べて良かった、と思いました。
投稿日:2015年10月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

華ちゃん
日本15853件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2014年11月 family
臼杵石仏のお土産屋さんに隣接している食堂です。 外観は、至って普通の食堂ですが、地元の名物がお手頃な価格で食べれるのが嬉しい点です。 お昼もだいぶ遅い時間に行ったので、ゆっくりと食事ができました。 私は、『臼杵味めぐり』を注文。 鯵のお寿司やだんご汁、とり天と盛りだくさんでした。 子供用に注文した『やせうま』という平たい麺にきなこと砂糖をまぶした食べ物が 思いのほか美味しくて、子供達と一緒に一気に食べてしまいました。
投稿日:2015年10月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ETflyer
福岡市42352件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2015年8月 family
どこで情報を仕入れたのか忘れましたが、7月から8月の夏季限定で蓮の懐石料理のコースを出しているということで、予約して行きました。3000円強のランチコースでしたたが、予想をうまく裏切ってくれ満足できました。同行の家族は、普段小食なのですが、きれいに全部食べました。蓮料理は予約して行ったほうがよいとのことでした。 石仏の近くにこういう店があるのは知りませんでした。
投稿日:2015年9月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kokin-tori
横浜市65件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2015年7月 couples
地方の静かな観光地の土産物やさんの2階です 7,8月 だけ 予約が必要です 野菜ソムリエの方の料理に合わて陶芸家の御主人が器を作られるそうです 一品一品が見た目も味も工夫されていました とても美味しいのでまた行きたいです
投稿日:2015年7月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kawanobe
ムラーノ504件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2014年12月 friends
お土産物やさんと併設されていますが、なかなか工夫に富んだメニューのお店です。鶏天定食だんご汁付きは、一押しですが、他にも鯵寿司など美味しいものがたくさんあります。
投稿日:2014年12月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

MrAbu
日本39件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2014年7月 family
臼杵石仏の敷地内?にあるレストランかつお土産物屋のようなところです。騙されたつもりで蓮の会席を食べてみると・・・ 一品一品がいろいろと工夫されており、味も上品。飽きずにぺろりといけました。期間限定。 城下町にふさわしい料理店でした。
投稿日:2014年9月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

サキ
128件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2014年8月 friends
夏になるとここのハス料理を食べに臼杵へ通っています。1階はふつうのお土産屋さんなので戸惑いますが、2階に素敵な蓮料理を出してくれるレストランがあります。スタッフの方もとても優しい感じです。毎年夏限定ですが、去年と少し違ってたりしてすごく工夫された創作料理に感動します。
投稿日:2014年8月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

15件中115件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

郷膳うさ味 (臼杵市) の口コミ15件 - トリップアドバイザー

ツアーやアクティビティ航空券旅の物語クルーズレンタカー