トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
由布まぶし心 金鱗湖本店
口コミ
ガイド
特徴
料理
和食、和食(その他)
食事のタイプ
ランチ、ディナー
予算
¥¥~¥¥¥
テーブルサービスがある
このレストランを保存
営業時間
営業時間外
日曜日
10:30~18:30
月曜日
10:30~18:30
火曜日
営業時間外
水曜日
10:30~18:30
木曜日
10:30~18:30
金曜日
10:30~18:30
土曜日
10:30~18:30
口コミや写真を投稿
4.2
61件の口コミ
とても良い
25
良い
27
普通
6
悪い
0
とても悪い
3
MARUKO03
東京都心253件の投稿
2022年11月 • couples
いい匂いにつられて行列に並び入店。
前菜があったせいかすぐに豊後牛まぶしが来た感じがありました。
豊後牛は、脂がのっていて美味しかったです。
最後にお出しでお茶漬け丼にしてペロリ。
いい感じでお腹が膨れました。
投稿日:2022年11月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
テイオーファン
1303件の投稿
2022年7月 • couples
コロナ禍の海の日連休の土曜日の13時に3人で来店しました。
凄い人気で店内は超満員でしたが、運良く丁度空いた席があってすぐに着席できました。
当然豊後牛まぶしを注文。
うなぎの蒲焼きのタレで牛肉を焼いているようです。味はまるでうなぎの蒲焼でした。
メニューとかのいろんな写真はレアっぽい焼き加減なのに
出てきたのは、残念ちょっと焼き過ぎてたよなぁ。
せっかくの旨い牛肉が勿体ない。
投稿日:2022年7月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
赤いトラクター
小山市20件の投稿
2022年3月 • none
金鱗湖と由布院駅前に店舗があるこの界隈では超が付くほどの人気店。
そのため時間帯や日によってはえらく混みあいます。
数年前に訪れた際はまだコロナ前だったこともあり多くの訪日客の方々でごった返しておりカオス化しておりゆっくりできませんでした。
今回はその時に比べ空いており座席の間隔も余裕があったように感じられました。
コロナ対策は強化されているようなので安心して飲食できるのは良かった点です。
名物の豊後牛の他にまぶしといえば定番の鰻、他鶏のまぶしもあります。
豊後牛、鰻とも税込で2,700円とお値段はそこそこします。
この辺は観光地価格かといえるかもしれません。
前菜が盛られたお皿は細長くて目を惹きます。
まぶしは食べ方の説明をスタッフさんがしてくれるのでありがたい。
ご飯の量が少なめなので満腹とはなりませんでしたが歳を召したらこのくらいがちょうどいいのかも。
炭火の香ばしいタレの匂いは鼻孔をくすぐり食欲を搔きたててくれます。
臭いだけでも嗅ぎにお店の近くに行きたいですが大分は遠くてそうはいかないのがもどかしいところ。
投稿日:2022年7月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
miemie39
さいたま市581件の投稿
2021年12月 • none
湯布院に行こうと決めた時からランチはここと決めていました。ガイドブックにもたくさん写真が載っている人気店です。予約は電話のみ。2か月前の同日から受け付けてくれます。
平日の雪の湯布院で人出も少なかったので12時の予約より15分くらい前に行きました。行ってびっくり!雪の中、湯布院にこんなに人がいたの~と思わせるほど大盛況です。お店の外には行列もありました。予約は必須です。
お勧めは「豊後牛まぶし」土鍋いっぱいに敷き詰められた豊後牛が輝いています。とろける味わいで大満足。最後に土鍋におだしを入れて出汁茶漬けでいただきますが、これもおいしい。ごちそうさまでした。
投稿日:2022年1月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
澄子 水
525件の投稿
2020年2月 • none
牛まぶし定食をいただきました。とてもおいしかったです。店員さんの二人が、そっけなく、言葉使いもあまりよくなかったのですが、他の方は丁寧でした。それがなければ満点です。
投稿日:2020年2月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ぷっちょん
静岡県3746件の投稿
2020年1月 • none
金鱗湖から湯の坪街道に行く途中にあるお店で、平日の11:30に行ったにも関わらず、長蛇の列ができていました。厨房がガラス張りになっており、通りからも見えるようになっていました。牛、鶏、うなぎのひつまぶしがメインのお店です。
投稿日:2020年1月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
あるとぶっふ
5件の投稿
2019年11月 • family
テイクアウトでうなぎと牛肉を三人でたべましたが、最後のひとつの重を半分ほど残しました。スミマセン(T-T
うなぎ、鶏、牛肉が一つの重になったのがあれば良いなと思いました。
投稿日:2019年11月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
あかずきんと白い犬
葛飾区184件の投稿
2019年8月 • couples
お肉の ひつまぶし風です
観光地ですし 写真映えするのか いつも混雑しているようです
前日に電話して予約はもうできないけれど当日入れるかも?
と言われ 駅前店を念のため予約しました。
当日こちらに電話するとお席があるそうで
駅前店をキャンセルして観光がてら寄りましたが
予約してまでとか 並んでまで食べるほどではなかったかも。
夕方でもうあと40分ほどでラストオーダー
お席はたくさん空いていました
でも広い席に座ろうとすると二人席に お願いしますとのこと
この後予約があるかも知れないのでもちろん構わないのですが
ラストオーダーとったら 「席を移動されますか?」の一言が欲しかったです。
食事中お片付けも始まっていたようですがホウキをもって店員さんが歩いていました。
掃いているわけではないので、気にしすぎかも知れませんが、それなりの金額を支払うのですから飲食店ですしもう少し気にして欲しいと感じました。
お味も盛り付けも 良かったです。観光地なら金額相応だと思います。
食べたい方は予約するか ラストオーダー30分前頃が空いています。
投稿日:2019年9月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
SanvaSakamoto
2547件の投稿
2019年7月 • couples
由布院の金鱗湖のそばにあります。
近くに行くととってもいい香りがします。おやすみの時は並んでいる事が多いとタクシーの方が言っていました。
30分以内には入れました。お客様は外国人が多く接客やメニューも英語や中国語対応になっていました。
前菜が土地のものの盛り合わせ、まぶしご飯はツボのような器で直接ご飯を炊いていて底にお焦げができていて香ばしく
最後にお茶漬けで使っただし汁をそのお焦げにいれていただくのが美味しかったです。
2人で行ったので豊後牛と鰻の二種を注文しました。
地鶏のものも美味しそうでした。
投稿日:2019年7月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
まや旅
東京都心81件の投稿
2019年5月 • friends
地鶏のひつまぶしをいただきました。前菜の盛り合わせもお漬物もとってもおいしい。ひつまぶしは1椀目(そのまま)と2椀目(たれを追加)がとても好みでした。3椀目以降(だしを追加)ももちろんおいしかったんですが、だしだけ飲むのもとてもおいしいのでお勧めです。
投稿日:2019年5月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
nobeokai
宮崎県1280件の投稿
2019年2月 • couples
1時間以上並んでこのクオリティか、という味、そして接客。
回転前から並んでます。
HPには電話で予約可とあったのに、電話したら「予約はできません」と。
二度と行きません。
投稿日:2019年3月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
koyuki
横浜市26件の投稿
2019年2月 • friends
平日の昼頃で50分くらい並びました。
相席でしたが、事前に相席でも良いか確認があり
席に通されると、そこでも相席のお礼を言われました。
そんな些細なことですが気持ちの良いものです。
味は櫃まぶしはもちろんのこと前菜もバツグンでした!
並んでも是非食べたい逸品です。
投稿日:2019年2月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
みかん
4件の投稿
2019年2月 • family
観光客が多くいつも並びます。
(12:30頃に言って、30分くらい待ちました。)
料理はうなぎまぶし、地鶏まぶし、豊後牛まぶしの3種にそれぞれ前菜がついてきます。
個人的には、地鶏まぶしと豊後牛が美味しくておすすめです!
結構ボリュームがありますので、是非お腹を空かせて行ってください。
席はお座敷とテーブルがありますので、小さなお子様連れでも大丈夫です!(お子様向けのメニューはありません)
忙しいのか店員さんはサバサバとした接客ですが、お料理は美味しかったです!
投稿日:2019年2月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
としちゃん
181件の投稿
2018年12月 • solo
クチコミで良さそなので、伺いました。11:00am過ぎでしょうか、開店直後にもかかわらず、店内はすでにお客さんで賑わっておりました。たまたま直ぐに座れましたが、お昼時に“待ち”がでるのは、容易に想像できます。ラッキーでした。今回は、豊後牛のひつまぶしを頂きました。他には、鰻と地鶏があるようです。先ずはおつまみにして、麦焼酎で1杯。昼間から飲めるのは、休日の醍醐味ですね。この値段で、美味しいしボリュームもあり、大満足です。機会があれば、次は鰻でいこうと思います。
ちなみに由布院駅前にも支店がありますが、こちらも大変な賑わいで、待ち客が列をなしていました。両店とも、少し時間をずらす事をお勧めします。
投稿日:2019年2月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
hikuson
東京都心424件の投稿
2018年2月 • family
駅前にある事もあり、いつも行列です。
まぶしには、様々なおかずがついてくるのですが、これが結構な量。小食の人には厳しいかな。。
こちらは、1人分づつ土鍋で炊き上げているのか、小さ目の土鍋ごと供されます。さぞかし美味しいのかと思いきや、ご飯がべちゃべちゃでお粥状に近いものでした。1度限りの観光客相手の適当な商売なんだなと、それ以来再訪してません。
投稿日:2018年5月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
25件中1~15件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する