洋灯舎

洋灯舎

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
洋灯舎
口コミ
概要
20:30まで営業
7:30~9:00
ガイド
特徴
料理
フュージョン
食事のタイプ
朝食、ランチ、ディナー
予算
¥¥~¥¥¥
ファミリー向け
このレストランを保存
20:30まで営業
日曜日
7:309:0011:0014:3017:0020:30
月曜日
営業時間外
火曜日
営業時間外
水曜日
7:309:0011:0014:3017:0020:30
木曜日
7:309:0011:0014:3017:0020:30
金曜日
7:309:0011:0014:3017:0020:30
土曜日
7:309:0011:0014:3017:0020:30
4.4
バブル評価 5 段階中 4.4
(21)
すばらしい
8
良い
13
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

seantgyh
市原市97件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2020年2月 couples
口コミみて訪問。あまり待つことなくカウンタ席を通してもらえ、景色と料理の両方を楽しむことができました。
投稿日:2020年2月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ほつき
久留米市12件の投稿
バブル評価 5 段階中 5
2019年11月 none
目前に広がる金鱗湖の景色がきれいなお店です. 少人数で来れば景色の良いカウンター席に座れるかもしれません! 料理は味もボリュームもとても満足です! 駐車場も用意されているので,車で来られる方にも便利です. ただし! お店まで行くルートの道幅が狭いうえに,土日は交通量も多いので,運転に慣れていない方は別の駐車場に止めて歩いて行った方が良いかもしれません.
投稿日:2019年11月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

クロちゃん
218件の投稿
バブル評価 5 段階中 5
2019年9月 none
雰囲気がとてもいいレストランのお店でした。料理は定食メニューを食べましたが美味しかったです。オススメです。
投稿日:2019年10月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Bonbon foodie
宮崎市886件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2019年1月 family
大きなエビフライのセットがオススメです。 お子さまメニューは無かったと思います。4歳の子はエビフライをシェア、7歳の子はオムライスにしました。セットに付くコーンスープがとても美味しかったです。
投稿日:2019年1月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

pengopengo
福岡市1898件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2018年6月 family
ペンション金鱗湖豊の国のレストランがこちらのお店です。口コミなどでは非常に評判が良かったので楽しみにしていました。レストランというよりは洋食屋という感じです。でもそのすべての料理のレベルが高いです。とても満足です。 朝食もいただきましたが、おいしかったのですが少しお値段は高いかなぁと感じました。でもかなりおススメです。
投稿日:2018年7月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ara2106chan
福岡県3707件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2018年5月 couples
金鱗湖のほとりにあるレストランで「らんぷしゃ」と読むそうです。客が多く、細い道の運転には要注意です。落ち着いた雰囲気で金鱗湖側の席が人気です。ランチメニューから「豊後牛のハンバーグステーキ」をいただきました。ハンバーグステーキは、看板メニューで大きな楕円形のハンバーグでした。カットすると、ジューシーで肉汁がたっぷり出てきます。豊後牛だけあって、肉質がよく、美味しいです。ソースも優しい味でした。
投稿日:2018年7月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

かじい
168件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2017年11月 solo
金鱗湖に向かった窓がカウンターの席になっていて、気持ちいいロケーションの中で朝食をいただきました。 モーニングはオムレツ、ベーコン、ソーセージ、サラダ、スープ、パン、果物のセット(税込み1100円)のみです。どれも美味しかったですよ。コーヒーは自分で入れるお代わり自由のなので、ぬるくて薄いです。 朝霧が出ていたことも、紅葉の時期であることも、景色がランクアップされモーニングを楽しめました。
投稿日:2017年11月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Hiro Yotsui
393件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2017年10月 solo
今日は招き猫を買いに湯布院へやって来ましたが、抽選にハズレました。帰りにランチに洋灯舎に口コミを見て決めました。 今日のランチとコーヒーをいただきました。 天気は良くなかったのですが、金鱗湖を見ながらのランチは格別ですね。とても満足出来るお勧めのレストランです( ̄^ ̄)ゞ
投稿日:2017年10月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

RIN N
7件の投稿
バブル評価 5 段階中 5
2017年9月 couples
他のレストランを探して車でウロウロしてたけど、見つからず、ここに行き当たりました。金鱗湖のほとりの、眺めが素晴らしいレストランでした。窓際の湖を眺められる席がベストポジションです。ステーキは、お肉も程よく柔らかく、ジュージューと鉄のフライパンに乗っかって出て来ました。タレは、塩と、甘めの醤油ベースのタレ。どちらもとても美味しくいただけました。金鱗湖の周りは観光客が、アリのように蝟集していましたが、静かな店内で、美味しいステーキをいただきながら、眺めていると、心落ち着いて、ゆったりとした気分で充実した時間を過ごせました。
投稿日:2017年9月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

040304
東京都心641件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2017年4月 family
隣接するペンションに泊まり、朝食をこちらでいただきました。金鱗湖を目の前に、オムレツ、トースト、など洋食朝ごはんでした。コーヒーは、セルフサービスでした。ボリュームもあり、美味しかったです。ペンションですが、温泉で、湖を眺められる、広々とした温泉でした。従業員の方は、皆さん、親切で、道を丁寧に教えてくれたり、度重なる変更にも嫌な顔せず、応じてくださいました。
投稿日:2017年5月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kota1006
東京都181件の投稿
バブル評価 5 段階中 5
2017年3月 solo
金鱗湖のほとりに佇む地下に降りていくような入口のこのお店に、下調べをせずに入店しました。もろに観光地のレストランなので期待はしていませんでしたが、休日の昼時というのに席は半分も埋まっておらず、嫌な予感がしました。スタッフの対応は良かったものの、不安な気持ちで目の前の湖畔を眺めていましたが、料理が出てきてを食してみると驚きの旨さ!値段は格安とは言えませんが、ファミレス並み、しかしあの味はファミレスでは決して味わえないと思います。
投稿日:2017年4月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

温ソムママ
東京都626件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2016年1月 family
湯布院でのランチは、金鱗湖の湖畔にあるペンションレストラン「洋灯舎(らんぷしゃ)」に行きました。 近くに無料駐車場ありますが、金鱗湖は湯布院きっての観光地のため通行人のツアー客が多く、細い道の運転には要注意です。 店内は若干レトロな趣きのある落ち着いた雰囲気。 金鱗湖を眺められるカウンター席が人気です。 「金鱗湖」は、湖底の一部から温泉と清水が湧き出る不思議な湖。 湖の水は1日に2回以上入れ替わっているのだそうです。 秋から冬の早朝に見られる朝霧は、温泉を含んだ湖が蒸気したものと言われています。 この日は雪のために気温差が大きかったのか、幻想的な霧が見られました。 洋灯舎の左手に見える湖上の鳥居は、すぐ裏にある天祖神社の鳥居かと思いきや、500mほど離れた場所にある佛山寺のものだそう。 お寺なのに鳥居?と不思議に思ったのですが、明治時代の神仏分離令により佛山寺から移されたものだそうです。 ランチメニューは、下記のものがすべてスープ・ライス・シャーベット付1,650円。 私たちは、豊後牛のハンバーグステーキと本日の洋食盛り合わせ(黒毛和牛のメンチカツ デミグラスソースとチキン南蛮 付け合せにたっぷりサラダ)をオーダー。 ■ 豊後牛のハンバーグステーキ ■ 大分ブランドポーク「桜王」のグリル ■ 国産牛のビーフステーキ ジャポネソース コーンスープは、私が大好きな帝国ホテルの味! 洋食盛り合わせにつくサラダは、付け合せだけれど別皿で。 豊後牛のハンバーグステーキは、ラグビーボール型の大きなハンバーグでした。 ガイドブックにも載る看板メニューです。 ナイフを入れると、ジューシーなハンバーグが登場。 さすが豊後牛、お肉がおいしい! 特製ソースも上品で、近くにあったらリピートしたいハンバーグでした。 洋食盛り合わせは、嬉しいメイン2点盛りに下にナポリタンが隠れていました。 こちらは豊後牛ではないようですが、黒毛和牛のメンチも十分に美味です。 チキン南蛮はソースに玉ねぎがたくさん入っているシャキシャキ感がたまりません。 デザートのレモンシャーベットに、プラス250円でコーヒーをつけました。 青空の金鱗湖が見られなかったのは残念だけれど、素晴らしい湯布院ランチがいただけました。
投稿日:2016年1月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

chappie_san
日本692件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2016年1月 none
ランチタイムに利用しました。 味は正直、フツーかな?と思いましたが、金鱗湖を眺めながらゆっくり食事ができるのは良かった。 ランチ+コーヒーで1800円。 ボリュームはすごい。
投稿日:2016年1月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

nobu_tan
108件の投稿
バブル評価 5 段階中 5
2015年9月 family
とてもリーズナブルなお値段設定の朝食・ランチ・夕食。人気は豊後牛のハンバーグのようです。私ども家族は、このレストラン併設のペンションに宿泊した為、コースのお料理でした。夜は由布院のお水で養殖されている鮎や豊後牛、朝食に供された焼きたての米粉を使用したパンは大変美味しかったです。どのお料理も美味でした。
投稿日:2015年11月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ゆーまー
宮崎市224件の投稿
バブル評価 5 段階中 5
2015年5月 friends
ここは金鱗湖の北側に位置する洋食屋さん。 由布院といえば、金鱗湖。ここまで歩くのに疲れたら、金鱗湖を眺めながらのランチ。デミグラスソースが絶妙で、ハンバーグやエビフライ、カニクリームコロッケなどボリューム満点。 少し回り道なのか、ここまで歩く人は少なく、オススメです。
投稿日:2015年5月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

16件中115件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

洋灯舎 (由布市) の口コミ21件 - トリップアドバイザー

すべての由布市のホテル由布市のホテルのお得情報由布市の直前割引ホテル周辺のホテル
ツアーやアクティビティ航空券旅の物語クルーズレンタカー