Advertisement
小松家

小松家

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
評価&口コミ
4.0
バブル評価 5 段階中 4.0

評価
食事
バブル評価 5 段階中 4.0
サービス
バブル評価 5 段階中 4.4
価格
バブル評価 5 段階中 4.2
料理やお店の雰囲気
まだ小松家のコンテンツはありません。
デザートの専門店
4.0
バブル評価 5 段階中 4.010件の口コミ
とても良い
5
良い
3
普通
1
悪い
1
とても悪い
0

takayuki t
久留米市33099件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年6月 couples
先日観光客として初来店したおはぎ専門店です。ロケーションは県道617号沿いに威容を誇るホテル山水館の道向い。この県道のこの辺りは平成通りという愛称らしいので、平成通り沿いともいえます。JR駅からブラリ5分程度で到着。店構えは超地味。おはぎと大書された看板だけが頼り。  コンニチワした店内は甘い香りに包まれていました。小豆フェチにはパラダイス。家人と相談してイートインすることに。2個で300円。待つことしばしでご対面&パクリ。餡は粒餡の従兄弟的。甘さ控えめ。餅はヤワヤワで噛みごたえなし・・・出来たてだったせいでしょうか。家人の評価は微妙でしたが、おはぎファンの私は充分満足しました。ちなみに、賞味期限は製造当日。  その他の情報です。翌朝体験した観光バス「スカーボロ」がフローラルハウスから興禅院に向かう途中この店の横を通りました。
投稿日:2019年6月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

まなぶ
1件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年12月 business
「ゆふいんの森号」車内で販売してあるものを購入しました。 甘すぎずあっさりとしたあんこに、もち米のもちもち感もしっかりしており、 とてもおいしく感じました。
投稿日:2019年3月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

GTじゃぱん
大阪市109件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年3月 family
特に派手さはないですが、あっさりしていて甘さも控えめなおはぎです。ただ添加物を使ってなく、シンプルな原材料なので、素直に美味しいです。粒あんや餅米の潰れ具合は好みが分かれるところかとは思いますが、湯布院にきたら買ってみる価値はあると思います。 個人的にはとても大好きなおはぎなので、湯布院にきたら必ず買います。
投稿日:2018年3月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

msc1974
719件の投稿
バブル評価 5 段階中 2.0
2017年11月 family
湯布院スイーツ数ある中で、観光客ターゲットではなく、あくまで地元御用達感にあふれてるのが「小松家」のおはぎ。食べログでもトリアドでも絶賛されている。 おはぎは女房は大好物なので、このたび湯布院に夫婦でミニ旅行した際に買って食べてみようと相成った。が、調べれば店舗所在地は宿からはるかに離れてる。マイカー旅行だったので車で行ってみる手もあったが、駐車場もないような地元店なので結局行けずに終わった。 で、帰路に就いた翌日、「道の駅 ゆふいん」で買い物してたら、なんと「小松家のおはぎ」が売ってるじゃござんせんか! さっそく2個入りワンパック¥300をお買い上げです(^^)v 帰宅しさっそく食べてみた。 大きさはさほど大きくない。はっきり小さいとは言いにくいが、まあ小ぶりって表現が適切かな。あんこはかなりつぶしてある。こしあんじゃないにせよ、粒はところどころにしか視認できない。 箸でつまんでガブリといく。ウーーーーン、この食感は好みじゃない。うるち米比率がかなり高い。もち米のツブツブ感が完全に制圧されてる。 おはぎってのは、基本餅菓子だと思ってる私からすれば、こいつは違う。モチモチっという食感じゃなく、ニチャーっとした食感。要は、マッシュドご飯にもち米をそこそこ配合しましたって感じ。 あんこも甘くない。このおはぎを絶賛するクチコミは「甘さ控えめ」なる表現が目白押しだ。が、これも私からすると違うね。 甘くないにも限度ってもんがある。ここのは砂糖をケチった甘さ控えめだ。もうちょい「あんこの甘さ」ってもんが必要でしょ。どうみても。 女房に感想求めるも、好意的なコメント得られず。 それが正直なとこでしょう。
投稿日:2017年12月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

おかぴー
千葉市911件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年3月 family
湯布院高原の方に泊まっていたので、金鱗湖を見た後何かないかと検索したら、ここがヒットしました。湯布院駅からは少しありましたが、レンタカーだったので割と分かりやすかったです。訪問時は目の前の道路が工事中で、車を止めるのが大変でした。おはぎは小ぶりですが甘味があり美味しかったです。イートインもできます。
投稿日:2017年3月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

M I
385件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年8月 family
地元出身の方に勧められて訪問。折角なので、その場で食べました。 少し粒が残ったあんがとても美味しかったです。 次から次へとお客さまが来店し、人気店であることがうかがえます。
投稿日:2016年8月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

merrybunch
和泉市77件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2016年5月 couples
ここのおはぎは絶対オススメですと教えてもらいました。 甘さ控えめのこしあん、翌日(消費期限は当日なのですがお土産に持ち帰ったので…)でもやわかいもち米、美味しくて何個でも食べられます!
投稿日:2016年5月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

onojnt
千代田区52件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2016年4月 family
甘さ加減が絶妙で、少しご飯の粒が残った感じのもち米の柔らかさもドストライクです。今まで色々なところでおはぎを食べてきましたが小松家のおはぎがNO1でした。
投稿日:2016年4月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

PUNPUNPUN
5298件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2015年11月 family
ガイドブックに載っていたので行ってみました。おはぎしか取り扱っていないことにびっくり!それなのに試食まで出して下さいます(^^)4つ入りを購入しましたが大きいのに甘さ控えめで美味しくてぺろっと食べてしまいます。粒あんと言っても粒が小さく刻まれているので、粒あんとこしあんの中間のような感じ?日持ちがすればお土産に買いたいのに!と残念です。次もまた立ち寄ると思います♪
投稿日:2015年12月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ジー
東京都心1750件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2015年11月 family
駅から徒歩だと10分ぐらい。線路沿いに建つおはぎ屋さんです。派手な看板も無く、建物が民家風なので気づかずに通り過ぎてしまうくらいです。少し塩気のある、昔ながらのおはぎを売っています。湯布院に着たら、いつもここで買って、電車の中やドライブ途中でいただいています。2個売り、4個売り、8個売りとあるので小腹が空いたときのおやつやお土産にもいいと思います。防腐剤等添加物はないので、当日中にお召し上がりくださいとの事です。
投稿日:2015年11月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

10件中110件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

小松家 (由布市) の口コミ10件 - トリップアドバイザー

すべての由布市のホテル由布市のホテルのお得情報由布市の直前割引ホテル
ツアーやアクティビティ航空券旅の物語クルーズレンタカー