トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
花より
口コミ
ガイド
特徴
料理
甘味処
食事のタイプ
ランチ、ディナー
予算
¥¥~¥¥¥
特徴
テイクアウト可
テラス席
デザートの専門店
このレストランを保存
営業時間
営業時間外
• 9:30に営業開始
日曜日
9:30~18:00
月曜日
9:30~18:00
火曜日
9:30~18:00
水曜日
9:30~18:00
木曜日
9:30~18:00
金曜日
9:30~18:00
土曜日
9:30~18:00
口コミや写真を投稿
3.9
17件の口コミ
とても良い
5
良い
7
普通
4
悪い
0
とても悪い
1
MARUKO03
東京都心253件の投稿
2022年11月 • couples
湖畔散策後、お茶しに団子セットを頂きました。
お団子は、ちょっと大きめでモッチモチ食べ応えありです。
団子は、何種類もあり悩んだ挙句きなこにしました。
テラス席も少しあり日陰て涼しみながらゆっくりしました。
投稿日:2022年11月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
mihoho
新潟市300件の投稿
2019年10月 • none
金鱗湖の近くにあるお団子と蕨餅のお店です。お団子は種類も多く、もちもちですごく美味しいです。蕨餅も食感がすごく滑らかで、今まで食べたどの蕨餅より美味しかったです。また行きたいです。
投稿日:2020年1月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
クロちゃん
218件の投稿
2019年9月 • none
可愛らしいお団子が販売されてますので、とても映えますね。お団子は食べやすいサイズでして美味しかったです。
投稿日:2019年10月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
shota2016
世田谷区55件の投稿
2019年7月 • friends
お団子で日本が体験できるお店
いろんな味が楽しめるお団子屋
テラス席もあってゆっくりと味あう体験できます。
投稿日:2019年7月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ara2106chan
福岡県3708件の投稿
2017年12月 • couples
湯布院に久しぶりに来ました。両親へのお土産は何がよいかと考えていたら、やはり和菓子だと思ってこの店に行きました。「きんつば」にしました。美味しい「きんつば」を作っているところも見えます。購入して帰ろうとしたら、「生栗羊羹」の試食もあったので、見逃す手はないと考えて、爪楊枝に刺していただきました。甘さが押さえてあり、舌触りもよいものです。栗の大きなものが入っていて美味しいです。思わずこれも追加で購入しました。
投稿日:2018年7月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
niramechan
神奈川県1620件の投稿
2018年5月 • none
金鱗湖の近くにある和菓子屋です。生ようかんや生栗ようかんは真空パックで、日持ちするので土産に良いです。味見できます。上品な味でした。
投稿日:2018年6月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
瑞穂
神戸市85件の投稿
2017年3月 • family
金鱗湖の側、ガイドブックにもよく載っているお店です。けっこう混んでいました。
ちょっと期待して、1人2本ずつ購入しました。きなこ、ゆず胡椒、ゆずあん、みたらしです。ちょっと食べて、残りはホテルで食べようかなと思って。
ひと口食べて、あれ??
お団子が固い。きな粉だったからかなーと他のも。うん、全体的に固い。
ホテルに持って帰ったら、絶対食べないと思って、食べきりました。
好みは人それぞれですから、何とも言えませんが、関西は和菓子の美味しいお店が多いからかもしれませんが、なんていうか観光地の味だなーって感じです。
まずは1本買ってみてからのほうがいいかも。
投稿日:2017年3月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ayacamera
札幌市339件の投稿
2017年2月 • couples
湖を見た後に散策し立ち寄ったお店。
お団子の種類が多くてとっても迷いました。
よもぎのみたらし、あんこを注文。
かたさも甘さも丁度いい。そしてあんこが美味しい。
また行きたいお店です。
投稿日:2017年2月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Ei c
32件の投稿
2016年9月 • solo
由布院に行った時は、毎回寄ってるかもしれません。団子が10種類ほどあり、いつも迷います。どれもほどよい硬さ、多めの餡で美味しいです。
投稿日:2016年10月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
takayuki t
久留米市32784件の投稿
2015年10月 • family
☆☆☆☆☆の和菓子屋さんです。3年前に初来店して以来、我が家の定番スポットになりました。お目当ては生羊羹。お使い物にしても喜ばれるし、自宅で食べてもよしの逸品です。ロケーションは抜群で金鱗湖からすぐ。店先にテーブル席あり。
投稿日:2016年2月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ken犬
661件の投稿
2015年12月 • family
あんこ好きにはたまらない店。生シリーズはこのお店ならではのおいしさ。食感がほかにはないかんじです。ちいさめのお団子も食べ歩きにはちょうどよい。女性が好みそう。
投稿日:2016年1月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
12件中1~12件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する