おまち堂 宇野港店

おまち堂 宇野港店

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
おまち堂 宇野港店
口コミ
概要
営業時間外
営業時間を表示
ガイド
特徴
食事のタイプ
ランチ
予算
¥¥~¥¥¥
デザートの専門店
このレストランを保存
営業時間外
• 10:00に営業開始
日曜日
10:0017:30
月曜日
10:0017:30
火曜日
10:0017:30
水曜日
10:0017:30
木曜日
10:0017:30
金曜日
10:0017:30
土曜日
10:0017:30
4.5
バブル評価 5 段階中 4.513件の口コミ
とても良い
8
良い
4
普通
1
悪い
0
とても悪い
0

いまばりっこ
今治市841件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2023年8月 friends
かき氷の名店。とにかく種類が多くあり、何を注文しようかと迷ってしまう。店内での飲食スペースが分かりにくい場所にある。
投稿日:2023年8月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

パパがんばれ
日本2215件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年6月 none
宇野港の奥の方の公園エリアにあります。 新鮮な果物を使ったジュースなどを出してくれます。 楽し気なお店です。
投稿日:2021年3月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

つばらつばら
玉野市1938件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年11月 solo
宇野港にあるフレッシュジュースとかき氷のお店。夏はかき氷、それ以外はジュースを飲みに行ってます!素材の味が凝縮されててたまりません
投稿日:2020年2月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

bakera73
釧路市17156件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年5月 couples
宇野のチヌを見に、宇野港に行ってきました。そのチヌのすぐ近くに、こちらのおまち堂がありました。 私たちが行った時には行列が出来ていました。いただいたのは、イチゴミルクのかき氷。なかなかの大きさだったので、私たち二人でちょうど良いボリュームで、イチゴ感もミルク感もちょうど良い感じ。美味しくいただきました。
投稿日:2019年9月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

traveler93
110件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年8月 solo
台風がきている中バスで向かいました。11時の開店前についたため、雨宿りしながら待とうと思いましたがすごい雨と風。11時前でしたがお店の看板がオープンに。お店の人に聞くともう営業してるとゆうことで店内へ。一番乗りのひとりきり。ミルクなしの「桃」をオーダー。さっぱりしておいしかったです。 11時になると台風のなかにも関わらずお客さんが続々と。晴れていればきっともっと混みあうと思いますのでご注意を。
投稿日:2019年8月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

k_matsu132
釧路市23665件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年5月 none
 宇野港に、「宇野のチヌ」を見に行きました。そのチヌの近くにあったのが、こちらの店「おまち堂」でした。  人気店なんでしょうか。店の外にまで行列ができていました。いただいたのは、苺ミルクのかき氷です。店の外にあったテーブルで、チヌを見ながらいただきました。ボリュームたっぷりなので、私たち2人でちょうどよいサイズでした。
投稿日:2019年8月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ぐんてまさかさ
東京都心1422件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年8月 couples
 宇野港の駐車場の中にある。  ジモティーで有名なのでトライする。  夏休みに行列ができている。  好きなフルーツを選ぶ。  パッションフルーツが粒粒感ありおいしい。  宇野でもっともっと行列が出るように直島に来てほしい。
投稿日:2018年8月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Linn
さいたま市262件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年5月 family
ゴールデンパインミルミルクを食べました。 GW真っ只中、15時といういい時間は商品を受け取るまでに約30分行列に並びました。 でも並んででも食べたい! いつも通りとっても満足のおいしいかき氷でした。 情報サイトによって営業時間が違うようですが、今日見た看板には11:00〜17:00になっていましたので夕方遅めに行かれる方はお店に確認してから行った方が確実だと思います。
投稿日:2018年5月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

インテリげんちゃん
岡山市8365件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2017年11月 couples
 グループ店すべてが行列必至の人気店だが、さすがに11月末に行ったときはすんなり入れた。妻と二人でいちごミルクとマスカットをオーダー。窓辺の席で<宇野のチヌ>を眺めながら冬のかき氷を満喫した。トッピングだけでなく、氷の中からゴロゴロとフルーツが出てくるのがいい。最近はブームでかき氷の値段相場が上がったような気がするが、ここはリーズナブルだった。駐車場が広いのがいい。
投稿日:2017年12月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

伸枝 植
岡山市103件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年5月 solo
宇野店利用したのは、2度目 2回めに行った時は、宇野港周りで、イベントしていたためか、店内かなりの混在 そして、定員さんも忙しいためか、笑顔が誰一人としてない。 以前はこんなことなかっただけに惜しい。 とにかく作業に追われている感じ 今回食べたのは、ミルクミルミルク 美味しかっただけに、もったいなかった。
投稿日:2017年10月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Linn
さいたま市262件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年8月 family
本店は駐車場が少なく、問屋町は席が少なく夏は行列が長過ぎる…等の理由で、遠くても宇野港店までドライブします。 3月〜5月ごろは生いちごミルミルク、夏はマンゴーミルミルク、黄金桃ミルミルク、ゴールデンパインミルミルクなどなど、夏の終わり頃からはシャインマスカットミルミルク。 他にもおいしいかき氷がたくさんありますが、やはり毎朝市場で買付されるというフルーツを使ったかき氷がオススメです! 個人的にはミルミルク系のかき氷が大好きです。 氷自体もミルク味の氷、そこに更に練乳がプラスされているので「ミルミルク」。 とっても甘いのですが、フルーツも負けず劣らず甘くておいしい! 氷もふわふわで多そうに見えてもあっという間に食べられちゃいます。 今回は大好きなシャインマスカットミルミルクを食べました。 シャインマスカットの時期にならないと食べられないので、私にとっては「これを食べなきゃ夏が終われない!」というほど、ここ数年の定番です。 フルーツがゴロゴロしているので、こぼしたり落としたりはかなりの高確率で起こります。 お店に手洗い場もティッシュもプッシュタイプの除菌剤もありますが、店内がいっぱいで外で食べることになった場合のことも考えて、ウェットティッシュなどあると便利だと思います。
投稿日:2017年9月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

11件中111件の結果を表示中
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

おまち堂 宇野港店 (玉野市) の口コミ13件 - トリップアドバイザー

ツアーやアクティビティ航空券旅の物語クルーズレンタカー