トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
潮菜
口コミ
口コミや写真を投稿
3.8
5件の口コミ
とても良い
0
良い
4
普通
1
悪い
0
とても悪い
0
MAADAKSHIN
京都市78件の投稿
2017年1月 • family
お正月元旦のお昼に、ここで牡蠣鍋をいただきました。
具も新鮮で、お野菜もたくさん入っていて、お出汁も良く合っていました。
ボリュームも、充分です。
お店の場所は、牛窓の港の傍で、隣は米倉コンサートホールです。
また、ぜひリピートしたいお店です。
投稿日:2017年2月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
TKAT111
1022件の投稿
2015年9月 • family
定食とアナゴ重を注文しました。どちらも味はよく、アナゴは岡山県産を選べたのが良かったです。2階には地元を中心とした伝統工芸のお土産が売ってあり楽しめました。
投稿日:2015年10月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ayaleon
75件の投稿
2014年10月 • friends
お店に入るといたるところに小さな水槽やガラス鉢などが置かれていて、めだかやザリガニなどが飼われていました。奥の庭にもテーブルがあり、お好きな席へどうぞとのことでした。
お天気もよくちらほら咲いているお花もきれいだったので庭の席に着いたのですが、オーダーしてから急に風が強くなってきたのでお料理が運ばれる前に店内へ移動しました。
私は1500円位の潮騒御膳、友人はアナゴ重を注文しましたが、なかなか美味しかったです。
(あまり印象に残るものはありませんでしたが)
2階はいろんな購入可能な和雑貨が並ぶギャラリーになっていたので、食後に見させていただきました。
店内はいろんなものが並べられていてごちゃごちゃしていますが、のんびり過ごせる雰囲気でよかったと思います。
ただトリップアドバイザーに掲載されている白い椅子の洋風のお店の写真は全然イメージが違います。
同じ名前の違うお店かと思い検索したのですが、住所は同じようなのでこんな席もあったのでしょうか?
よくわかりません。。
投稿日:2015年1月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
hiptakei
飯能市11765件の投稿
2013年6月 • family
うしまど茶屋 潮菜は、大富豪の服部家の一部を利用している。
服部家の蔵を利用してコンサートが催されている。
牛窓シーサイドホールです。
すぐ前が瀬戸内海です。前島が前に見える。
近くに海水浴場がある。
潮彩御前1500円、鰤の照焼きがうまそう。
穴子重 特上1800円 近海物。
普通のは1300円。量は多い。タレも鰻重と同じだが、穴子はあっさりだがタレは甘ったるい。
美味かった善哉 600円。
2階のギャラリーで、淡い色のカップを買った。900円。
投稿日:2014年3月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
5件中1~5件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する