トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
下湯原温泉ひまわり館
口コミ
口コミや写真を投稿
3.9
22件の口コミ
とても良い
5
良い
10
普通
7
悪い
0
とても悪い
0
大阪櫻花
大阪市49件の投稿
2019年12月 • none
道の駅に露天風呂が併設されており、宿泊していた輝乃湯がバスの待ち時間を利用して送迎してくれた。道の駅としては活気はあまりなく、品揃えや価格ももう一つ。食堂を含めて、わざわざ訪れるほどの場所ではないかな。ただ、露天風呂は結構空いているようで、日帰りでゆっくり温泉に浸かるならいいかも。もっとも、有名な砂湯まで車で10分ほどの距離だし、砂湯は無料なので、普通は砂湯に行くかな。
投稿日:2019年12月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ザンビア
314件の投稿
2018年9月 • family
ネットで見て、家族で蕎麦打ち体験をしました。打ったそばをそのまま調理して食べられます。価格は一人1000円程度なので、普通に昼食をとる値段と変わりません。蕎麦打ち体験とできたて自分で打った生蕎麦を食べて家族皆大満足でした。
投稿日:2018年10月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
jinfuji
岡山市5522件の投稿
2018年9月 • family
土産物の物販スペースはそこそこの広さがあり、一応は一通りの名物が揃っています。
飲食スペースは広くはなく、価格も安くはありません。
何といってもココの一番のウリはペット専用の温泉です。
私が行った時には利用者はいませんでしたが、ペット好きなら一度は行ってみるべきだと思いました。
投稿日:2018年9月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
fattycat2525
大阪市3684件の投稿
2017年10月 • solo
日帰り温泉、農産物直販所のひまわり館の中にある食事処です。そば、丼もの、天ぷらがメイン。テーブル席と座敷席があり、食券を渡して、できるのを待ちます。
十割そばもありますが、普通のざるそばを食べましたが、まずまずというところでしょうか。
投稿日:2017年10月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
綿坊
14件の投稿
2016年4月 • family
お湯は、まるでローションのようだが、脱衣場も風呂もフルオープン。オフシーズンか平日昼間の人の少ない方が気遣いやセキュリティの面からもお薦めです。食事はタイトル通り平凡。組み合わせで見ると最高に変。でもお気に入り🔖。
投稿日:2016年4月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
へんてこざんまい
米子市179件の投稿
2016年2月 • none
湯原温泉に行く途中で、昼食も兼て立ち寄ってみました。
ざるそばを食べましたが、麺が伸びていて美味しくなかった。
売店のスタッフも、いらっしゃいませの挨拶もなく、店員同士で私語ばかりしていた。
お土産は、それなりに品揃えがあったような..。
青豆豆腐は、美味しかったです。
外にお風呂がありましたが、今回は、利用しませんでした。
投稿日:2016年4月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
おれいちゃん
岡山市8件の投稿
2016年1月 • couples
青大豆の豆腐と油揚げをいただきました。すこし緑かかったお豆腐でまろやかでおいしかったです。油揚げはふわふわしていて、これも美味でした。
投稿日:2016年1月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
能みん
998件の投稿
2014年10月 • business
道の駅ではあるが、地元の手打ちそばや取り立ての新鮮野菜など、お土産は、色々な種類が多く、楽しいひとときを過ごしました。
投稿日:2015年9月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
タカ2624
岡山市111件の投稿
2015年6月 • friends
珍しいものが安かった。浅漬けの塩、高野豆腐も細く、そのままでも使えるようにと小さくカットされてて初めて見ました。
投稿日:2015年6月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
flightaware
藤沢市634件の投稿
ひまわり館の温泉は、600円に値上がりしていました。予告で、4月に新規改良オープンとありました。
蕎麦は、食券を購入してから湯掻いて提供していました。ざるを注文しましたが、キンキンに冷やしていました。つゆが辛めでなく私は、好みです。
投稿日:2015年5月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
h_sachie
豊能町576件の投稿
2014年7月 • family
お食事はしてませんが、温泉が併設されており、ペットの湯もあります。
貸切で、一回一回お湯を替えるそうなので割高ですが、露天風呂で温泉に浸かったペットの毛がふわふわになりました。
ドライヤーなども有料なので、必要なものは持参した方が良いです。
投稿日:2015年3月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一人旅が大好き
川西市252件の投稿
2014年10月 • solo
今回はお湯には入りませんでしたが、おそばがおいしかったです。外でイベントもしており、安くでいろいろ食べれました。もう遅いかなと思いながら梨を買ったのですが、おいしかったです。
投稿日:2014年12月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
知恵熱出そう
岡山市555件の投稿
2014年11月 • business
タイトルの通り、ランチの量は女性向きかな。内容(味と品数)はとても良いと思います。それとは別に、おみやげ類(職場や家庭に買って帰りやすい菓子箱系)の種類が充実していて、価格も良心的(コスパ高い)です。私が行った時点では、温泉が改修期間となっており、2015年の春からリニューアルオープンするという掲示がありました。
投稿日:2014年11月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
マコにゃん
40件の投稿
2014年7月 • solo
輝乃湯に泊まり近隣へランチしに行こうと思ったら、
ここが近くて宿の無料送迎バスで行けるし、で行ったら
普通の食堂みたいな感じ。それが庶民的で良かったです。
おみやげも、けっこう豊富に売られてて
宿でも多々売ってるお菓子じゃなく地酒を買いました。
投稿日:2014年8月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
21件中1~15件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する