丸吉食品

丸吉食品

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
丸吉食品
口コミ
概要
20:00まで営業
8:00~20:00
ガイド
特徴
料理
和食、沖縄料理
食事のタイプ
ランチ、ディナー
予算
特徴
テイクアウト可
予約
座席あり
テーブルサービスがある
このレストランを保存
20:00まで営業
日曜日
8:0020:00
月曜日
8:0020:00
火曜日
8:0020:00
水曜日
8:0020:00
木曜日
8:0020:00
金曜日
8:0020:00
土曜日
8:0020:00
4.2
バブル評価 5 段階中 4.258件の口コミ
とても良い
19
良い
34
普通
4
悪い
1
とても悪い
0

華ちゃん
日本16382件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2024年1月 friends
浜比嘉島の観光地を回った後、小腹が空いたので、こちらのお店に訪問しました。『もずくの天ぷら』を買って、店内で食べました。揚げたてが本当に美味しいです。
投稿日:2024年12月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

華ちゃん
日本16382件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2023年8月 solo
浜比嘉島にある食堂。天ぷらやコロッケ等テイクアウトメニューが有名ですが、店内でも定食メニューの食事が出来ます。私は、テイクアウトで、『もずくの天ぷら』と『もずくのコロッケ』を購入。天ぷらは、冷めていても美味しく頂けました。
投稿日:2024年7月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

japanese doremi
中央区16111件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2023年5月 friends
ローカル感たっぷりの「丸吉食品」でした。 沖縄そばと地元でとれた魚のにんにくバター焼きを食べました。普通においしくいただきました。店の雰囲気はなんだか東南アジアに行った時を思い出しました。ご主人も気さくでよかったでしたよ。
投稿日:2023年5月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

旅人ヒロ
東京都心246件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年3月 none
海中道路をドライブした際に立ち寄りました。家の中は座敷の食堂になっていますが、観光客はここの「もずくコロッケ」と「かにもずく天ぷら」を目指して立ち寄ります。テイクアウトして、屋外のテーブル椅子でこの2種類を食べました。「かにもずく天ぷら」は注文して15分程かかりますがが、甲羅まで食べることができ、美味しかった。海中道路へ行った際には立ち寄るのもアリです。
投稿日:2020年3月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ソンタム
東京都心6880件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年1月 solo
平日の昼に行きました。 の〜んびりした雰囲気 海を眺めながら、カニもずく天ぷら&もずくコロッケをいただきました。 何気に他とは、差別化しているメニューですね。お土産にもずく塩も購入。 Mozuku Day となりました♪ 写真を添付しておきます。
投稿日:2020年1月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ココリキング
千葉市2913件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年10月 solo
沖縄のローカルフードが味わえるお店 沖縄の定食各種や軽食が食べられるお店です。 軽食のかにもずく天ぷらやもずくコロッケが人気です。 かにもずく天ぷらは注文が入ってから揚げるので少し時間がかかりますが、揚げたてアツアツの美味しいです。 店内で食べる事
投稿日:2019年10月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

OMSKB
京都市2287件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年6月 couples
ものすごく家庭的な大衆食堂です。ただ、18時までと記載されていますが、かなり早めに終業準備がされており、ランチ営業が主体と考えても良さそうです。メニューは豊富でもずくコロッケはほくほくでした。
投稿日:2019年6月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

nakijima
那覇市23件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年4月 family
うるま市であったイベント後にドライブがてら寄りました。家の軒先で揚げたて、できたての天ぷらやコロッケが買えます。生のもずくも販売していて、地元のおばさま方が大量に購入してました。もずくは大目に入って一袋600円でした。あんなには使えきれないので、私は買いませんでしたが‥。 持ち帰りは店頭でおばちゃんに直接言って注文し、揚げたてができるのを待ちます。屋根下や室内(普通の自宅の中)で食事もできます。沖縄そば、魚のバター焼きなど、メニューはなかなか豊富でした。 私は持ち帰りで天ぷらセット小(天ぷら5個・450円)とイカゲソ天ぷら(イカゲソ七本くらい?)ともずくコロッケ(4個入り)を購入。総額1400円でした。 イカゲソともずく天ぷらを車で直ぐに食べたのだけど、不思議と脂っぽさが無くて、美味しかったです。 自宅に帰ってコロッケと他の天ぷらをトースターで温めて食べたのだけど、特にコロッケが美味しかった〜。ジャガイモの食感が残っていて、味も良く、かなりの好みでした。 また行きたいと思いました!
投稿日:2019年4月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

924R
ロンドン32件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年3月 family
地元のかたのオススメで、もずくの料理と沖縄そばを食べに行きました。どれも美味しかったです。ただ、ボリュームの多さが想定外でした。
投稿日:2019年3月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ポールモーリア
名古屋市761件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年1月 couples
店の前には「もずくコロッケ」やら「タコライス」やらののぼりが沢山出ているので、見つけやすいと思います。コロッケは注文して揚げてくれました。お茶はセルフです。
投稿日:2019年3月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

こあらべあー
名古屋市796件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年1月 couples
もずくのコロッケ(天ぷら?)を食べたくてお昼前に立ち寄りました。海を見ながら食べられるスペースがありました。
投稿日:2019年2月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

沢庵
2014件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年2月 family
浜比嘉島の浜地区の食堂。チャンプルーやもずくコロッケやど沖縄料理以外にも普通の定食もあります。普通の民家座敷なのに食券自動券売機なのがちょっとおもしろかったです。
投稿日:2019年2月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

watsu23
三木市331件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年10月 none
もずくの天ぷらが有名だと聞き、行きました。雨だったのでお客さんも少なくまったりできました。天ぷらには蟹も入っていてボリュームも有りおいしかったです。
投稿日:2018年11月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Akemi M
調布市185件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年7月 solo
名物なのでカニのもずくてんぷらを買いました。地元の人は他のを買ってました。 食券を屋内で買うシステムです。屋外でタバコ吸えます。
投稿日:2018年7月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

あめんぼ2017
東京都心433件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年6月 couples
もずく蟹天ぷらの写真に惹かれて伺いました。美味しかったけどちょっと粉っぽくモソっとしてました。それよりもずくコロッケが超美味しかった!ジャガイモをあまり潰してないゴロっとした食感がいい。どちらも揚げたてです。食券を機械で購入するのですが、オリオンビール(確か¥250)、と書いてありますが出てきたのはオリオンの発泡酒(缶)でした。値段的に当たり前ですね。笑 民家の軒先、屋根はある半オープンスペースのカウンター席で太陽と風を感じながら頂きました。ご馳走さまでした〜。
投稿日:2018年6月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

48件中115件の結果を表示中
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

丸吉食品 (うるま市) の口コミ58件 - トリップアドバイザー

すべてのうるま市のホテルうるま市のホテルのお得情報うるま市の直前割引ホテル
ツアーやアクティビティ
うるま市のすべてのレストラン丸吉食品周辺のレストラン
航空券旅の物語クルーズレンタカー