トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
八雲 本店
口コミ
ガイド
特徴
料理
和食
食事のタイプ
朝食、ランチ
予算
¥¥~¥¥¥
特徴
テーブルサービス
ヘルシーな食事がメインのレストラン
このレストランを保存
営業時間
営業時間外
• 9:00に営業開始
日曜日
9:00~16:00
月曜日
9:00~16:00
火曜日
9:00~16:00
水曜日
9:00~16:00
木曜日
営業時間外
金曜日
9:00~16:00
土曜日
9:00~16:00
口コミや写真を投稿
3.8
88件の口コミ
とても良い
15
良い
45
普通
24
悪い
4
とても悪い
0
akio9jp
成田市19117件の投稿
2024年3月 • couples
店舗前に設置された名簿に名前と人数を記入して待つ方式です。14時過ぎでしたが10人ほどが入店待ちするほど繁盛していました。
三色割子蕎麦(1,170円)をいただきましたが、やや黒っぽい蕎麦にやや甘めのつゆが絡んで美味でした。
食べ残ったつゆを順々に次の容器に移していく作法は、無駄がなくエコな食べ方ですね。出雲は昔からSDGsを実践していたことに感心しました。
投稿日:2024年3月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
RENTARO111
大阪府57件の投稿
2023年2月 • couples
お昼は出雲そばを食べたいと思い、こちらに伺いました。
稲佐の浜に行く途中にあります。祭日のお昼ということもあり、名前を書いて15分くらい並びました。
そばつゆは、うるめなどを使ったものだそうです。1段目にかけたそばつゆを2段目に注ぎ、新しくつゆを足していただきます。そばは手打ちということです。最後に残ったつゆをそばつゆのちょこに入れていただきます。
だしは少し薄めも味付けで、そば湯がちょこに入った状態で出てきますので、少しぬるく感じました。
少し、そばつゆの味が薄く感じたのと、そば湯のぬるいのを差し引いて、この評価にさせていただきました。
親子丼のセットをいただきました。親子丼は薄味ですが、美味しかったです。
投稿日:2023年2月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ミチコ 徳山
日本422件の投稿
2022年10月 • solo
何時から空いてるかわかりませんが、9時過ぎに通ったら開店していたので朝食に利用できました。他にも5組くらい先客あり。
出雲そばを1段(¥310)から注文できるので少食には助かります。
外は雨が降って肌寒かったので、ザルを頼みつつ蕎麦湯で温まることができました。
閉店は蕎麦がなくなり次第、との事。
朝から開いているのはそんなにないので助かりました。
クレカも使えて便利。
投稿日:2022年12月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
KOJIKOJI
東京都心9037件の投稿
2022年1月 • none
出雲大社の参拝で残された30分ほどでどうしても出雲そばを食べたかったので暖簾をくぐりました。事情を伝えると迎えてくださったので蕎麦とぜんざいを注文しました。残念ながらお酒をいただいている時間が無かったです。出雲で来てそばを食べないで帰るわけにはいかなかったので助かりました。近くにも数件蕎麦の店はありましたが、雰囲気はここが一番良かったです。有名店は参道のほうにあるようです。
投稿日:2022年1月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
totonuma
広島市585件の投稿
2020年7月 • none
出雲大社に参拝した後に出雲そばをいただきました。
出雲大社の駐車場のすぐそば。大きなお土産屋さんの横にあるので、
出雲大社参拝時には必ずこちらでいただきます。
コロナの影響で密を避けたいので、早めに参拝し、そのまま早めにお店へ行きまして、遅めの朝食というか、早めの昼食をいただきました。
早い時間から開いているので、朝10時半頃に行き、貸し切り状態で利用できました。
頂いたのは三段割子と天ぷらのセット。
段ごとに違った味わいに変えれるのでとても美味しくいただきました。
投稿日:2020年11月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Hika6
三軒茶屋265件の投稿
2019年12月 • none
小あがりがあり古風な建屋。子連れにも外国人にも喜ばれる。
ウルメイワシの出汁で醤油同様かなり甘めの味付け。西には好まれるが、東の人には抵抗あるかも。
温かいお蕎麦は蕎麦湯に蕎麦が入った状態で提供され、自分でツユを入れて味付けする。
ツユの持ち帰りが販売されており、自宅で料理する際も有用。
投稿日:2020年11月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
IK1210
兵庫県8728件の投稿
2020年6月 • friends
出雲大社への参拝ついでに出雲そばを食べにきました。
ぜんざいを食べにきました。
出雲そばは小割りされたお蕎麦を食べるというだけでこれといった特徴は感じませんでした。
ぜんざいも有名ということで参拝後に再来店しましたが、これも然り。これと言った特徴は感じられませんでした。
投稿日:2020年9月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
garikogariko
863件の投稿
2020年8月 • none
出雲そばの有名店です。出雲大社連絡所のすぐ近くです。
有名店は多数あるようですが、JR出雲駅にいたガイドさんおすすめの中に入っていたのと、稲佐の浜からの帰りに最初に遭遇したお店だったので迷わず入りました。
休日昼は待ち行列になるようですが、タイミングよく、すぐ座れました。
エアコンなし(コロナのため?)で窓解放で暑かったのは致し方ないか・・・。
おそばはおいしかったです。
カード支払い可能です。
他のお店と比較してないので、味の違いなどはわかりません。
投稿日:2020年8月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
tbbagus
座間市3769件の投稿
2020年7月 • none
出雲そば目的で、出雲大社を利用した後に利用しました♪
三色割子蕎麦を食べましたが、とても美味しく、上から順番に食べる意味が隠されていると感じました。!(^^)!
投稿日:2020年7月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
HANG-TRIP
横浜市312件の投稿
2019年5月 • none
出雲そばの人気店。お昼には観光客の人で一杯になります。
ここのそばは、そばの味が濃くとても美味しいです。
蕎麦と同じく人気なのはぜんざい。
ぜんざいもとても美味しいです。
出雲大社に行った際にはぜひ
投稿日:2020年4月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
890nagisai
1007件の投稿
2020年3月 • none
出雲そばとぜんざいを注文。ぜんざいはあずきの粒がそのままで甘さもちょうど良かったです。おそばは三段を注文。一段づつの量は少ないかと思いましたが結構おなかいっぱいになりました。空港までのバス停がすぐ近くにあるので便利です。
投稿日:2020年3月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ハイン
大阪市243件の投稿
2019年11月 • none
出雲名物の蕎麦もぜんざいも食べたくて、蕎麦とぜんざいのセットを頼みました。参拝で少し歩いた後なので、疲れが取れました
投稿日:2020年1月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
牛尾 秀人
坂町509件の投稿
2019年11月 • none
通常割り子蕎麦は、三段重ねですが、五段割り子蕎麦や親子丼と割り子蕎麦のセットや天丼と割り子蕎麦が味わえるセットメニューもあります。
投稿日:2019年12月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
maromyra
西宮市103件の投稿
2019年9月 • couples
9月の連休最終日に行きました。
台風の影響と、朝9時すぎの時間のため、座敷の一番良い席で食べられました。
投稿日:2019年9月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
84件中1~15件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する