皿そば 楽庵

皿そば 楽庵

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
皿そば 楽庵
口コミ
概要
開店時間まで 33 分
営業時間を表示
ガイド
定休日: 月曜日(祝日は営業)
特徴
食事のタイプ
ランチ
ランチにおすすめ
このレストランを保存
開店時間まで 33 分
日曜日
11:0017:00
月曜日
営業時間外
火曜日
11:0017:00
水曜日
11:0017:00
木曜日
11:0017:00
金曜日
11:0017:00
土曜日
11:0017:00
4.0
バブル評価 5 段階中 4.011件の口コミ
とても良い
0
良い
11
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

Mosaku629
横浜市642件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年5月 solo
皿、つゆの徳利、そしてもちろん蕎麦も、つゆの味付けも本格的です。実に美味い!聞けば、兵庫県出石の出身だとか。なるほどでした。値段も、良心的! うどん文化の地域内で、ほんまもんの蕎麦が食える、超オススメ店です。
投稿日:2020年5月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Neko4515
高松市5766件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年11月 none
 美馬市のうだつの街並みを散策して、お腹が空いてきたら美味しい蕎麦にありつくこともできます。徳島はラーメンも激戦区ですが、本格的な蕎麦も味わえるのに驚きです。玉子とすりおろし山芋をセットにしましたが、850円なので結構適正な価格かなって思いました。
投稿日:2019年11月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

くまのがっこう
407件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年6月 couples
彼と皿そば目当てに行きました 皿そばもおいしいけど おでんがとっても美味しかったです お味噌をたっぷりつけて オススメですよ
投稿日:2018年12月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

jin0712
徳島県639件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年11月 family
美味しい出石そば(皿そば)が味わえます。息子が蕎麦好きでたまに訪れます。温かい蕎麦もありますが皿そばがお薦めです!
投稿日:2018年8月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Neko4515
高松市5766件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年1月 family
 うだつの町並みを散策して脇町劇場(オデオン座)まで来ると、すぐ北側にあります。駐車場も完備されていますので、直接お店に行くこともできます。今回は12時を少し回ったところで伺いましたが、あいにくの順番待ちでした。それは人気店なので当然だと思いますが、お客を店舗外で待たせるのはどうかなぁって思いました。寒い冬の雨模様の日でも、同じ対応なのでしょうか?  蕎麦については、出石の皿蕎麦そのものと思いましたが、長いも付きの薬味にしたのですが2人前を一つのお皿に入れて提供されました。そこも家族ですので問題はないですが、量があまりに少なく感じました。一人分の長いもが大さじ一杯分もないのはどうかなぁって感じました。  蕎麦屋さん全般に言えますが、価格も香川の地元のうどんと比べると高価格と感じてしまいます。味については、出石の皿そばに間違いないのですが、なぜ、蕎麦っていうだけであれほど高くなるのでしょうね。普通に食べると一人で2000円ほど必要になり(それでも物足りません)、さぬきうどんのお腹一杯価格の500円が偉大に感じてしまいました。
投稿日:2018年1月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

141satomit
徳島市4804件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年2月 friends
オデオン座のすぐ近くで、出石(いずし)出身のご主人が営む「皿そば」のお店です。一人前を5つの皿に分けて盛ってあり、多そうに見えますが、普通にいただけます。「生玉子・山いも」付きのを注文しましたが、玉子は黄身だけ使うように、とメニューにありました。(白身も入れたら味が薄まるからでしょうか)ダシも美味しく、ぺろりと頂きました。ご飯ものには蕎麦茶の味がするおにぎりもあり、おでんも美味しかったです。
投稿日:2017年2月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ちゃすくん
町田市1358件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年1月 family
うだつの町並み観光でオデオン座まで来たらすぐそばにあり、雨で寒かったので開店と同時に入店。限定の生粉蕎麦はとてもコシがあり美味しかった。 あたたかいきのこ蕎麦も5種類のキノコが入っていた。 ミニちらし寿司は普通。おそばだけでは足りない方にはおすすめです。 奥さんのメニューの説明も 雨の中ご来店ありがとうございます ととても気持ちがこもっていて良かった。温まりました。
投稿日:2017年1月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

えっつん
高松市6906件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年12月 family
うだつの街並みを見て、オデオン座に行っていたときに、ちょうどお昼時で、すぐそばにこの楽庵ののぼりが目に入りランチに入ってみました! おそばで有名な兵庫の出石出身のご夫婦が営まれているお店でした。 こちらは皿そばが有名らしく、私は皿そばにし、家族はニシンそばや、お店のおすすめの生粉そばにしました! どれも美味しく、皿そばは5皿がセットになっていましたが、ぺろっと食べれてもっとおかわりをすればよかったと思いました。
投稿日:2016年12月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ASP_TKO
東京都心862件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年9月 solo
オデオン座の並びにあるお蕎麦屋さん。出石出身の方が作る本場の皿そばのようです。とろろと卵と一緒に食べましたが、さっぱりとした味わいがよかったです。一人前は5皿ですが量は少なめ。ちらし寿司やおでんと一緒に食べるとよいかと思います。
投稿日:2016年9月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

mihon1987
237件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年4月 family
川沿いにある静かなお蕎麦屋さん。 とっても人気で並びます。 皿そばはとても有名ですよ。 カウンターは狭いのでちょっと場所をとるけど(笑) きのこ蕎麦は、きのこそば??ってくらいきのこが少なかったです。 でもダシはとても優しく温まりました。 雰囲気も味も1度味わう価値アリです。
投稿日:2016年9月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

mei0588
高松市264件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2015年5月 family
座敷でゆっくりと皿そばが食べれる。値段と味のバランスは申し分ありません。我が家は2時間かけて2ヶ月に1回通っています。
投稿日:2015年7月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

11件中111件の結果を表示中
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

皿そば 楽庵 (美馬市) の口コミ11件 - トリップアドバイザー

ツアーやアクティビティ航空券旅の物語クルーズレンタカー