いこい食堂

いこい食堂

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
いこい食堂
口コミ
概要
17:00まで営業
8:00~17:00
ガイド
特徴
料理
和食
食事のタイプ
朝食、ランチ
朝食におすすめ
このレストランを保存
17:00まで営業
日曜日
8:0017:00
月曜日
8:0017:00
火曜日
8:0017:00
水曜日
8:0017:00
木曜日
8:0017:00
金曜日
8:0017:00
土曜日
8:0017:00
3.8
バブル評価 5 段階中 3.815件の口コミ
とても良い
1
良い
10
普通
4
悪い
0
とても悪い
0

よしめ
千葉市38904件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年7月 none
かずら橋を渡り終わってすぐの所にある食堂です。「かずら橋夢舞台」の食堂は休業中だったので、ランチや軽食を食べるなら、こちらでになります。駐車場がありません。「でこまわし」が食べたかったです。
投稿日:2022年7月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

301隊長
東京都4405件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年9月 friends
「でごまわし」なるものが気になり、ついつい購入してしまいました。じゃがいも、こんにゃくなどを串に刺して、味噌ダレを絡めて焼いたものでした。まぁ、想像通りの味でした。
投稿日:2019年9月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

M&T
徳島県429件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年6月 friends
かずら橋に行くと必ず寄ります。歩いていると見えるお店です。三好名物のでこまわしという豆腐や、この地方のお芋などを串にさして焼いてみそだれを付けたものや、川魚の串焼きが美味しいです。割とお高いですが・・・。
投稿日:2019年7月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

shima9
奈良市5937件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年4月 solo
かずら橋の周辺には、数件の食堂がありますが、こちらは、店前にて、あめごの塩焼きやでこまわしを焼いているのでつられて入店。GW期間中は、どこも混んでいますが、女将さんの塩対応には、せっかくの美味しいものが残念。
投稿日:2019年5月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Tidak-Apa-Apa
豊島区7332件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年8月 none
祖谷のかずら橋を見た帰りに、でこまわしを頂きました。正直、まぁ、観光地なのでこんなものかといったところ。
投稿日:2018年10月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

クマロウー
150件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年6月 solo
店頭地の鮎のふっくら加減をみて、ビールと鮎を頼みました。 他の店より大きい鮎かと思いますし、焼き方も皮が香ばしかった。
投稿日:2018年6月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

sakayoshi680
大阪市220件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年8月 solo
蔓橋を渡り、来る途中で朝ご飯を食べた筈なのに 出汁の匂いに釣られて、いこい食堂に入りました。 四国は、うどんが有名ですが隠れ名物の祖谷蕎麦を 食べる事にしました。 蕎麦を注文しましたが、店に入る前に気に成った でこまわしも注文。おでん串みたいですが炭焼きで 蒟蒻、里芋、豆腐の味噌焼きで美味しく頂きました。 蕎麦も、繋ぎ無し蕎麦粉なので短いですが美味しいですよ。
投稿日:2017年12月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

1000kd
東京都心6052件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2017年11月 solo
かずら橋のすぐ近くにある食事処です。 店頭で鮎の塩焼きや団子を焼いています。 特にお腹空いていたわけではありませんが、ついつい食べてしまいます。
投稿日:2017年11月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

fichy138
岐阜市8346件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2015年9月 family
剣山からの帰りにかずら橋に寄って秘境のスリルを楽しんだ後、食事に入りました。店は渓谷の脇に建っているので、渓谷やかずら橋を眺めながら美味しい祖谷そばをいただきました。空気が美味しいと食事も進みます。ここは珍しい食事メニューが沢山あります。
投稿日:2016年8月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

しんどく
飯能市10931件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2015年6月 couples
ツアーで四国周遊をしました。 徳島空港への帰り道で祖谷のかずら橋を渡りに 行く途中で、美味しそうな、だんごや鮎の塩焼き があちこちの店で並んでいる。 何にしようか迷いますが、でこまわしと奇妙な名前の だんごにしました。 正解!タレがいい。
投稿日:2016年3月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

hiptakei
飯能市11765件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2015年6月 none
祖谷 いや とは読めないが、本当にどんどん山の奥深くに入っていく。 川は下の方に、渓谷となり、山の高い斜面にも家々が見える。 如何にも落人部落といった感じだが、 祖谷のかずら橋付近は、結構家もあり、開けているように見えた。 かずら橋付近にはたくさんので店があり、名物の  でこまわし(団子やこんにゃくなどを味噌で焼いたもの)を食べた。 かずら橋をちょっとすぎたところにある いこい食堂。うまい。
投稿日:2016年3月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

トリッパートリッパー
関東地方226件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年2月 none
蒟蒻すきな私が是非立ち寄りたい場所でした。手作りの祖谷こんにゃくの田楽は、普段食べ慣れている蒟蒻よりも、固い食感で、お豆腐とジャガイモと共に、串刺しで出てきました。この甘味噌が、懐かしい味で、お芋にも非常にあっていて、美味しかったです。かずら橋のたもとにあるので、橋近辺の散策後の一服には、最適だと思います。
投稿日:2016年2月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

moomein
2328件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2015年10月 friends
祖谷のかずら橋を渡った先にある食堂です! 店頭では、でこまわしや鮎やあめごを焼いててとっても美味しそうなのでふらりと入りました! これが大正解! でこまわしは豆腐やこんにゃくを味噌で焼いた串なのですが、そこについている蕎麦団子がめちゃめちゃ美味しい♡鮎も身がふっくらとしていて、かなりの大きさでした◎ また食べたいな。
投稿日:2015年10月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

13件中113件の結果を表示中
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

いこい食堂 (三好市) の口コミ15件 - トリップアドバイザー

ツアーやアクティビティ航空券旅の物語クルーズレンタカー