Advertisement
レストラン大歩危峡まんなか

レストラン大歩危峡まんなか

オーナー登録済みの掲載ページです。
詳細はこちら
+81 883-84-1211ウェブサイトを追加
営業時間
9:0015:00
9:0015:00
9:0015:00
9:0015:00
掲載内容を修正する
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
評価&口コミ
3.5
バブル評価 5 段階中 3.5

評価
食事
バブル評価 5 段階中 3.3
サービス
バブル評価 5 段階中 3.2
価格
バブル評価 5 段階中 3.4
詳細
オーナー登録済みの掲載ページです。
詳細はこちら
料理
和食
食事の時間帯
ランチ、ドリンク
特徴
座席あり、駐車場あり、駐車場あり(専用)、現金決済のみ、無料 Wi-Fi
テーブルサービスがある
3.5
バブル評価 5 段階中 3.538件の口コミ
とても良い
5
良い
13
普通
18
悪い
2
とても悪い
0

よしめ
千葉市38980件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2023年10月 solo
ツアーランチとトイレ休憩で訪問しました。朝ブッフェを食べすぎたので、お昼は軽く、お蕎麦にしました。うどんのように太い麺の、狐そばでした。色の薄い関西風のお汁でした。海外の集団が、食事を終え、舟に乗りに行って、いなくなると、静かになり、広く感じました。
投稿日:2023年11月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

よしめ
千葉市38980件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2022年7月 none
大歩危峡の見学とトイレ利用とお土産を買うために来ました。観光バスが止められる駐車場があります。階段をずっと下りて行くと船着き場。奇岩も眺められます。
投稿日:2022年7月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

飲みニスト
横浜市15524件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2020年8月 none
今日は、35度を超える暑さ。。。 観光船で大歩危の景観を楽しんだあとは、「まんなか」さんで、かき氷(いちご)をいただくことにしました。 かき氷を食べて、体をクールダウン、これでまた活動できそうです。
投稿日:2020年8月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

nuinui東京
品川区3447件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年10月 none
団体旅行で大歩危峡で遊覧船に乗った際にここで昼食をとりました。 遊覧船の乗り口にある、団体客が利用するドライブインだったので味は期待していませんでしたが蕎麦、アユの塩焼き、ウナギのかば焼き、サーモンとまぐろの刺身のついたセットは、予想外に美味しかった。 上にあるお土産売り場はお菓子類の試食ができるので味を確かめてから買うことができてよかったです。 最近韓国からの観光客が激減していますが、ここは中国本土よりも台湾からの観光客が一番多いようです。
投稿日:2019年10月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

矢津田翔太
176件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年9月 none
大歩危小歩危の遊覧船発着場の施設です。レストランの他に、土産店、蕎麦は立ち食いもできるようです。今回いただいたのは渓谷定食。この豪華さで1,600円はお得ではないでしょうか。特に、やわらかく煮てある甘露煮が美味しかったです。
投稿日:2019年9月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kenzizi
市川市5552件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年6月 solo
本来はレストランとお土産屋、さらに観光船の発着場ですが、鯉のぼりが泳ぐ姿と激流がよくマッチしています。下流側に小さな展望台があります。
投稿日:2019年6月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

jinfuji
岡山市5545件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年3月 family
超有名な観光地である大歩危小歩危の国道沿いにある大型店舗です。 近くに道の駅もありますが、軽い食事、しかも地元の祖谷そばをいただくなら、この店でしょうね。 季節によっては店の外で食べても良いし、店内の窓際席で川を見ながら食べるのも良いと思います。
投稿日:2019年3月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

trnmnwndrgrls
東京都心8730件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年10月 friends
土讃線と並行に流れる大歩危峡の途中にあります。レストランと土産物店のドライブインです。レストランはかなり広いです。舟下りもやっていました。広い窓からは真下に吉野川を見ることができます。
投稿日:2018年10月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

みやけしろう
25件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年10月 solo
大歩危峡観光船の発着場、レストラン、ホテルの三拍子が揃った場所。 レストランのメニューは豊富で全国各地からの旅人の口に合う料理は必ずある。 決して絶品とは言わないが、窓際から渓谷を見下ろしながら頂く食事は一味も二味も違ってくるものです。食堂スタッフの人たちは凄く気さくで明るく実に気持ちがいい。
投稿日:2018年10月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

taccya
日本9660件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年9月 friends
外観等から全く利用したいと思わなかった。空腹ではあったが、食べてがっかりするより食べない方を選択した。メニューもどこにでもある感じだし、工夫が感じられなかった。どこにでもある、昭和な団体客相手の食堂。
投稿日:2018年9月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yoshiki
徳島市357件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2017年9月 family
田舎の観光客向けのレストランですね。遊覧船に乗るために来るとこの店はありますが、結構皆さん食べてますよ。私はおそばを食べましたが、祖谷そばはそれ内に美味しかった
投稿日:2018年4月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
mannaka_obokekyo
この度はレストラン大歩危峡まんなかをご利用いただきありがとうございました。 大歩危峡観光遊覧船の場所にありますので、多くの方にご来店いただいております。 祖谷そばをお褒めいただきありがとうございました。 また、ご来店お待ちしております。 ご利用ありがとうございました。
投稿日:2018年6月6日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

AKSFLT
187件の投稿
バブル評価 5 段階中 2.0
2017年11月 solo
セットメニューを頼んだものの…。 鮎は温め直したものだろうか、美味しいとは言い難い。鰻は…。 まぁ値段が値段だけに…。とても安いんだけれど、もう少し高くてもう少し美味しいものが出せるんじゃないかと…。
投稿日:2017年12月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
mannaka_obokekyo
この度はレストラン大歩危峡まんなかをご利用いただきありがとうございました。 せっかく当店をご利用頂きましたのに、料理につきまして、ご不快な点があったということで、大変申し訳ありませんでした。 しかしながら、蕎麦をお褒めいただきありがとうございます。 お料理につきましては、見直しできる箇所は見直しを図りながら、改善させていただきます。 ご利用ありがとうございました。
投稿日:2018年2月21日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

ふっくー
川崎市1367件の投稿
バブル評価 5 段階中 2.0
2017年8月 friends
昭和時代のドライブインという雰囲気です。 土産売り場もレストランもそれなりという感じ。 遊覧船の乗り場になっているので、日とは結構多くてにぎわっていますが、レストラン・売店はそれほどではありません。 レストランでアユ料理をいただきましたが、それほどおいしくなかったし…(翌日仁淀川でたべたアユのほうがおいしかった)。 スタッフの方も笑顔がないし…片づけついでに仕事をしている感じでした。 改装・改修・改善が必要な施設ですね。
投稿日:2017年8月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
mannaka_obokekyo
この度はレストラン大歩危峡まんなかをご利用いただきありがとうございました。 せっかく当店をご利用頂きましたのに、スタッフの対応及び料理につきまして、ご不快な点があったということで、大変申し訳ありませんでした。 お料理につきましては、見直しできる箇所は見直しを図りながら、改善させていただきます。 スタッフの対応につきましては、スタッフで共有いたしました。 お客様にご満足いただけるように改善いたす所存です。 今後、お言葉を教訓に更なるおもてなし向上に向けて精進してまいります。 ご利用ありがとうございました。
投稿日:2017年8月16日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

つばらつばら
玉野市1951件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2017年7月 friends
大歩危の渓谷での遊覧船乗り場にあるレストランです。遊覧船に乗らなくても利用できるのでドライブの途中の休憩にもオススメです。ただ、、、施設は古めでした。
投稿日:2017年7月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
mannaka_obokekyo
この度はレストラン大歩危峡まんなかをご利用頂きましてありがとうございます。 駐車場も150台駐車できますので、どのお客様でもお気軽にご来店いただけるドライブインです。 ご休憩でもお食事でも、もちろん遊覧船のご乗船にもお立ち寄り下さい。 是非また当地へお越しください。
投稿日:2017年11月3日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

wakiabc
浦安市6303件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年10月 couples
香川方面から来ると、吉野川流域にはいったあたりで「うどん文化圏」から「蕎麦文化圏」に変わる気がします。大歩危峡遊覧船の乗船場でもある「レストラン大歩危峡まんなか」の名物メニューも、祖谷そばでした。太めの蕎麦で、やはり名物の鮎の塩焼きとよく合っていました。
投稿日:2017年7月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
mannaka_obokekyo
この度はレストラン大歩危峡まんなかをご利用頂きましてありがとうございます。 おっしゃる通り、大歩危祖谷地域はうどんと言うより蕎麦文化圏です。 祖谷地域では、昔は土地がやせておりお米などが作りにくく、蕎麦を作って 生活していたということからだと聞いております。 祖谷そば(いやそば)は、麺が太く短く切れるという特徴があります。 鮎も吉野川で育った鮎を塩焼きにております。 是非また当地へお越しください。
投稿日:2017年11月3日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

29件中115件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示
Iya Bijin
¥¥~¥¥¥
営業中
Boke Mart
和食 • ¥¥~¥¥¥
Iyasoba Momijitei
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
Rest House Ueno
ステーキハウス • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
Sun Riveroboke
バラエティ • ¥¥~¥¥¥
heso salon
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

レストラン大歩危峡まんなか (三好市) の口コミ38件 - トリップアドバイザー

ツアーやアクティビティ航空券旅の物語クルーズレンタカー