トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
町屋 清水庵
口コミ
ガイド
特徴
料理
和食
食事のタイプ
ランチ、ディナー
予算
¥¥~¥¥¥
クレジットカード利用可
このレストランを保存
営業時間
営業時間外
• 11:30に営業開始
日曜日
11:30~14:0017:30~21:00
月曜日
11:30~14:0017:30~21:00
火曜日
営業時間外
水曜日
11:30~14:0017:30~21:00
木曜日
11:30~14:0017:30~21:00
金曜日
11:30~14:0017:30~21:00
土曜日
11:30~14:0017:30~21:00
口コミや写真を投稿
4.1
37件の口コミ
とても良い
13
良い
18
普通
4
悪い
2
とても悪い
0
harabo
東京都心2397件の投稿
2022年2月 • none
「町屋 清水庵」でランチ。
町の中はコロナのせいで観光客はほとんどいなかったが
このお店は平日というのにお客さんで賑わっていた。
いろいろな料理があり、お得なランチもあったが
今回は、倉吉名物の餅しゃぶをいただく。
帆立やエビなどの海鮮も一緒に・・・
お餅をしゃぶしゃぶ。
5秒くらいで柔らかくなる。
説明は難しいが思っていた以上に美味しかった。
茶碗蒸しなどもついてくる。
お店の雰囲気も古民家を生かして素晴らしい。
クレジットカードも使用可能。
投稿日:2022年3月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Mamaly37
米子市1964件の投稿
2020年8月 • none
噂に聞いてはいましたが、ようやく行けてしあわせです。カラフルなお餅を野菜や海鮮と一緒にいただきました。100年を超える老舗のお店で、店内も趣きがあり、お客様でいっぱいでした。他にもうなぎや天ぷらなどメニューも色々あり、また行ってみたいです。
投稿日:2020年8月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
saki
日本137件の投稿
2020年8月 • friends
海鮮の入った餅しゃぶスペシャルを注文しました。
うどんや茶碗蒸しもついていて、1人では食べきれない量でしたが、とても美味しかったです。特にゆずのお餅が絶品です。他にもうなぎや天ぷらなど、いっぱいあるので、白壁に来た際はぜひ行くべきです。
投稿日:2020年8月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
圭亮 鎌
16件の投稿
2019年12月 • couples
初めての倉吉で昼食を食べました。おすすめの餅しゃぶは12種類の色々な味の薄く切ったお餅と美味し野菜と海鮮。お値段もお手頃で、お店も古い町屋を改装しているので良い雰囲気の中、店員さんの対応も良く、美味しいランチでした。
投稿日:2019年12月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
TTguide
鳥取市621件の投稿
2019年10月 • couples
十二単をイメージした12色のお餅がメインのもちしゃぶが有名なお店です。
出汁はまろやかで優しい味なのでついつい飲んでしまいます。お餅は人参やブルーベリーなど様々な種類で食べるとふんわり風味がします。
量が少なく見えますがお餅なのでお腹に溜まって十分でした。値段も1,000円ほどですのでお手軽に食べられます。
投稿日:2019年11月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kouta301
和泉市25件の投稿
2018年8月 • none
最近色んな『口コミ』サイトで紹介されて、観光客の皆さんも立ち寄る『創業百余年餅一筋』のお餅屋さんです。
実家が近くなので、『餅しゃぶ』の材料だけを買って家でも楽しんでいます。
お餅の種類が豊富で、一風変わったお土産としておすすめします。お昼時は『ランチメニュー』で気軽に楽しめます。建物も風情があって、大好きな場所です。
投稿日:2019年6月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
インテリげんちゃん
岡山市8365件の投稿
2018年8月 • couples
白壁土蔵群の<表通り>にある餅しゃぶの店。餅をだし汁でしゃぶしゃぶと食する。これをベースに海鮮や牛肉、豚肉、カニなどトッピングを楽しむ。丼物や定食もある。ここの内装は古い商家だと思うが、一部を二階まで吹き抜けにしており、吹き抜け部を欄干で囲んでいる。これは店部分に吹き抜けをもつ町家の典型で、この建物にはその様子がよく残っている。
投稿日:2018年9月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
よいはっぱ
440件の投稿
2018年8月 • couples
昔の町やそのままで、明治時代へスリップしたような店構え。名物12色のカラフル餅しゃぶしゃぶ膳を初めて食べた。出汁の入った小鍋に野菜、魚、にくだんごを入れて沸騰してきたら、餅(薄い長方形)をいれてやわらかくなったら、食べる。
最後にうどんを入れてたべた。
珍しくておいしかった。
投稿日:2018年8月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ももちゃん2015
44件の投稿
2018年5月 • none
倉吉白壁土蔵街にある和食のお店。元々は餅屋さんだそうで、様々な味の薄いシャブシャブ用の餅を用意した餅シャブが売りです。昼定食を注文する時和定食を頼みました。茶碗蒸し、栃餅、天ぷら等々沢山ついていて大正解でした。町家造りでふんいきもあり、旅の昼ご飯にはピッタリでした。
投稿日:2018年5月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kobemama
446件の投稿
2018年2月 • family
色々な種類の餅しゃぶを頂けます。見た目は量が少ないのですが、頂くとお餅なのでお腹一杯になりました。お土産用お餅も売っていますよ。
投稿日:2018年3月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
つばらつばら
玉野市1938件の投稿
2018年2月 • couples
倉吉名物になりつつある、もちしゃぶのお店。白壁群の端にあります。古い店舗の風情もとてもよいです。かなりの人気店なので確実に食べたい場合は予約を!
投稿日:2018年2月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
pontan420
池田市6533件の投稿
2017年2月 • family
薄いお餅が13種類ほど付いてました。コーンや海老やブルーベリーなど珍しいお餅で楽しめます。このお餅を入れるお鍋のだしも美味しかったです。場所柄、韓国の観光客の団体さんも入ってました。
投稿日:2017年9月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
きよひろ
2682件の投稿
2017年1月 • solo
美しい餅をしゃぶしゃぶでいただけました。
ゆずやよもぎと半切りした薄切り餅をしゃぶしゃぶでいただくと
心地よくなります。
見た目も美しかったですよ!!
投稿日:2017年3月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
745warai
東京都457件の投稿
2016年12月 • friends
十二単をイメージした餅しゃぶが食べられるお店です。見ているだけで楽しくなります。町家の建物の雰囲気もすごくいいです。
投稿日:2016年12月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
30件中1~15件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する