トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
和 ダイニング 清乃
口コミ
このレストランを保存
営業時間
本日休業
日曜日
営業時間外
月曜日
営業時間外
火曜日
11:00~14:00
水曜日
11:00~14:00
木曜日
11:00~14:00
金曜日
11:00~14:00
土曜日
11:00~14:00
口コミや写真を投稿
4.1
29件の口コミ
とても良い
11
良い
12
普通
4
悪い
2
とても悪い
0
地デジオヤジ
奈良市522件の投稿
2021年2月 • none
11時開店少し前に到着。駐車場は、キングパチンコに駐車可。
醤油ラーメンが値上げして900円。大盛+100円を食した。
店員はきびきび、愛想のよい感じで好印象。
ラーメン着丼、まず、スープを飲んでみる。昔良く食べた、札幌ラーメンの懐かしい味を思い出した。昔のラーメンとはこういう味だったと納得。
醤油と、鶏ガラと、煮干しの絶妙なブレンドで、飽きが来ない。
麺は、ごく太麺で好印象。
全体的にバランスの取れたラーメンと思った。いわゆる和歌山ラーメンではない。
今でも、東北や北海道に行けばこのレベルのラーメンには苦労なくたどり着ける味。現代では、ラーメンが進化しており、ガラパゴス的ラーメンであり、行列に並んでまで食したいラーメンではなかった。
飲料用の水が水道水で、カルキ臭いのが残念。
投稿日:2021年2月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Mikio N
名古屋市468件の投稿
2020年6月 • couples
食べログ 和歌山県 のうち,ラーメン部門で,長年ずっと1位を続けているお店です。
食べログ 全国で 現在78位です。
開店時間に20分ほど遅刻しましたが,なんとか最後の席に,座れました。
いろいろ口コミを見て,‘角長 (かどちょう:社名) しょうゆ匠 (たくみ)’ に,‘炭火焼きチャーシュー2枚’ をトッピングにしました。
その組み合わせが,清乃本店では,もっとも評判が良さそうだと,思ったからです。
スープは,あっさりしていながら,深みのある味で,簡単に出せる味では無い,と感じました。
麺は,まあまあ普通の味のちぢれ麺。
チャーシューは,元々付いているものより,炭火焼きのほうが美味しい。
たぶん,この店で,ベストに近いものを選べたかも,と感じました。
チャーシューの多さは,糖質制限の立場からは,糖質の悪い影響を,いくぶんか防げます。
結局,今まで数十年間,ラーメンを食べてきた経験から言って,スープは,全国ベスト10には入るだろう,と感じました (ミシュランを想定しています)。
チャーシューについては,そこまでは,評価しませんでした。
麺は,ありがちなものだ,と感じました。
店内のお客さんたちは,行列を気にしない35歳くらいまでの人たちばかりで,私たちのような,60歳越えのカップルの居場所は,ありませんでした。
スープに感動したので,湯浅の角長を訪れ,‘角長しょうゆ匠300ml’ を,買ってみました。
なんと!わずか300mlで,¥1,550もします。
ふつう,上等のしょうゆでも,300mlなら,¥250から¥450くらいです。
それが,¥1,550とは‼︎
清乃さんの良心・誠実さに感動しました!
清乃さんの値付けは,けっしてボッタクリではありません!
よくよく,ご自身の食べているラーメンの,原価は幾らなのか,を考えていただきたい,と思いました。
投稿日:2020年6月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yozo
中央区3536件の投稿
2019年1月 • none
和歌山県にあるラーメン屋さん、和 dining 清乃にやってきました。
平日の13:30頃訪問で、店の前の駐車場は一杯でしたので、少し先にある立神社の砂利道のところに駐車しました。
神社の好意なのか、止めていいということになっているようです。
行列ができているかと思いきや、平日の悪天候ということもありすぐに座れました。
中はカウンターメインでテーブルもあります。
角長しょうゆ匠800円と生石高原夢卵使用のたまごかけごはん200円を注文しました。
ラーメンが運ばれてくると、その鮮やかさに魅了されます。
見た目だけでも美味しそうとわかるようなラーメンでした。
色や配置のバランスがいいです。
食べてみると、まるで壁に掛けられている一枚の水墨画のように全く無駄がない一杯だと思いました。
シンプルで奥が深いですね。
一つ一つの精度が高く全体としてのバランスがとれています。
たまごかけごはんもらーめんと同じように良かったです。
もう少し腹を空かせて訪問していれば、もう一種類くらい別のラーメンを追加で頼んでも良かったと思います。
ちなみに、近鉄百貨店にある清乃にも行ってきましたが、こちらのお店とは全くの別物でした。
注文も和歌山ラーメンという違うメニューなので、味付けなどは違うのは当然ですが本質的に全く違うラーメンでした。
また食べに行って、今度は2杯チャレンジしたいと思います。
投稿日:2019年12月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
みんみみ
姫路市5750件の投稿
2019年6月 • couples
美味しいラーメンが食べたくて、近鉄和歌山駅の店舗と悩みましたが、時間があったので本店へ。
平日12:10でしたが、5番目。
席数少ないため30分程待ちました。
角長しょうゆ匠と、和歌山ラーメン大盛りの二玉を注文。醤油はあっさりとしている中にも魚介が効いていて、和歌山ラーメンは細麺麺硬めがスープと絡んで美味しい!
これは百選入ると思いました。
店内冷房効き過ぎだと感じましたが、ラーメン食べてると暑いので丁度良い感じでした。
難波にもあるようなので、食べ比べしてみたいです。
投稿日:2019年6月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ごんちゃんIkoma
生駒市2872件の投稿
2019年6月 • solo
近鉄百貨店和歌山、エディオン難波店には行ったが、本店は初めて。パーキングは近くのパチンコ店。12時少し前で待ち無し。角長しょう 麺大盛り。まろやなかな、優しいスープで飽きがこない。
投稿日:2019年6月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Fox_of_Tsubetsu
1513件の投稿
2019年3月 • solo
有田市箕島、有田川の堤防、国道42号が通っているところからほど近い場所にある有名ラーメン店です。車で訪問した場合、近くのパチンコ店の駐車場が利用可能です。
メニュー筆頭「角長しょうゆ匠」は魚介味。独特の風味がある煮干しが使われているようです。
良く出来たラーメンだとは思いましたが、感動する程ではありませんでした。
投稿日:2019年4月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
TAKA-JPN
鹿児島市2052件の投稿
2018年7月 • friends
久しぶりの麺活。角長醤油の3年熟成ものが使われた醤油ラーメンを頂きました。醤油の旨味、魚介の出しがダイレクトに伝わってきましたし、弾力性ある麺も良かったですよ!店内をみわたすと千葉産とかかれたニボシ?イリコ?(記憶が定かではありません)のダンボール、その脇に干アジが大量にありました。さて、醤油の味わいが旨いと、その角長醤油さんが気になるところです。地図で調べたらそれほど遠くはなかったので、向かってみることにしました。
投稿日:2018年7月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
goohii
ロンドン573件の投稿
2018年4月 • couples
食べログで1位になったこともあるラーメン店
さすがに美味しいです。和歌山ラーメンこってりなのに、もたれません!
ASUS 6 Stub App Smartphoneの協力のもとに集められた口コミ
この施設は、トリップアドバイザー (または公式の口コミ収集パートナー) が提供するツールを使用して利用客に口コミ投稿を勧め、このような口コミを収集しています。
投稿日:2018年4月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
LoveTravel743007
有田市37件の投稿
2017年4月 • couples
ラーメン好きの中では有名な店らしく、いつ行っても長蛇の列が出たきています。並ぶ事が大嫌いなので、今まで行ったことががなかったのですが、たまたま通りかかった時に珍しく並んでいない日があったので、入ってみました。何種類かラーメンがありますが、一番有名な魚のだしを使ったラーメンを食べました。感想を言うと、魚独自の風味が私の口に合いませんでしたが、一緒に行った夫はなかなかおいしいと言っていましたので、好みの問題かと思います。
投稿日:2017年12月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
りこ3
福岡県317件の投稿
2016年11月 • friends
平日のお昼のお邪魔しました。
行列にはなっておらず、少し待っただけで入れました。
元々ラーメンがそんなに好きではない私ですが、美味しくいただけました!
種類が豊富なので他のはまた違った味わいなんだろうなと思います。
店員さん方が親切で気持ちよくいただけました。
投稿日:2017年10月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
富士山ANA
大阪市2074件の投稿
2017年8月 • friends
高速を降りて20分ほど走ると脇道に忽然とこの店がある。
車歩道の区別がない田舎道。店舗前ではなかなかとまれない。
少し進むと提携駐車場がある。そこにとめた。
15分ほど待ったら中に入れた。
特製チャーシュー入りのラーメンを頼んだ。
どこがどう違って高い評価を受けているのか?
店員さんの愛想は良い。
ラーメンの中身では、分厚いチャーシューと雲吞が入っている。
鶏チャーシューは珍しい。チャーシューはとにかく分厚い。
保存のために冷蔵庫に入れているのだろうか?
残念なことにスープが熱くない。ちょっと冷めた感じ。
ガンガンエアコンが効いた店内でアツアツのスープを飲みたかった。
投稿日:2017年9月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
しちー
江戸川区44424件の投稿
2015年12月 • solo
醤油の風味を楽しむ一杯。出汁も強く主張せずじっくり地味に滋味が広がるタイプのスープ。名古屋の好来系にも似た、いちどだけでは良く分からないスープ。けっこうマニアックだと思う。平打ちのパッツん麺との相性もあまり好きではない。初めての方、遠方からで一度だけの方ならもっと分かりやすいラーメンを選んだ方がいいと思われる。2回目以降美味しくなると思うので、二度目があるなら「匠」あり。
マルチョウ入り。ホルモンが入っているので、もっと甘辛系のこってり味かと思ったら、割りとはっきりしている味だが、醤油と魚介の旨みが出たスープだった。フライドガーリックがたっぷり浮いている。予想していた味とは違うが、これは時々無性に食べたくなる味だな。
人気の炭火焼チャーシューは、美味しいことは美味しいのだが、ちょっと筋っぽいところが気になった。
投稿日:2016年11月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
hiroyukis410
東京都心248件の投稿
2016年9月 • solo
出張の折に初訪問しました。
平日でも並んでるのかな? この日はタイミング良く、並ばずに入ることができました。
4種類のラーメンがあり、醤油か和歌山か迷いましたが、醤油にしました。
素晴らしいコクがあるスープでしたがスッキリしていて噂通りに美味しい!
麺も小麦の風味があり、スープに合ってます。
また訪問したいお店が増えました。
投稿日:2016年9月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ハニービースペシャル
世田谷区291件の投稿
2016年9月 • business
なにせ、日本一になったラーメンという事で長い行列を並び入店。
店内は綺麗。店員さんたちも元気で丁寧です。
ラーメンは大きく4種類ほど。人気の醤油ラーメンを注文。
・・・確かに美味しいです。スープはノングルで繊細な味付け。特製麺は好き嫌いは分かれると思いますが、つるつる。
でも、日本一かどうかというと・・・?です。
ラーメンは嗜好品だからなかなか難しいですね。
投稿日:2016年9月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
28件中1~15件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する