古民家の田舎蕎麦を提供してくれるお店です。蕎麦は太くコシが有り、板蕎麦のツユは山形にしては優しい濃さで、自分には好みです。セットの天ぷら皿盛りは、海老、ナス、カボチャ、玉ねぎ等があり、食べ応え十分で天つゆも優しい味の濃さでした。 店内は古民家だけあって座敷のみで、畳にテ...ーブルが良い雰囲気でした。レジ横には産直品が100円売りが有り、辛み大根と男爵イモを購入しました。 また行きたい蕎麦屋さんです。さらに表示
古民家の田舎蕎麦を提供してくれるお店です。蕎麦は太くコシが有り、板蕎麦のツユは山形にしては優しい濃さで、自分には好みです。セットの天ぷら皿盛りは、海老、ナス、カボチャ、玉ねぎ等があり、食べ応え十分で天つゆも優しい味の濃さでした。 店内は古民家だけあって座敷のみで、畳にテ...ーブルが良い雰囲気でした。レジ横には産直品が100円売りが有り、辛み大根と男爵イモを購入しました。 また行きたい蕎麦屋さんです。さらに表示
古民家の山形らしいそばやさんです。 まずまずおいしいが、そば激戦区の山形ではセールスポイントが少し乏しいかな?
太めの田舎そばとゲソ天を頂く。 そばは甘みがあって美味しいと思います。 ゲソ天は、まあ普通かな。 古民家風で、雰囲気はあっていいところですよ。
山形らしく太くて咀嚼して食べるそばをいただけます。肉そばはごぼうやしいたけも入っていて具の種類が多かったです。そばせんべいや季節限定だとおもいますが、さくらんぼのサービスがうれしかったです。
山形らしい太麺を提供するそば屋です。ざるそばや盛りそばではなく、板箱でふるまう板そばというのも山形風。見た目よりボリュームがあり、しっかり噛まないと飲み込みません。 待っている間、無料で振舞われるそば煎餅を食べることができました。帰るときには煎餅のとなりにさくらんぼが置...かれていて、こちらも無料で食べることができました。6月頃の山形ではよくあることですけどね。さらに表示
天童で将棋の駒の置物を購入した帰りに友人の車で一緒に訪問。15時少し前でギリギリ閉店間際だったが、快く受け入れてくれた。古民家風の風情ある店で入口にそばせんべい無料サービスがあり、座敷の小上がりにあがるところに手すりがあったりと気配りの良い店。年配の女主人が接客していた...が、丁寧でとても感じの良いサービスであった。 本来16時閉店だが、人手不足で15時閉店にしているとの事。 看板の板そば700円とゲソ天250円、そして私はビール600円を注文。 そばは食感が良く大当たり、ゲソ天も美味しく素晴らしい店であった。さらに表示
蕎麦屋が多い天童市であるが、こちらも昔ながらの蕎麦屋であった。板そばとげそ足天を注文。板そばのデカさに度肝を抜かれながら、げそ足天を食べた。揚げ方が上手い。もう一皿追加注文した
天童公園に遊びに行き、近くにあったので行ってみました。古民家の建物で雰囲気はとても良いです。おそばは特においしいというわけではありませんでしたが、揚げたてのげその天ぷらが量もたっぷりで満足でした。