紅蘭

紅蘭

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
紅蘭
口コミ
概要
開店時間まで 9 分
営業時間を表示
ガイド
特徴
料理
アジア料理
食事のタイプ
ランチ
ランチにおすすめ
このレストランを保存
開店時間まで 9 分
日曜日
10:3017:00
月曜日
10:3017:00
火曜日
10:3017:00
水曜日
営業時間外
木曜日
10:3017:00
金曜日
10:3017:00
土曜日
10:3017:00
4.0
バブル評価 5 段階中 4.021件の口コミ
とても良い
5
良い
12
普通
4
悪い
0
とても悪い
0

有賀潔
東京都心2件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2023年8月 family
少なくとも60年以上前から営業している下松市のソウルフードと言える「牛骨ラーメン」。代替わりして、昔と味が変わったとの連絡声もあるが、美味しいのは変わらない。
投稿日:2024年5月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ruirunrun
防府市700件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2021年3月 couples
牛骨ラーメンで有名なお店。 いつも行列だと聞いていたけど日曜の11時で10人以上の行列でした。 回転率が早いのかそんなに待たずに入れます。 入り口すぐにある食券機で券を購入します。 券を買って席について店員さんに半券を渡します。 中華そば並590円。 チャーシュー麺中870円。 いなり寿司180円。 すぐにいなり寿司が届きます。 いなりのごはんの具はゴマのみ。 いなりにしっかり味が付いていて甘くて濃いです。 しばらく待ってラーメンが来ました。 中華そばでもチャーシュー3枚入っています。 チャーシューの下にはモヤシ。 トロミのあるスープ。 熱々ではなくてちょっとヌルめ。 コクがあって旨味を感じます。 スープだけ飲むと味が濃いけど麺と食べるとそうでもないです。薄いくらい。 電子レンジがあったのでラーメンを熱々にしたかったな。 麺はしっかりした中華そば麺。 少ないと聞いていたけど並といなりでお腹いっぱいに。 行列が出来るほど美味しくて感動するかといえばそうでもないんだけど、行列ができるからには万人受けする味なのかな。 美味しいです。 美味しいけどものすごく美味しくてたまらないって感じではなかったけど、、私だけ?
投稿日:2021年3月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

OJIJI-PAPA
射水市2043件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年11月 solo
この店の前を通るといつも行列しているので、並んで入ってみた。少人数の客がカウンター様に使うテーブル席、グループ客用のテーブル席があった。アクリル板で向かい合わせの客との仕切りがなされる等、新型コロナ対策が意識されていた。事前食券制で、メニューは中華そば(大・中・並)、チャーシューそば(同)、いなり、煮卵といったところ。中華そばの中を頼んだら、710円でチャーシューは超薄切り、脂っ気が少なくさっぱり系ながら味が薄いということもなくピュアな印象。価格相応でバランスよくボリューム感もある牛骨ラーメンだった。後で脂で胃もたれすることもなかった。「麺固め」でオーダーしている人を何人か見かけたが、確かに「普通」だと少し麺が柔らかめかな、と思った。
投稿日:2020年11月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

feb12425
山口県2310件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年2月 none
普段は豚骨ラーメンばかりですが、牛コツで有名なラーメンを食べました。ス~~っと喉越しが良いスープです。おいしかったです。
投稿日:2020年4月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kuma-nakamura
倉敷市339件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年12月 none
他ではあまり見ない下松の老舗牛骨ラーメン店です。牛骨スープを合わせた中華そばのため、スープは甘辛い醤油味です。
投稿日:2019年11月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kuni
山口市606件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年4月 none
紅蘭は40年以上前からのお付き合いです。初代店舗は汚くウナギの寝床のようなところでしたが味は絶品でした。現在の店舗は格段にキレイになり入りやすくなりましたが行列が出来ていることもしばしば。現在の下松には他の牛骨ラーメン店が多く出来たため最近は他店へも、でも紅蘭は別格かな。
投稿日:2019年9月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

田村
千代田区32件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年8月 family
40年以上昔からある中華そば。昔はこの辺りはラーメン屋は無くて中華そば屋だけだったように記憶している。建物と場所が変わって人気店になったようだけど味は変わってないように思う。
投稿日:2019年8月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

タニジ
広島市772件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年10月 business
やや脂のラーメンです。優しい感じで美味しくいただけました。朝10:30からの営業と地元の方に愛されてるのが良く分かるお店でした。
投稿日:2018年10月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

周南ボーイ
93件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年2月 solo
ギュギュのギュ ギュギュのギュ 牛骨ラーメン 大人気! 2月8日(木)午前10時30分の開店時間から5分の間に店内には18人の牛骨ラーメンファンが席を埋めました。ちょっと前のこと、店の赤い暖簾がかけられるまでの間、営業で大阪から来たという男性としばらく話をしました。そして、彼はちょっと離れた席に座って大盛りチャーシューを慣れたように食べていました。 また、店の外で待っている時に彼に話したことは、昨年の12月初め頃に札幌ナンバーの自動2輪に乗った若い人が紅蘭にやって来たということで、彼も驚いた声を上げました。
投稿日:2018年2月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

旅すけ
331件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年10月 couples
休日のお昼に来店。前回はお昼過ぎに来店した時は行列が長く入店を断念。今回も少し待ちましたが念願の入店。シンプルな牛骨そばを注文。見た目は豚骨と変わりません。お味は豚骨より少しあっさりしていて食べやすかったです。時間が経つと、麺が少しべちゃっとなるのが少しきになりました。その他は本当に美味しかったです。また行きたいです。
投稿日:2017年12月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

周南ボーイ
93件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年11月 solo
老舗の牛骨ラーメン店「紅蘭(こうらん)」は、両親に連れられた幼い女の子が、食べ終わって「おいちかった」と言ってレジにかけ寄って行くぐらいに人気があります。また、かなり高齢なおばあちゃんからもお昼の混み合う時間帯を避けて、午前10時30分の開店と同時に食べに来られるほど愛されています。このおばあちゃんは、もう何度も見かけました。彼女のように自分が大好きなラーメン店が身近にあるのは、凄くハッピーなことだと思います。
投稿日:2017年12月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

BEER IS MY LIFE
宇部市1229件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年11月 solo
下松で、いや山口県の人気ラーメン店、いや中華蕎麦店に初めて行ってきました。りっぱな大きな駐車場にビックリ 立派な店構えも看板も素敵です。平日昼間にも関わらず結構並んでいます。店内にとうされてしばらく座って待ってようやく着座ですね。広い大きなテーブルで基本相席です。餃子はありませんよ。大盛チャーシューとお稲荷さんいただきました。花のごとく咲いたチャーシュー と牛骨ラーメン堪能しました。チャーシューはもはやしゃぶしゃぶのようです。
投稿日:2017年11月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

おちんた
151件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2017年8月 family
牛骨の一番の老舗はどんどん変化を遂げて昔の紅蘭を知る人は嘆きますが、美味いことには違いないラーメンが出てきます。20人ばかりの凄い行列でしたが、オペレーションが良いので結構早く座れました。乳化した脂が結構ギトギトで参りましたので稲荷寿司を注文しようとしましたが、売り切れ。一面を覆う牛骨スープは冷蔵庫に入れると脂、コラーゲン、スープと3つ分離します。昔ながらの牛骨ラーメンを求める人にはお隣、島田の「めんいち」がお勧めかも。
投稿日:2017年8月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

かんちゃん30717
下松市26件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年1月 solo
牛骨のダシのラーメンはあまりどこでもたべられません。下松に帰ったら欠かさず食べに行くというリピータもおられるようです。チャーシューもスープと同様こってりしてますが、器一杯に敷き詰められたチャーシュー麺がお勧めです。
投稿日:2017年5月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yamakoo
日本118件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年2月 solo
お昼時はいつも行列ができるという、地元の有名店。 念願叶っての、初訪問。 牛骨ラーメンは、かなりこってりしていましたが、元々こってり好きの私には、ドストライクでした。
投稿日:2017年2月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

21件中115件の結果を表示中
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

紅蘭 (下松市) の口コミ21件 - トリップアドバイザー

ツアーやアクティビティ航空券旅の物語クルーズレンタカー