推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
このお店の料理、サービス、価格や雰囲気はいかがでしたか?感想を募集しています。

詳細

料理
和食
食事の時間帯
朝食, ランチ
口コミ (7)
レビューを絞り込む
7件
評価
1
3
3
0
0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語日本語
評価
1
3
3
0
0
口コミ中のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み日本語
一覧を更新中...
2021年7月25日に投稿しました モバイル経由

何気なく入ったお店だったが、ぜんじかっぱそば、温かくて香ばしくて本当においしい!麺にわさびが練り込んであるらしいが辛味は全くなく、薬味のわさびと、レモンと、具の甘辛い牛肉で、飽きずにぺろりと食べられる。ごちそうさまでした。お店の人も皆感じがよかった。

訪問時期:2021年6月
役に立った2  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2020年1月5日に投稿しました モバイル経由

ランチで利用しました。カレーと、名物のかっぱそば 結構美味しかったです。このまま秋芳洞を見物に行くんだったら車はこのまま店に停めて行ってくださいね と出がけに丁寧に言っていただきとても親切だと思いました。

訪問時期:2020年1月
役に立った2  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2018年10月3日に投稿しました

秋芳洞の商店街の入口近くのある飲食店です。秋芳洞の散策で疲れ、夏みかんソフトクリームの看板に惹かれ、入店しました。長州藩は、明治維新後武士が夏みかんを栽培したそうです。萩産天然果汁入り熱ミカンソフトクリームは爽快感がたまらない逸品です。

訪問時期:2018年9月
役に立った1  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2018年7月26日に投稿しました

秋芳洞に行ったときに立ち寄り、夏みかんソフトクリームを食べました。 ソフトクリーム屋は秋芳洞へ向かうところにもありますが、こちらのお店のほうが、コーンの中にもみっしりソフトクリームを詰めてくれたのでちょっとお得感がありました。ソフトクリーム部分だけでなくコーンもおいし...かったです。また、店内でも食べられるので(訪れた日は特に猛暑だったので助かりました)ゆっくりできたもの良かったです。店員の男性の方も親切でした。さらに表示

訪問時期:2018年7月
役に立った1  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2018年5月6日に投稿しました

秋芳洞のバス停の横にあるレストラン。昔禅師についてかっぱが祈願したため、かっぱぜんじそばが名物となっている。そばは熱い鉄板の上で最初は柔らかい状態、最後はやきそばのようにパリパリになった食感を楽しめます。

訪問時期:2018年5月
役に立った3  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2018年1月27日に投稿しました

秋芳洞訪問の際に立ち寄りました。 名物だという「ぜんじかっぱそば」は、ワサビを練りこんだそばを鉄板で焼いて、きゅうりや海苔、錦糸卵を載せて提供されるのですが、全然辛くなく、美味しくいただきました。 それと、食後に頼んだコーヒーがとても美味しく、印象に残っています。

訪問時期:2018年1月
役に立った1  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2017年8月19日に投稿しました

そばを焼いたものに、海苔と卵焼きと豚肉が乗っています。それを付け麺のようにして食べます。ご当地グルメらしいです。食事を注文すると駐車自由で、観光に行ってきていいと書かれていました。近隣の駐車料金は500円なので、得した気分になりました。

訪問時期:2017年8月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミをさらに見る
周辺のおすすめ
周辺のおすすめホテルすべて表示
天宿の杜 桂月
21件の口コミ
7.95 km 先
美祢グランドホテル
12件の口コミ
11.1 km 先
KKR 山口 あさくら
30件の口コミ
14.92 km 先
グリーンリッチホテル山口湯田温泉
85件の口コミ
15.08 km 先
周辺のおすすめレストランすべて表示
安富屋
35件の口コミ
0.16 km 先
Mine 秋吉台ジオパークセンター カルスター
10件の口コミ
1.23 km 先
ラルゴ
5件の口コミ
1.47 km 先
周辺のおすすめ観光スポットすべて表示
秋芳洞
554件の口コミ
0.55 km 先
秋吉台カルスト展望台
310件の口コミ
1.23 km 先
百枚皿
15件の口コミ
0.58 km 先
美祢市立 秋吉台科学博物館
22件の口コミ
1.21 km 先
Q & A
ご質問がありますか?
注意: 質問はQ&Aページで公開されます。
送信する
投稿ガイドライン
オーナー未登録
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

台観望 合歓店 (美祢市) の口コミ7件 - トリップアドバイザー