麺系2店舗・ごはん系1店舗あり、全ての店舗別に券売機で購入、購入後は席について番号が呼ばれるのを待つだけです。ちゃんぽん美味しかったです。
麺系2店舗・ごはん系1店舗あり、全ての店舗別に券売機で購入、購入後は席について番号が呼ばれるのを待つだけです。ちゃんぽん美味しかったです。
山陽自動車道を九州方面に進み、中国自動車道と合流し、しばらくの所にあるサービスエリアのフードコートです。 「美東ちゃんぽん」は、魚介類もちゃんと入ったちゃんぽん。注文してから具材を炒めているようでした。具材からの旨味もスープに移り、良い味でした。 2019年10月...までは24時間営業だったようですが、2020年3月現在、7:00からの営業に変更されていました。さらに表示
ちゃんぽん、うどん、丼や弁当のお店などがありました。 私は今まで高速道路では買えなかった、御堀堂の外郎が売ってありましたので久しぶりにお土産に買いました。
萩の旅館での夕食のことがあるのでお昼は軽めにと、ラーメンかちゃんぽんか迷いラーメンの方が好きなのであきよし麺工房のラーメンにしました。背脂が入っている方が美味しそうだったので黒マー油豚骨に…。見た目よりあっさりで背脂が入ることでコクが出て、麺にも絡んで滑らかになってより...美味しくなった。具材もしっかり入っていています。高菜や紅生姜を入れるとさらに美味しかったです。 見る限りちゃんぽんを選ぶ方が圧倒的ですね。 別腹で外郎のせ抹茶ソフトクリームも。外郎の味はこんなもんですね。ソフトクリームは美味しかったぁ。さらに表示
食事と休憩で利用。「美東名物」と書かれてあったちゃんぽんが見えたので、注文することにした。しかし、これまで、聞いたことがない。味は普通だった。
広島から別府に向かう途中に立ち寄りました、美東チャンポンは初めてでしたが量といい味といいスープのコクといい長崎には負けていません。いや勝っているかも、しいて言うなら具のバライティ感がイマイチかな!地元特産のごぼうを活用するのも一手かも(合うかどうかは分かりません)、いず...れにしても美味しくいただきました。さらに表示
ここのチャンポンは結構好きです。 具材も沢山入っていてヘルシーです。 フードコートに何店かお店がありますが、ほとんどの方がチャンポンを食べているような気がします。
おいしいですよ。昔から、よくたべてます。あとパーキングはひろいのですが、普通の夜は、トラックだらけで、めちゃくちゃな感じなので、用心したほうがよろしいです。
チーズちくわの試食販売をやっていたので食べてみました。スタンダードのチーズちくわだけでなく、明太子、かぼす、ウニのチーズちくわがあったのですが、清涼感のあるかぼすが一番おいしかったです。気に入ったので買って食べました。
久々に下りサービスエリアに立ち寄りました。なんと、一般道からも入店できるんです。やっぱりチャンポンですねー。こしょう タップリでどうぞ