当初ここで土産物を見る予定でしたが、ケーブルカーの時間が来たので、下の滝本駅売店で買うことにしました。ただ、この店ではTシャツを販売していたようですが、下の滝本駅売店では見ませんでした。どちらの店にも、猪肉カレーや猪肉缶詰、熊肉缶詰がありました。
当初ここで土産物を見る予定でしたが、ケーブルカーの時間が来たので、下の滝本駅売店で買うことにしました。ただ、この店ではTシャツを販売していたようですが、下の滝本駅売店では見ませんでした。どちらの店にも、猪肉カレーや猪肉缶詰、熊肉缶詰がありました。
旅番組でもたびたび紹介されるので、興味がありました。電車を待つ間によりました。地元ならではのお土産も充実しています
この売店、もう少し頑張ってほしい。 少し小さいし、品数が少ない。 温かいものもあまり無いのが残念。 ケーブルカー乗り場と一緒になっているので、仕方ない。
滝本駅からケーブルに乗り御岳山のレンゲショウマ群生地を 見て、その後、産安社に詣で、武蔵御嶽神社をお詣りして、 又このケーブルの御岳山駅に戻って来ました。 かなり、歩いてこの駅に戻って来ると心地良い疲れも有り、 ケーブルの来る時間までをこの売店に寄ることで、ほっと しま...した。私は、駅の近くのテーブルのある椅子に座って待っ ていたのですが、家内はこの御岳山駅の売店で買い物をして、 美味しいですよ・・と薦められ“みたけ汁”を買って来ました。 中で、冷たいお茶を薦められた様で、お店の方がわざわざ外で 待っている私にもその冷たいお茶を持って行って上げて・・・ と家内に渡してくれたとのことで、私も、お茶をいただくこ とができ、お店の方の気遣いにも頭が下がりました。買って 帰った”みたけ汁”もなかなか美味しかったです。さらに表示
ケーブルカーの駅舎にあるお土産物の売店です。ケーブルカーの紙製のパノラマや、お菓子など、ケーブルカー由来のお土産や、山にはムササビがいるようでムササビのぬいぐるなどのお土産、お菓子、燻製チーズなど一通り置いてあります。 クレジットカードも使えたのでポイントが高いです。
ケーブルカー出入口に直結した売店なのでケーブルカーを利用する際は必ず店内を通ることになります。帰りのケーブルカーの待ち時間に利用すると良いです。御岳山オリジナルの商品もありますよ。
冬の御岳のご当地フードとして人気を集めていた御岳汁が、いよいよ2017年4月22日からフリーズドライになって発売開始されました。かなりの具だくさん、登山のお供には最高ですし、軽いのでお土産にも最適です。登山鉄道の売店では、滝本駅と御岳山駅のどちらでも販売してますよ。
ケーブルカーで行く駅にある売店です。mont-bellのショップもあるようです。お土産は少しあり、トイレもあります。
ケーブルカーの待ち時間に訪問。山の上の売店です。 やまめの塩焼き、三福だんご、ちゃーちゃんまんじゅう等が頂けます。カウンター2列とテーブル1台で、山小屋の雰囲気です。