御嶽山のロックガーデンの七代の滝から登ったところにある長尾平の長尾茶屋、ここなんとwi-fiが使えました。 後から知ったことですが、ここは土日のみ営業していてオーナーは神楽坂から週末のみ通ってくる元ソムリエだそうで、ワインも置いてあるとか。 『天空のソムリエ』と呼ばれて...いるそうですさらに表示
御嶽山のロックガーデンの七代の滝から登ったところにある長尾平の長尾茶屋、ここなんとwi-fiが使えました。 後から知ったことですが、ここは土日のみ営業していてオーナーは神楽坂から週末のみ通ってくる元ソムリエだそうで、ワインも置いてあるとか。 『天空のソムリエ』と呼ばれて...いるそうですさらに表示
トレッキングにて再訪。登山道の最初にあるお茶屋さんです。 うっかり水筒やボトルを忘れ、ケーブルカー駅で調達も忘れると、沢は沢山あるにせよ心もとないのですが、ここで水分補給できます。 涼しい日のホットワインは最高です。
ワインがあるという茶屋です。ちょっと珍しいですね。コーヒーやビール、日本酒もあるのでお好みに合わせて。これからロックガーデンに行くぞという前に寄っても、そのあとでまったりお酒を味わうにもよさそうです。土曜日に訪れましたが、なんと夜の11:00まで開いているようでした。
御嶽神社の参道から外れてロックガーデンや滝に向かう途中にあり、水分補給や休憩に便利な場所にあります。ソフトドリンク200円でした。お酒もありました。
御岳山トレッキング途中に再訪。登山道はいってすぐ、長尾平の入り口にある小さな茶屋さんです。 店主は元ソムリエのため、ここではワインが頂けます。夏でも日によっては冷えるため、ホットワインはとても癒やされます。 メニューはドリンクだけですが、周囲は椅子やテーブル、マットを敷...くスペースもあり、お弁当持参のハイカーで賑わっています。さらに表示
ロックガーデンにて森林浴をお目当てに立ち寄り訪問。長尾平にあるお茶屋さんです。 天候に恵まれず軽装も相まって少し肌寒かったところ、こちらでホットワインを頂き生き返りました。
御嶽山の武蔵御嶽神社から登山道に入ってすぐのところにありました。 お店は広くないのですが、ワインと日本酒もおいてありました。 店主はソムリエだそうです。 コーヒーもおいしかったとのことです。 ハイキングを終え、茶屋近くに幾つかあるテーブルの一つでいただきました。 紙...コップでのサービスですが、なみなみと注いでもらいました。 ロゼのカブァの泡はハイキングの疲れを癒してくれました。 常連さんもいるようで、店主とお話を楽しんでいました。 男気のある素敵な店主でした。 次回もまた是非寄りたいです。さらに表示