+81 50-3135-2091ウェブサイトを追加掲載内容を修正する
営業時間
日
10:00~22:00
月
11:00~22:00
火
11:00~22:00
水
11:00~22:00
木
11:00~22:00
金
11:00~22:00
土
10:00~22:00
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
テーブルサービスがある
Contribute
4.0
256件の口コミ
とても良い
92
良い
92
普通
42
悪い
9
とても悪い
21
NorthStar09466643307
1件の投稿
2024年9月 • solo
1時間並んで、中に入って2時間待って、提供を忘れさられる。
頼んでおいて、途中で帰るのも失礼だと我慢してたが、忘れられてる事が発覚。
忙しい中、貴重な休みの時間を使ってワクワクして来店したのに、ただお金と時間を無駄にしただけ。
二度いかないですし、いかないほうがいいです。
投稿日:2024年9月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Taka
1件の投稿
2022年7月 • solo
エアコンが壊れて熱い。特に7階は暑すぎて、快適に飲食できる状態ではない。過去にも熱中症で気分を悪くした人がいた。正直お勧めできない。
投稿日:2022年8月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
旅行マニア
2件の投稿
2019年11月 • solo
訪問月は2018年の2月なんだけど、設定が出来ないから間違いです。
はっきり行ってコロナ渦以前の問題です、3年も前の話ですが、(もう店のルールもいろいろ変わってると思いますけど)誕生日をとても楽しみにして行ったのに、ホームページは嘘ばかりなのと、肝心な事は全然記入してないし店に分かりやすく書いておいた方がいいと言ったのに全然そうしないし、何でここまで有名で評価されてるのかわからない、同じ大手のめいどりーみんの方がちゃんとしてる。
正直改善されてるのかわからない内容と改善すべき内容をあげるとこんな感じ↓
1,日曜日夜19時以降はスムーズな案内可能と書いてあったのに階段の中断まで行列で、1人1人こまめにこまめに案内しすぎだし、空き席あればすぐ座らせるなりすればいいのにと思う。
2,メイドさんのチェキが欲しくて、注文頼んだら30分以内の注文でないと受付出来ないと断られて、わからない客いたら、次回はお願いしますとお断りくらい入れたらいいのに完全に断るのは絶対駄目だと思う、後1人1人ステージにわざわざ案内して撮影するより、カメラ増やして店のはしっことかでも撮ればいいのにとも思う。
1,2は入店時にルール説明聞いてればと思う方もいると思いますが、半年ぶりに行ってホームページに載ってない内容をとっさに言われても知るわけないです。
3,誕生日の集合写真をケーキを持って一緒に写ろうとしてたときに、ケーキ来て20分近く無駄に待たされて、めいどりーみんならすぐに案内するのに、他のお客さんのチェキ撮影ばかり、これこそ1のルールを取り入れるべきだと思う、誕生日客くらい優遇するなりして欲しいって思う
4,別のフロアに移ったら、フードがラストオーダーと言われて、これは知らなかった自分が勿論悪いけど、これもホームページに記載を詳しくしなかったからだと思う。
あれから何か券売機なりあっとパスなり入れたらしいけど、待たなきゃ入れないなら個人予約くらい導入するべきだと思う、別に今後行こうとは思わないけど、上の4つのルールくらいやるべきだと思う、常連客ならまぁしょうがないと切り替えてくれる人もいると思うけど、初めてとか、久々のお客様をガッカリさせるルールになりすぎてると思う。
投稿日:2020年10月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ぉちゃ
1件の投稿
2019年5月 • solo
客引きもなく大音量での街頭宣伝もないし
そんなんでよく営業できるな?って思いますが
それでも混んでるんだよな
接客も丁寧で
投稿日:2019年5月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
alessio A
戸田市4件の投稿
2018年10月 • friends
初めて友達と行きました、本当、すごいです。マイドはみんな親切でカフィもモエですね。デサートは美味しくて飲み物はいいです。出演は音楽とダンスが大好きだった。メニュー買うならマイドと写真がゲームをあげます。マイドの誕生日イベントも行ってすごかったです。ねだんは東京のマイドカフィより安くて便利です。それでも、マイドカフィだから、安くないです。
投稿日:2018年10月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kakaka
821件の投稿
2017年10月 • friends
一度は体験してみたいと思い訪問。女性でも暖かく迎え入れてくれた。食べ物や飲み物に美味しくなるおまじないをかけてくれるなど、付いていくのが大変な場面もあったが、良い経験になった。東京に住んでいるとなかなか訪れる機会もないが、あえて行ってみるのも良いと思う。
投稿日:2018年5月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
mockun830
横浜市11件の投稿
2018年4月 • friends
ココはテーマパークです。誰にもフィットするという保証は無いです。でも、一度も行かないのと、一度でも行った事がある人とでは、人生の経験値に差が出ます。バンジーと同じです。その場では精神的に思うところがあっても、後ほど武勇伝というか、話題の1つとして良い経験になるでしょう。正直食事はそれほど美味しくないと思います。自分は食事は他で食べてから行ってデザートと飲み物、そして一緒にチェキが撮れるデザートセットがオススメです。ドリンクは表面が泡になっていて、絵が描けるタイプのドリンクが良いでしょう。
投稿日:2018年4月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kana1111
東京都心1件の投稿
2017年4月 • friends
海外からのお友達を連れて行きました。中国とアメリカからのお友達だったのですが、まさかの英語対応もバッチリでびっくりしました。メニューにも英語と中国語も書かれていて説明に何一つ不自由なく助かりました。中学生の女の子も大喜びで記念撮影で大騒ぎしてました。私自身も案内することを忘れ一緒に楽しんでしまいました。メイドさんがみなさん気さくで丁寧でかわいくて 今後海外の友達が来たらまずはここに!と思いました。パフェもものすごくかわいくて 萌えーでした。笑
投稿日:2017年6月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kenjifuna2015
東京都54件の投稿
2016年8月 • none
上京してきた、ワンダイレクションファンである姪っ子がぜひ行きたいと、連れだっていった。驚いたのは半分はイギリスからのお客さんだったということだ。(アクセントが)そんな中、日本人は、これまたかなりいろいろな人がきていて、お母さんと娘さんや、女の子同士、男の子同士、中年の男の人はいなかった。もちろん訪れたのが、平日の昼であり当たり前かもしれないが。とにかくこっぱずかしい。この言葉がすべてを表現している。
投稿日:2016年11月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Nozomi T
南足柄市558件の投稿
2016年10月 • friends
初めてメイドカフェというジャンルのお店に行きました。
はじめは他のお客さんを見て、カルチャーショック受けてましたが、女から見ても可愛いメイドさんにやられてしまいました(笑)
緊張しまくりでしたが、良い経験になりました‼
投稿日:2016年10月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
CMhogrmd
41件の投稿
2016年8月 • friends
入場料もドリンクも払って一時間で帰らせる。意味ありますか?入場料。
ゲームも写真も撮らなかったらなんにもしに来ないでしょ?
しかも、メイドさん無理してる感じがありすぎてかわいそうだった。
投稿日:2016年8月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Infinia
お楽しみ頂けなかったようで大変残念です。
お客様からのコメントに『入場料もドリンクも払って一時間で帰らせる』と書いてありますが、【入場料を含めた料金に関するご説明】、【滞在時間が1時間というご説明】は入店前に口頭でお伝えし、ご了承の上で入店いただいたと認識しております。『帰らせた』という表現は適切ではないと思われますので、可能であれば表現を改めていただけますようお願いいたします。
メイドが無理をしていると感じさせてしまったことに関しては、今後の課題と受け止めております。ご意見ありがとうございました。
投稿日:2016年8月29日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
高木 則宗
24件の投稿
2016年7月 • friends
噂のメイドカフェ。結構女性客も多くて、雰囲気も可愛らしい感じです。ご飯よりも接客とかメイドさんを楽しむお店ですね。ちょっとした経験にはなると思います。
投稿日:2016年7月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
伸 清
10件の投稿
2016年4月 • solo
私自身、メイドカフェオタクなのでたくさんのメイドカフェを見て回りましたが、不動の一位はこちらです。
「○○をコンセプトとしたカフェ」ではなく「メイドカフェをコンセプトにしたメイドカフェ」とでも言いますでしょうか。
テレビで見るようなメイドカフェのイメージはまさしく、@ほぉ~むカフェそのものです。
メイドさんはどなたも自身の仕事にプライドをもっており、一流の接客です。
海外のお客様がいらっしゃっても、丁寧に英語での接客を行っており、好感が持てます、
提供にやや時間がかかることがありますが、常に満席のフル回転ですので、しょうがないかもしれません。
投稿日:2016年7月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
さっぱりーず
松江市12件の投稿
2016年6月 • friends
何の予備知識も無く友人に連れられ観光地的に初訪問。ドリンクコース税込2千円弱で1時間滞在。コスプレ店員が給仕するのを眺めてるだけで間が持つのかな…とか、一見さんは肩身狭いのでは…とか敷居高いなー思ってたが、これがさに非ず。客層が結構多様で、若い女の子同士でってのが思いのほか多くてびっくり。無論大半は男性客だけど、濃い常連客が幅を利かせてるって感じではない。また有料オプション以外でも、メイドさんと話す機会が意外とあり、てきぱきサバサバしたビジネスライクさん、積極的に自己アピールする営業上手さん、緊張感漂わせながら一生懸命接客する新人さん、とそれぞれの個性が出てて面白い。あと、とにかくお客さんがみんな笑顔。外国人女性グループが、楽しそうに「モエモエ~」とかやってるのを見てると、何だかこっちもハッピーな気分に。
投稿日:2016年6月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
34件中1~15件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
神田、秋葉原、御茶ノ水
近代教育発祥の湯島聖堂をはじめ、学問の礎が築かれてきた御茶ノ水には、今も大学などの教育機関が多数存在しアカデミックな雰囲気。神保町方面に向かえば、音楽用品店やスポーツ用品店が点在し、貴重な書籍を扱う古書街も見つかります。パソコンや電化製品で有名な秋葉原も、現在はアニメやゲームのメッカとして大人気。神田にはオフィス街が広がり、リーズナブルな居酒屋は会社帰りのサラリーマンで賑わっています。
周辺のおすすめホテル
すべて見る 近隣のおすすめレストラン
すべて見る この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する