煮干しの出汁と、醤油のコクが素晴らしくマッチして美味しかったです。濃い醤油が好きな方におすすめです。別にしょっぱいわけではありません。醤油がうまし。
あまり煮干しの強すぎるのは苦手なので、あっさりを食べましたが、煮干し特有のエグ味もなく、そばつゆのような感じでした。
青森の煮干しラーメンが好きなので訪問しました。たくさんメニューがあり、一番人気と表示があった「こく煮干し」を注文しました。楽しみにスープをすすりましたが、おや?ちょっと塩辛くイメージとは違います。口の中にスープの余韻も残らず、次は「あっさり」で再チャレンジしてみます。
ラーメンがいただけるお店です。煮干しの香りのするスープですが、白湯でコクがあります。粘度はそれほどないのですがガツンと濃厚な味わい。動物系の旨味の後に、煮干しの心地よい風味が抜けていく仕上がり。もっちりとした食感のうどんのような太麺は、濃厚な煮干しスープとの相性が抜群で...さらに表示
ごくニボMAXの普通盛り ¥950 ネギ ¥50 花びらチャーシュー¥350 計 ¥1,350をオーダー。 厨房へのコールは、MAX ヒラ〜⁇でした。 写真を添付しておきます。 伊藤のような洗練ではなく 凪のような荒々しい感じまでいきません。 肉のスライスを新人らし...さらに表示
こく煮干し。けっこう煮干し感はあるが、エグくて苦くて堪らないほどには煮干しがいないようだ。すっきりはしていないが、クセが強くて飲みにくいようなこともなく、すんなりと飲み干せる煮干し感。ざらっとした舌触り。これくらいないと物足りない。青森のお店では麺が選べるようだが、いま...さらに表示