トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
マグロ卸のフィッシャリーズテラス
口コミ
ガイド
マグロ卸が始めた、飲食店です。
特徴
料理
カフェ・喫茶店、海鮮・シーフード、ダイニングバー
食事のタイプ
朝食、ランチ、ディナー、ブランチ、ドリンク
特徴
Mastercard
Visa
アルコールメニューあり
ウォーターフロント
クレジットカード可
テイクアウト可
テラス席
テレビあり
ワインとビール
予約
座席あり
無料 Wi-Fi
犬同伴
路上駐車可
所在地
朝食におすすめ
このレストランを保存
営業時間
本日休業
日曜日
11:00~20:00
月曜日
営業時間外
火曜日
営業時間外
水曜日
11:00~15:0017:00~20:00
木曜日
11:00~15:0017:00~20:00
金曜日
11:00~15:0017:00~22:00
土曜日
11:00~22:00
口コミや写真を投稿
4.0
23件の口コミ
とても良い
4
良い
16
普通
3
悪い
0
とても悪い
0
鬼課長
東京都心99件の投稿
2022年11月 • family
勝どき駅から清澄通り。新島橋を超えて、豊海埠頭へ向かう途中の豊海郵便局を左へ。朝潮運河へ臨む、派手目のカフェらしき建物がフィッシャリーズテラス。オープンテラスの店内は雑多だがどこか落ち着く印象で水辺のロケーションは抜群。アスリートのお客さんが多いのか、筋トレマシーンが置いてあり、バイクラックにはロードバイクが多くかかっている。水産卸のスズヨシ直営ということで海鮮丼をコスパ高く頂ける。オススメはマグロ、築地場外の半値近い値段なのが嬉しい。昼時は混雑するが、朝から営業しているのでピーク時をずらして訪れるのがよい。
投稿日:2023年9月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
shirojiro
埼玉県3254件の投稿
2022年10月 • none
都バスの豊海水産埠頭バス停から5分ほど、朝潮運河に面したお店です。夜は食券制ではなく、席に案内されてオーダーも取りに来て、片付けも不要です。水産卸が経営しているので、魚介類はいいとおもいます。ちょっと高めかな。トイレは店の外の倉庫の一画で、あーやっぱマグロ卸の店なんだと、ちょっと納得。
投稿日:2022年10月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Ree
世田谷区1454件の投稿
2021年12月 • family
一瞬え…と思うお店でしたが中はナイスロケーションでなかなか良かったです。わんちゃんも手前エリアはOKなのも嬉しいです。お食事もどれも美味しかったです。セルフサービスのお店。
投稿日:2021年12月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
江美 饗
東京都心351件の投稿
2021年2月 • couples
休日ランチで利用。13時30分を過ぎて行ったけど、数名待っていました。
自分で券売機で食券を買って空いている席に座って待ち、番号で呼ばれたらカウンターへ料理飲み物など取りに行くスタイル。発券された食券は番号がふられているので、店のスタッフの案内はありません。
運河に面したデッキのような店内は冬は大きな透明ビニールシートを張ってあります。
店内は海の家っぽい装飾で、テーブルや椅子は木製パレットを積み上げたもので、雰囲気があります。
料理はマグロメインです。美味しいです。ネギトロ丼はこの時間売り切れていました。
対岸は東京オリンピックの選手村。右手にはレインボーブリッジが見え、景色は良いと思います。
投稿日:2021年2月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Japanese_cattleman
横須賀市1769件の投稿
2019年11月 • solo
と、マグロすまし汁¥100。
マグロ…ん? 冷凍かな?
まあ美味いけど。
ネギトロ…ん〜普通。
普通の、多分冷凍もののネギトロでした。
冬に備えてストーブと幕が張られ結構暖かい。
目の前のオリンピック選手村は、ほぼ出来上がった感じ。
投稿日:2019年11月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Japanese_cattleman
横須賀市1769件の投稿
2019年7月 • business
マグロ丼¥600+お椀¥100のランチ。
さすがの「生」マグロの赤身は美味い。
冷凍マグロに慣れた舌に口福が訪れた。
コレ築地場外なら千円以上、間違いない。
目の前はオリンピック選手村建設中です。
投稿日:2019年7月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
教授
銀座、東京 日本橋467件の投稿
2018年6月 • couples
夜に行ったが涼しくて夜景が綺麗な東京湾に
面したレストランバーである。
屋形船が赤い提灯を幾つも灯しながら何艘も通り過ぎて行く。食事はまあまあ美味しいが
値段は少々高いかな。夏らしい休日の昼間に
行ってビールを飲みたい。穴場的なお店。
オススメします。
投稿日:2018年8月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
blastula1208
59件の投稿
2018年7月 • family
昼はマグロ丼の店、夜はToyomi Fisheries Terraceというイタリアンに。晴海埠頭と運河、レインボーブリッジを臨む絶景ビュー。天気の良い夜は最高です。
投稿日:2018年8月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
しん2016
鎌倉市127件の投稿
2018年3月 • solo
平日の11時頃 地下鉄勝鬨橋から徒歩で訪問。倉庫、工場が並んでいるところに幟が立っているのでやっと場所が判明。駅から20分くらい
マグロだけでは飽きると思いウニが入った特選丼とマグロの切り落としとビールを注文。ビールはジョッキーをもらい自分でサーバーから入れるやり方で、注いでいるうちにあっという間に注文品も出来上がり。海の真ん前のデッキに着席。
①マグロの切り落としはボリュームたっぷりで一人では若干多すぎるかな。ただ柔らかく甘いがあり美味しい。
②特選丼もマグロ赤身や中トロがたっぷり。いくらとウニは若干少なめ。
当然マグロは美味しいが、ウニといくらは普通に美味しい。
③トイレは食堂を出て、経営する工場の建物の中にあり若干不便ゆえ寒いい時期の飲みすぎに注意が必要か。
海を眺め、海鳥が魚を潜って取る様子を見ながら美味しいマグロを食べるは心地よいが3月は風があると寒いね。
投稿日:2018年3月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
tachytachytachy
1308件の投稿
2018年2月 • family
オリンピック選手村とレインボーブリッジビューで景色も良いうえ、まぐろ丼をはじめ各種海鮮丼がリーズナブルかつとても美味しいです。
投稿日:2018年2月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yasumitsuaoki
13件の投稿
2017年10月 • family
家が近いのも有りますが、
築地より、安くて、量もたくさんで、
食べ盛りの子供たちには最高です。
メニューはどれもハズレなし。
本日の限定丼、かっこみスペシャルは
コスパ最高です。
投稿日:2017年10月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
mtakTokyo
札幌市218件の投稿
2017年10月 • family
秋晴れの日曜日、テラスで愛犬とランチと思い、テラス席のあるペット可でサンデーランチをやってるお店を探したらヒットしました。早速車でgo! 水産会社の倉庫街、まさにその倉庫と運河の間のスペースで営業されてます。駐車場は倉庫の前の🅿の表示がある所。お店はセルフサービスで、食券買って好きな席で待って番号呼ばれたら受取にいって好きな出来で食べて後片付けする、いわゆるフードコート方式。この席が、晴海埠頭からレインボーブリッジ、お台場まで見渡せるデッキ席で、なかなか良いです。丼は高級食材はそれなりに値が張りますが、マグロ丼は500円で食べられます。私はマグロの生姜煮とシラス、カツオ、サーモンとビンナガのサイコロが載ったかっこみ丼800円、息子は中トロ丼1400円をポチッとな。大変おいしゅうございました。
投稿日:2017年9月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Japanese_cattleman
横須賀市1769件の投稿
2017年9月 • solo
工事中の、未来のオリンピックスタジアムが目の前。場所はメチャクチャ分かりにくいはず。
マグロ仲卸業者、鈴よしが経営するマグロ丼屋。いつの間にか屋根が出来てる!これで雨が降っても大丈夫ですよね。
マグロ丼¥500〜 と相変わらず安い。
夜はトヨミフィッシャーマンズテラスと言う名前で営業、お酒と酒肴もボチボチ揃う。そのうち夜も来てみたいお店ですね。
投稿日:2017年9月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
OZK
中央区105件の投稿
新鮮で安いお刺身が、都心と思えない雰囲気で食べられますよ、月島から100円バスで、豊海町で降りれば、100m先くらいに有りますよ。バス停からのぼりが見えるから、直にわかります。
投稿日:2017年8月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
tetsuji66
東京都524件の投稿
2017年7月 • friends
じわじわ口コミで人気が出てきたお店。海鮮卸の倉庫が立ち並ぶ地域にポツンと存在します。
始めに食券を購入するのですが、食べて行く方かお持ち帰りの方の選択を押すのが必要です。また、組合せメニューが案外多いのでしばし悩みます。
まずは切り落とし700円とビール500円を注文。切り落としは赤身とビンチョウの二種盛りを選択。テラス最前列に座るが天気が良すぎてビールも刺身もすぐに温くなる。が、旨い!量も十分!
友人が合流してからマグロとウニの特製丼1500円を注文。
大トロやイクラも乗っていてびっくり。ウニもみずみずしく旨い!ご飯は酢飯だったが白飯で食いたかった。まぁ、アウトドアだから少しでも腐らないようにとの配慮かもしれない。ツレも満足していたようだ。
12時頃には白シャツの会社員も列を作り、食券番号も100番を超えていたので繁盛しているのだろう。
場所だが、大江戸線の勝どき駅より徒歩12〜15分。バスなら都04に乗り終点の豊海水産埠頭で下車です。
ウチも大江戸線上なので、再訪しようと思う。
投稿日:2017年7月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
23件中1~15件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
銀座、東京 日本橋
日本を代表する繁華街であるとともに、創業100年以上の老舗店が残る下町でもある地域。日本橋から銀座にかけては百貨店や高級ブティックが並び、街歩きを楽しみながらのショッピングが定番です。海外資本のラグジュアリーホテルが競って進出しており、実力派シェフが腕をふるう料理は世界でもトップレベル。周辺の商業施設にも評判のレストランが多く入っています。また銀座は高級クラブが集まる夜の社交場としても有名です。
周辺のおすすめホテル
すべて見る この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する