週末に仕事仲間と痛飲しました。午後8時頃の入店でしたが、店内はほぼ満席、串焼のいくつかは早々に売切れていました。 テンプラニーニョが美味かったのでお替わりしました。ココはワインに合う和のメニューが豊富です。
週末に仕事仲間と痛飲しました。午後8時頃の入店でしたが、店内はほぼ満席、串焼のいくつかは早々に売切れていました。 テンプラニーニョが美味かったのでお替わりしました。ココはワインに合う和のメニューが豊富です。
コロナ営業で煮込も早々に品切れでしたが仕方なくオーダーしたポテトチーズ焼きや豚肉と鶏レバのテリーヌが凄かった! しっかりとしたワインも揃ってて嬉しい酒場です。
やきとんの種類に、がつ・しろなどがあるのがうれしいです。9時過ぎて伺いましたので、すでに売り切れの部位がありました(ラストオーダーが22時だったと思いますので、当然ですよね。。) やきとん数種類ともつ煮込みを頼むと、もつだらけになります(笑)でも両方とも外せません。煮込...みのもつは、味はもちろんのこと分厚くて食べ応えがありおすすめです。ほかにも、出汁のうまみがしみたお浸しなどもおいしいです。さらに表示
地下鉄森下駅で下り、駅近くの北東側にあります。自称「大衆酒場」で提灯が出ています。店内は広いです。宴会できます。
90年以上続く老舗店で、三大煮込みの一つとしても有名なようです。 名物の煮込みは、グツグツとしたシズル感があり、ガーリックトーストとの相性が抜群でした。
都営地下鉄「森下駅」から徒歩1〜2分にある山利喜 本館は東京を代表する居酒屋の1つで名物は直径50センチの鋳物の大鍋で作る牛もつの煮込み648円です。また、残ったタレをガーリックトースト324円に吸わせて食べるのをオススメします。
ガーリックトーストにつけて食べるとまた絶品でした。 卵焼きも美味しく、その他の酒のツマミ?もなかなかでした。 ただ、やきとんは部位によって、私は臭みが気になりました。 煮込みだけでいいかな。
フランスパンと煮込みがこんなに合うとは? 現店主がフランス料理のご出身とか聞きました。ワインとも合う煮込み。デミグラス系なのか、味噌の味わいなのか?
友人と忘年会で利用しました。 東京三大煮込みという触れ込みの煮込みは赤ワインで煮たとろとろのモツをバケットに付けて食べるフランス料理のような独特の食べ方でとっても美味しかったです。 その他の焼きトンやつぶ貝の刺し身、店名が刻印された玉子焼きなどどれも見た目も綺麗でクオリ...ティーが高い一品揃いでした。さらに表示