豚カツ屋さんはあまり広くないイメージでしたがカウンターも長く他よりは広いと思います。 衣は薄いですがサクサク感もありお肉もやらかく美味しいです。
大きなカウンターに座り、店内で忙しく働く料理人を眺めて待っていると新聞を渡してくれたり、キャベツがなくなると追加してくれたりとサービス抜群。しかし肝心の味はというとカツを箸で掴んでソースに付けると衣がすぐ剥がれ落ちる。肉もそれほど厚くなく満足度は低い。サービスは満点、味...を求めるなら和幸の方がはるかにうまい。さらに表示
1963~4年ですから、前回東京オリンピックのころ、 両親に連れられてきて以来約半世紀通っております。 思わず、キャベツのお替りをしてしまうのは、 上質な肉がそれを欲するのかもりれない。。。
新型コロナに負けてません。こちらは持ち帰り、テイクアウトのみで営業を再開しています。換気をして、持ち帰りのお客さんの待ちスペースも確保しています。 電話注文は11時30分から17時20分まで。 12時から14時、2時間空けて16時から17時20分まで営業しています。 た...だし、18時までに取りにうかがえば大丈夫との事でした。さらに表示
ロース単品に串一本付けてビール二本とおしんこ盛合わせで締めて3550円。自分へのご褒美というやつです。再開したら真っ先に伺いたい。店員の皆様どうかお元気で!
平日の夜に行きました。噂通り、1階席は長い行列で、2階席にしました。それでも20分位待ったと思います。 メニューはシンプルで、ロース、ヒレ、串の各セット、もしくは単品です。セットにはご飯、豚汁、香の物がつきます。キャベツはお替りでき、価格は2000円前後です。 トンカツ...は衣が薄く、カリッとした中にしっかりとしたボリューム満点のお肉でした。少し待ってでも食べる価値があると思います。 場所は目黒駅から徒歩3分ほどです。支払いにクレジットカードもOKです。さらに表示
池波正太郎も紹介してる目黒にあるとんかつの老舗で名店。薄い衣のヒレカツ、清潔なオープンキッチンと整然としたオペレーションで知られます。平日19時でも店内に行列が出来てましたが、人気の一階カウンター席を諦めて、二階のテーブル席を選んだので20分ほどで座れました。ヒレカツ定...食2100円を注文。期待通りの味で満足しました。以前より混雑して外国人客も増えていました。またカウンターで見事な料理の流れを眺めながら食べてみたい。さらに表示
両親とちょうど夕ご飯どきに伺いました。並ぶましたが、回転が良いですし、待っている間も厨房の様子がわかるので飽きません。キャベツのお代わりは嬉しいですし、ビールに付くピーナッツも何故かすごく美味しい。お弁当にして持ち帰りもできます。出来立てには敵いませんが、なかなか美味し...かった様子。さらに表示
運ばれたヒレとんかつを見ると、肉が縮み衣との隙間がひどい‼ 素人の私でもわかる"揚げ過ぎ〰"だ。老舗で駅前、清潔感のある店内で客回転が良い‥と名前が挙がるのはわかるが、先ずはとんかつのクオリティであってほしい。
衣の感じが独特のトンカツ屋さん。洋風のフリットに近い、さくさくした食感と分厚いお肉にきっと満足できるはずです。ただ、普通のトンカツをイメージされた方はギャップを感じるかもしれません。