HOTEL JAL CITY 羽田 1階にあるレストラン。 宿泊じゃなくても、食べてみる価値が充分にある朝食ビュッフェ。 和食をメインに、羽田老舗の佃煮や三崎港のお刺身もあったり。 このクラスのホテルでは、抜群のメニュー内容です。
ランチでパスタランチを注文。サラダとパンが付いてきました。 アサリの入ったクリーム系のパスタを美味しくいただきました。 お値段は手頃かと思います。
ホテルJALシティ羽田の1階に位置するハルホロさん。 今回は朝食利用しました。 日曜日の7時頃に伺いましたがお客さんは半分といったところでしょうか。 和食、洋食共にメニューは豊富で驚いたのが和食コーナーにマグロのお刺身がありました。 また、がっつり食べたい方には...カレーもあります。 今回は洋食をチョイスしましたが、スクランブルエッグやベーコン(2種類あり)のお味は安定しており美味しく頂きました。 コーヒーに拘っているのもいいですね。 ごちそうさまでした。さらに表示
ホテルJALシティ羽田の一階にあるレストランです。ホテルに宿泊した際に、朝食をビュッフェ形式で頂きました。朝5時台でしたが、既に営業していて、エアラインのパイロットの方やCAさん達も利用していました。メニューの種類が豊富でしたが、フライト前であったのであまりゆっくりする...ことが出来ませんでした。もっと時間があれば良かったと後悔しています。さらに表示
数年前に改装されて春帆楼の運営に変わり、ふぐ料理はありませんが、とてもお洒落になりました。 ランチに何とかポークのカツカレーを食べました。カツは感動しませんでしたが、黒カレーは旨みが深くて美味しかったです。ランチの値段は手ごろです。 お冷のかわりに濃くて甘めの冷たい紅茶...が出て、素敵なもてなしだと思います。さらに表示
ホテルでの夕食で利用しました。 アヒージョとグラタンに、暑かったのでビールを注文しました。 メニューはスペイン料理やイタリア料理系ですが、ビールの種々ありました。
ホテルJALシティ羽田に入っているレストランで、宿泊した際に夕食で利用しました。 蒸し暑い時期だったのでテラス席を利用しましたが、テラス席の前の通路は連絡バスの発着所になっており、人の往来が多いため、特にレストランの利用客が少ない時間は連絡バスの乗客に見られます。 ...ご飯は鯛のお茶漬けを頼みましたが、鯛がお刺身のように出され、お醤油もあったので鯛はお刺身として食べてしまいました。 なお、お茶漬けのご飯はおかわり自由でした。さらに表示
ホテルJALシティ羽田東京の1階にあり、早朝便の搭乗者にも利用できる4a mから営業しており、多種多様な料理に加え、新鮮で美味しい食材による質の高いブッフェ朝食が提供されており、好評が得られている。
以前宿泊した時とお店の名前が変わっていました。看板は違うけれど、朝食時のビュフェスタイルのバリエーションは以前と同じで、地元の大田区の佃煮も朝食にありました。ここで食べて味を確認してから羽田空港でお土産に買っています。
私はホテルの近くのウエストウイングから歩いて2回ここに行きました。歓迎とテーブルがたくさんありました。メニューにはイタリアのテーマがあり、ピザやパスタが付いていましたが、日本食はとても良かったです。それはすぐに来た。最初の夜私は魚の一日が良かった丼があり、二番目は日本の牛肉のスパゲティを食べていた。少なくとも私がイタリアで持っていたのと同じくらい良かったです。レストランには素晴らしい雰囲気があります。ちょっと高価なように見えましたが、ワグー牛肉を持っていれば確実です!