一人だったのでカウンターに座りましたが荷物が多く店も空いてたので 隣の席に荷物を置きました 他に同じように置いてるお客さんがいたのに 小さな棚に荷物を入れろって言ってきて 入らないのがわかると 他にお客さんが来たらどけろと言われました 混雑している場合はわかります...が 足元に荷物入れもなく 他に同じように隣の椅子に荷物を置いている人がいるにもかかわらず 注意され 残念でした 肝心のお味の方も汁は薄く メンマとチャーシューはとても味が濃く 辛かったのでこの様な評価にさせて頂きますさらに表示
もつ煮込みセットは、ラーメン付きですね。もつ煮込みは美味しかった。夜に行くとプチ居酒屋の様な感じでアルコールがすすみます。
環八通りを挟んで、ヤマト運輸のクロノゲートの向かい側にあるお店。ラーメン店ですが、もつ煮や肉野菜炒めなど、食事系のメニューもあります。今回は味噌ラーメンを注文。マイルドな汁で、柔らかいチャーシューもおいしくいただきました。
味は普通のラーメンでした。残念なのは、小さい虫が入ってたことかな! 味噌ラーメンはおいしかったです。 ホテルから徒歩1分ほどで便利でした。
天空橋駅近くの羽田京急INNから北に上がっていったところにある少し古めかしいラーメン店です。ラーメンとありますがおすすめはもつ煮込み。トロトロのもつとこんにゃくがご飯とよく合いますね。隣で食べていたラーメンもおいしそうでした。
京急穴守稲荷駅から徒歩5分しないくらいの、すごく近いところにあります。 ラーメンの種類が豊富で、セットなどもあり、何度きても楽しめそうだと思いましつた。
羽田からの出発のための前泊にJALシティを使う場合、穴守稲荷には飲食店がないので、ここでラーメン食べるしか方法がない。他のレビューではモツ煮が美味しいらしいのだが食べたことはない。ラーメン一杯食べて向かいのJALシティで寝るのみ!
3月12日日曜日に、ホテルマイステイズ羽田に宿泊しました。この店のことは、トリップアドバイザーであらかじめ調べてあったことから、モツ煮を食べに行きました。しかし、閉店でした。ホテルで聞いたところ、いつもはやっているとのことでしたので、日曜日が定休日のようです。トリップア...ドバイザーには、写真が載っていませんでしたので、外観の写真を撮りました。さらに表示
ラーメン屋さんです。塩ラーメンが人気のようです。塩もやしラーメンをいただきました。スープは鶏ガラスープでまろやかなタイプです。麺は太麺です。食べごたえがあっていいです。
正しく言うならば、「ご主人の趣味でラーメンも出している居酒屋」という感じでしょうか?だからなのか、名物のモツ煮は文句なくおいしいのに、ラーメンは一寸、ゆですぎていて味がぼけています。居酒屋利用が正しく、〆のラーメンは近くの香味や旋で食べるのがおススメです。