このご時世ながら羽田空港に用事があったのですが、国際線ターミナルはほぼ客0で、一方で開店しているお店も半数くらいありました。いつもは大人気で入れなかったこのお店も、並ばずに入店できました。麺そのものは他と代わり映えないと思いますが、汁の上品さ、豊富なメニューがこのお店の...特徴だと思います。お椀がかなり大きいのもウケる要素ですかね。お値段はまあまあ高いですが、特別なうどんを食べた、という実感はあります。さらに表示
六本木のお店が有名ですが まったく同じものを羽田で食べられます 普通のうどん屋さんのように おしゃれですくしかし困ります いつも混んでます
関西風のほっとするようなおうどん。海外から帰ってきた時には食べたくなります。3玉まで無料で麺の量を増やせるのも嬉しい。でもあんなに並んでまで食べるほどではないような・・・。余計なお世話ですが、器がやけに大きいので店員さんが運ぶのや洗うのが大変なんじゃないかと心配してしま...いました。さらに表示
早めに羽田に到着したので、ランチで訪問。 あまり待つことなく店内へ。 この日は鴨のおうどんを頂きました。 量も多いのですが、その器の大きさにびっくりです。 映えます。 皆さんもパチリ! 味も羽田空港国際線ターミナルで商いをやっているだけの事は有ります。 美味しそうなメニ...ューがいっぱい! だいぶ悩みました。 次は何を食べようかなー・・・・さらに表示
娘を送りに最後の日本食をコチラで楽しみました。明太餡掛け卵とじのおうどんは定番ですね。三玉まで無料とありますが、二玉で結構大変でした。器が大きく、つゆも多いので食べやすく、メニューも豊富で、割高感ありますが、有れば来てしまう魔法にかかってます。
お腹を空かせて行きましょう。コシのあるおうどんを3玉まで食べれます。様々な味があります。海外旅行前後に羽田でうどんを食べるならここ!
「つるとんたん」をご存じでしょうか? 関西風の出汁とコシのあるのど越しの良い麺との相性も良くとってもまろやかな口当たりで飽きの来ないお出汁でした。大判のきつねも味がしみて美味しかったです。また創作料理もありrますよ。
とにかく遅い。空港内のレストランとは思えないほど遅い。時間が限られた客が多いので普通の飲食店よりも早く提供するのが常識。店員達の態度も悪い。高い。味は普通。この値段出さなくでもこのレベルならありふれている。値段や見た目に騙されやすいけど。もう何があっても行かない。
飛行機を見に行きがてら友達とランチへ。 うどんが食べたくてこのお店にいきました。メニューが豊富で迷ってしまいました。 ボリュームがあり、お腹も大満足。 また行きたいお店になりました。 うどん好きにはたまらないお店です。
お昼2時すぎの帰国でちょっとお腹がすいている時に、他店よりも混んでいましたが、うどんだから回転が速いと思い、並んで食べました。うどんの種類もたくさんあり家族でシェアして美味しくいただきました。子供連れで荷物も沢山ありましたが、忙しいところ丁寧に対応してくれました。