安くて美味しい。13時頃訪れたが、10組程度の列が出来ている。各種のカードで支払いができる。ICOCAのマークを探したが見つからずVISAで支払いしました。
羽田空港第二ターミナルのマクドナルドの隣にあります。 オープンスタイルで基本はカウンター方式。 うどんを選んで後はトッピング、会計の順番です。 支払いの後、後ろの島でネギ、ワカメ、天かすが無料で入れられます。 ここのうどんはなんだかもっそりしてました。
空港にいつもより早く着いたので食事をしようと久々に入店。 数量限定のイクラとカニの海鮮のっけ丼セットがあったのでついつい注文してしまいました。 丸亀製麺には要らないかもしれないと思いましたが、普通に美味しかったです。 時間を気にせずサッと食べられるのが良いですね!
空港内ではかなり辺鄙なロケーションだがいつも賑わっている大人気店である。他の豪華絢爛のレストランと比較して相対的にとにかく安いのが人気のポイントである。が、今日はたまたまかも知れないが仕事の出来ない文句の多いオバさんがレジを打ってて大変不快な思いをした。
羽田空港で、手短に食事ができる貴重な店。 味も値段もフツーの店と同じなのはご立派。 しかし、客は荷物も多い方が多いので、 圧迫感は否定できない。
まぁ、消費税UPでしかたないのかもしれませんが、ぶかっけが四百三十円になっていました。天ぷらも種類が減り、取ってもらうスタイルに変わり、大盛も同じ値段に変わっていましたが、小食の人にはちとつらいかも。
時間に限りがあったので、さっと食べれる店ということで利用しました。かき揚げのあのパリッと感はやっぱり美味しいですね。
チェーン店なので他と変わらない味を提供しています。ササッと食べることができるので時間がなくて急いでいるときもオススメです!
「丸亀製麺 羽田空港」をご存じでしょうか? 全国各地に展開する讃岐うどんの専門店です。予想はしていましたが羽田空港と言うこともあってすごい人出です。 人混みが苦手な方はもう少し落ち着いた時間帯に来られた方が良いでしょう。 うどんを注文し好きなトッピング選ぶというシステム...で天ぷらの種類は少なめですが揚げたてがどんどん出てくるのでお好みをチョイスして食べることをお薦めします。さらに表示
羽田空港では場所代が高いのか、どこも値段が高くて昼食選びに苦労するが、第二ターミナルビルのモノレール駅を出た近くにある丸亀製麵はリーゾナブルで、今回も釜揚げうどんにかき揚げを追加して千円札でお釣りが来た。