たまご丼と親子丼を食べましたがどちらも味がしっかりしていて甘塩っぱくて濃いめの味がすきな人には美味しい。ただ丼物だと卵の味は良く確かめられなかったです。店内は狭いです。朝は並んでますが午後は空いています。
今回ご紹介するのは『赤坂うまや うちのたまご直売所 羽田空港店』さんです。 羽田空港に来る機会が多々あった時に寄ってみたいなーと思っていたんですが、チャンスがなくようやくありつけますw 日本にいると生卵って普通に食べれてるなーと何も思っていないんですが 海外に行くと...生卵で食べることが不可能ですよね。 日本のありがたさをこういう時に感じます。 海外から帰ってきた時にオススメです。 私はよく海外から帰ってきたら牛丼に生卵トッピングで食べてます(笑) 話を戻しますが ここ『赤坂うまや うちのたまご直売所 羽田空港店』さんは名前の通り卵の直売所=新鮮な卵が食べられるお店です! 本当なら卵かけご飯を注文するべきなのですが 『みつせ鶏 親子丼』を注文しました。 だって 卵で鶏肉をとじている+生卵が最後に乗っているんですよ!! もう頼むしかないじゃないですか。 鶏肉をがっつり卵でとじてあって 玉子がフワフワで、出汁も玉子にしっかりと入っているので白飯がススムススムw 生卵を途中で割ることで濃厚な黄身が流れ込んできます! っあ 卵って美味しいなって本当に思えますw 次来たら卵かけご飯も食べたいなと思ってます♪さらに表示
12時前ですが行列です。卵かけごはんがメインですが親子丼・卵丼とメニュー増えましたね。 うちの卵ケーキとケーキまであるとは驚きです。 さっとかっ込みさっと出るにはもってこいです。 素材の味で勝負してます。
親子丼ご飯少なめを注文。 関西風な出汁のイメージより少し味が濃いめですが、 卵の足が濃いいのでマッチしてると思います。飽きがこ来ないのでサラサラいっちゃいます。美味しいです。 1個追い卵させて頂き空港で良質なタンパク質を摂取させて頂きました。
京急羽田空港第1・第2ターミナル駅を第1ターミナル側に出た所にお店はあります。親子丼、玉子丼、たまごかけごはんを食べる事ができます。お昼どきは行列が出来ています。今回はたまごかけごはんにお味噌汁をつけて注文しました。ごはんを大盛りでもじゅうぶんに食べれます。たまご2つと...、ごはんのお替りまでできます。さらに表示
今日は、熊本旅行に行くために羽田空港へ!! 少し早く着いたので晩御飯を食べていこうと思い、 「うちのたまご」さんに入店しました。 こちらのメニューは、 ・たまごかけごはん 560円 ・親子丼 770円 ・たまご丼 570円 の3種類。 今日は、親...子丼をいただくことにしました。 親子丼は、卵1個が付いて、めっちゃとろとろ食感で美味しかったです。 この親子丼はほんと美味しいですね。また、食べに来たいと思います。さらに表示
#羽田 で #朝ごはん #うちのたまご で #たまごかけごはん 560円 ご飯2杯 たまご2個付き 朝、フルーツをたっぷり食べたので、小盛り2杯にして だし醤油の食べ比べ お店特性と熊本はまだやのたまごかけご飯用だし醤油 やはり、どちらも美味しいが、お店の方...は、卵に合わせた味付けになってるのが判るね @ うちのたまご羽田空港さらに表示
いつも行列、時間がなくてでなかなか入れませんでした。羽田の便数が大幅に減っているためか、今回は、手指消毒と検温の上、すぐに入れました。テーブルの上にあったはずの漬物がなくなりガッカリしかかりましたが、注文の品と共に小皿の漬物、お代わり自由とのこと。お代わりはしませんでし...たが、これが楽しみな客もいるよな、とお店の配慮をうれしく感じました。さらに表示
空港客が少なくなっているからか、営業しているお店が少ない中、営業をしていました。行列ができるほど混んでいると聞いたような気がするのですが、ランチ時に並ばずに入れました。メニューはたまごかけご飯、たまご丼、親子丼の3種類です。今回は親子丼(肉大盛)を頼みました。卵は無料で...ひとつ追加できますさらに表示
京急で到着した為、改札口から近い同店で早目の夕食としました。空港利用客が激減している所為もあって、入店待ち客はおらず、店内も空いていました。 今回は、「たまご丼(大盛)」をオーダーしました。更に生卵1個追加が可能で、とろとろたまご丼に出来ました。 猶、ビールも飲みたかっ...たのですが、以前と異なりメニューから消えていたのが残念でした。さらに表示