ここだけの限定メニュー和牛重を食べましたが思ったよりお肉が硬くそんなに美味しいと思いませんでした。タレも薄かった。お店は賑わっていて定員さんの接客も良かったです。
多摩川沿いを散歩してそのついでに寄りました。空港はコロナの影響で人が殆どいなくて、お店も空いてました。メニューが多言語表記なのが国際ターミナルらしいです。牛丼の Aセットを食べました◯
新型コロナウイルスの影響から大変な時期ですが、元気に頑張ってました! こういうお店を見ると応援したくなりますね!
今回はPayPayのキャンペーンで半額バックなので、テイクアウトでいただきました。天気が良いので展望デッキで昼食。第2ターミナルには吉野家が無いので、無料バスで国際線ターミナルまで行ってきました。
空港のレストランは高価なので 気軽に入ることができないため、吉野家は助かりました。 街の店舗ほど、サービスは早くはなかったです。 外国人が多いからしょうがないのかもしれません。 お持ち帰りにしてお店の前のテーブルで食べるか、日本橋の下で食べても良いかと思います、店内はず...っと混んでいたのでその方がオススメですさらに表示
国会議事堂しか食べれない 牛重が 唯一 羽空港国際ターミナルで食べれる 早朝の出発前の食事スポット 端っこのほうにあるので目立たないが 羽田に行ったら 牛重を! おいしいです
行き先にもよると思いますが、海外に行くとお米を食べる機会が減る為、私の出国前のご飯は吉野家と決めています。待ち時間もなく、料理の提供も早いため、時間がないときにも便利です。
2019/3/31台湾の高雄に行く前に、ホテルから直ぐの吉野家へ行きました。牛皿、おしんこ、日本酒を飲食しました。安さ、早さが知られているのか、外国人が非常に多くいました。ホテルのレストランということも考えましたが、お手軽な日本の味を選びました。
帰国後に食べる牛丼は格別です!24時間営業なので、変な時間についても食べられるのが嬉しい。ネギたま牛丼つゆだくでいただきました。
普通の吉野家です。帰国してすぐに食べる安くて美味しい牛丼は感動しますね。僕はネギ玉牛丼つゆだくが好きです。