遅い飛行機で羽田着でタマディアホテル泊だったので、ホテルから徒歩わずかのこちらのお店に入ってみました。 遅い時間だけど店内は混み合っていました。 唐揚げ美味しかったです。
駅からすぐにアクセスできます。 広くはないですが、ちょっと集まって呑むくらいは問題無かったですね。 唐揚げばかり喰いましたw 所謂普通の居酒屋です。
京急羽田線の穴守稲荷駅近くにあります。こちらはチェーン展開している老舗の大衆居酒屋。全般的に値段が安いのが特徴です。特段料理が美味しいというわけではありませんが、メニューの種類が豊富なので、それなりに楽しめます。まあかもなくふかもなくといったところでしょうか。個人的には...昔から利用している居酒屋チェーンなので、そういうった意味では入りやすいお店です。さらに表示
チェーン店だと思い、入店しましたが、アットホームで雰囲気のよい個人店のようなお店でした。から揚げが種類も豊富でおいしかったです。
羽田の前泊の時に穴守稲荷に泊まったんだけど夕食がわりに一杯行くか〜って事で寄ってみた。他のクチコミにあるように暖簾は養老乃瀧だけど店内は全然違う。メニューも違う。そしてこの店の売りは唐揚が色々種類がありどれも美味い。
2017年3月13日に全日空ハノイ便に搭乗するにあたり、穴守稲荷にあるホテルマイステイズスマイルに宿泊しました。午後、8時頃、夕食を兼ねて、ここに入ろうとしたのでしたが、満席でした。入り口のところで、弁当を販売していました。500円でした。商魂たくましい。
養老乃瀧はチェーン店であるが、全ての店が全然雰囲気が違う、悪く言うと統一感が無い、良く言うと非常にそれぞれ個性的なのである、まずこの店は少数派のランチ営業を行なっているしランチ店頭販売も行なっているどちらかと言えば珍しい店である。それぞれの店の経営者の創意工夫が見えて中...々好感度は高い。、さらに表示
羽田空港の帰りに穴守稲荷駅に停車する列車にはあまり乗らないのだが、今回はわざわざ各駅でこのお店にいった。単に友人たちと軽く旅の反省会をしただけですが、込み合う空港内や駅から歩く蒲田界隈に比べ穴場ですね。第一安くてメニューが豊富です。それに、空港帰りでも落ち着いて座れる店...内も気に入った。さらに表示
穴守付近で泊まる機会があり、偶々赤い看板が見えたので、焼き鳥をテイクアウトするつもりで寄ってみると、テイクアウトは揚げ物中心だったようで、鳥の軟骨を注文しました。1人前ということで、量は期待していなかったのですが、予想以上にあり、舐めてかかっていました。 店内はムー...ドメーカーの店員が場を盛り上げ、お姉さんが愛想を振りまき、若い男性がひたすら調理している様子で、それが嵌まっていました。さらに表示
オーストラリアの旅行帰り、東京に一泊した時に立ち寄りました。ふらっと一人で入ったのですが、懐かしい感じがしました。焼き鳥、ビール、焼きおにぎりと、日本の味に飢えていたので、本当においしかったです。手ごろな料金でありがたかったです。