下北沢のカレー激戦区にあってなかなか雰囲気のあるお店です。エレベーターに乗ってさらに階段を登ります。薄暗い感じで雰囲気いいです。 本場のスパイスが効いたカレーを頂けます。
下北沢のカレー激戦区にあってなかなか雰囲気のあるお店です。エレベーターに乗ってさらに階段を登ります。薄暗い感じで雰囲気いいです。 本場のスパイスが効いたカレーを頂けます。
とても有名で、カレーマニアは是非食べてください!本格派のカレーを食べることができます。下北沢は似たようなカレー屋がたくさんあります!
南インドにスパイスの修行を経験した日本人オーナーによるカレーとちょっとしたインド料理とお酒のお店です。 ただのインドカレー屋さんではなく、普通あまりお目にかからないインド料理が酒の当てにぴったり! 夜は23時までと結構遅くまでやっているので、気の置けないスタッフ・常連さ...んとお喋りを楽しみながらインド料理をつまみながら一杯いけるという貴重なお店です!さらに表示
魚のカレーの定食1,100円がおすすめ。スパイスが効いていて辛さもちゃんとあり、野菜や魚の旨味を十分に楽しめる。3種類付くお総菜も、それぞれ素材を大切に、おいしさを引き出すような味つけに、うれしくなる。素朴なサービスやさっぱりきれいな店内も、好みの感じ。
食べログTOP5000に選ばれている南インドカレーのお店です。 土曜のランチに訪問。 この日の魚カレー(1100円)は鮭。 カレーはあっさりとしていてスパイスのクセは感じず、本格的な南インドカレーなのか、私にはわかりませんが、また食べに来たいほどでもないです。 店員さん...は事務的な印象です。さらに表示
平日夜に行きました。先客が2組で店内はガラガラ、すぐに座れました。 おつまみもカレーも、香草・スパイス使いは日本人受けする感じ、良くも悪くも無難なお味です。マズくはないけど、個人的にインド系の店には自分の想像を超える味を期待してしまうもので。 単品カレーにはライスと...かが付いてないので別に注文する必要があります。ただ、ルーが少なくて、先に教えてほしいレベル。メニューに写真もなくて不親切な印象で終始しました。 そして割高っていう…(^^;; 夜はもう来ないかなぁ… リベンジするならランチで!さらに表示
細沢ビル5F。4Fまでしかエレベーターで行けず、そこからは階段で5Fへ。ランチは、フィッシュカレーやチキンカレーが1,100円。「スパイスキッチン」の名のとおり、絶妙なスパイスの組み合わせを味わうことができます。
Moonaと書いてムーナと読むこちらのお店、 下北沢にたくさんあるカレー屋の1つとなっています。 スパイスキッチンというように、スパイスが効いているカレーとなっています。 日本寄りかと思いきやしっかりインドカレーの色があり、とても美味しいです。
よくあるインドカレーの味をもっと深みと味わいを感じるカレーだと思いました。 ただ、ルーの量が少なすぎてごはんがかなり余ってしまったのが残念でした。