久しぶりに訪問。土曜の昼時と相まって、店内待ち客数名。 梅雨明けの暑い盛りではあったが、クーラーがガンガンに効いているので、つけ麺でなくとも食べられるのか、普通にラーメンや、チャーシュー麺のオーダーが多いようだ。 自分は、ワンタン麺をオーダー。 顔を近づけると、ガツンと...さらに表示
久しぶりに訪問。土曜の昼時と相まって、店内待ち客数名。 梅雨明けの暑い盛りではあったが、クーラーがガンガンに効いているので、つけ麺でなくとも食べられるのか、普通にラーメンや、チャーシュー麺のオーダーが多いようだ。 自分は、ワンタン麺をオーダー。 顔を近づけると、ガツンと...さらに表示
店内にはカウンター席とテーブル席がある。ラーメンを食べたが、スープは醤油であっさり、麺は普通の太さで昔ながらの醤油ラーメンでまぁまぁの味である。
荻窪に店を構えて60年以上となる古株の正統派東京ラーメンを出す店です。青梅街道沿いの杉並公会堂と四面道の間にあり丸に『信』の字がこの店の謙虚さを体現しているかのようです。一押しは、やはりラーメンですが、レバニラ炒めやチャーハンも、媚びることのないシンプルな味で、好感が持...さらに表示
こちらのつけ麺がマイ・ベストつけ麺です。 つけ汁はやや酸味があって、メンマとチャーシューの切れ端がコロコロと入っていて食べごたえがあります。 ワンタン麺を頼むお客さんが多いので、そちらが人気なのかな?いつか頼んでみようと思います。
会社のランチタイムに利用しておりました。行くと必ずつけ麺を注文しておりましたが、今時の麺ではなく黄色い昔ながらの麺を使用。つけだれは魚出汁のしょうゆベースで、この汁が他の流行ラーメン屋&つけ麺や屋には無い味を醸し出しており、意外と麺とマッチしておりました。流行のラーメン...さらに表示
麺がストレートの中細なので、ダシの絡みが悪い。でも、鰹節小魚系の濃いダシですから、本当に素晴らしいすすり感で絡みます。この味どこかで体験したような・・・そうです、春木屋さんのダシに近い。いやそれ以上である。春木屋と違って進化している。それでいて、お値段はワンタン麺790...さらに表示