トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
すずめや
口コミ
ガイド
特徴
食事のタイプ
ランチ、ディナー
予算
¥
デザートの専門店
口コミや写真を投稿
4.2
44件の口コミ
とても良い
13
良い
27
普通
4
悪い
0
とても悪い
0
greenlemon888
東京都心1008件の投稿
2024年10月 • friends
池袋駅から少し歩いたところにあるこじんまりとしたお店。
テイクアウトのみで ぼけっと歩いていたら気が付かないかも。
平日の13時半くらいに伺って 前におひとり購入されている方はいましたが
並びはなし。
ただ どら焼き以外はすべて(きびだんご 生菓子 手作り最中)もう売り切れていました。
どら焼きの皮は しっとり、ふわふわで 有名なお店なのも納得です。
投稿日:2024年10月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Richan
9件の投稿
2021年11月 • none
池袋で美味しいどら焼きと言えば、ココ。
あんこも甘すぎず、大きさも丁度よい大きさです。
賞味期限が日持ちしないのが、残念ですがだからこそ、新鮮な原材料を使っていることもあり、安心して食べることが出来ます。
季節の時に販売するくりこもちも食べましたが、とても美味しかったです。
投稿日:2021年11月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Richan
9件の投稿
2021年9月 • none
どら焼きが有名なお店。
その他、最中、茶玉などの和菓子があります。
原材料も安心・安全なものを使っている為、ヘルシーです。
賞味期限があまり持たないので、新鮮なお土産の差し入れなどにオススメかと思います。
昼過ぎに行くと、売り切れの商品もちらほら。
この前は、昼くらいに伺うと、最中が売り切れていました。
確実に手に入れたい場合には、予約することをオススメいたします。
どら焼きは、あんこと皮のバランスが丁度良く、食べやすいです。
投稿日:2021年9月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
イワイサトシ
東京都548件の投稿
2020年7月 • solo
池袋駅39番口近く、南池袋公園そばの『どら焼き』が人気の和菓子屋さん。本日も大勢のお越しで古路が賑わってます。大量買いされてゆくどらやきは、皮もあんこもふっくらで評判通りの逸品です。そしてやたら目をひく『お茶もち』は、いわばラフに作った緑色の『赤福』です。滑らかなあんこから香る抹茶が大変上品です。
投稿日:2020年7月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
motoko01
東京都627件の投稿
2019年12月 • couples
池袋駅から、少々歩きます。丸善を目印にしたら覚えやすいかも。
絶品どら焼きの店。でも売り切れが早いです。
投稿日:2020年1月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
SUmMy2000
佐賀市849件の投稿
2019年8月 • none
都電雑司ケ谷から池袋に抜ける道を一本入ったとところにある小さな和菓子屋さん。
ちょっと値段は上がりましたがここまで原材料費が高騰している中でむしろ良心的かと。いつもどら焼きを買って帰ります。こちらのは餡はあまり量は多くなくさっぱりしていて皮は甘みが強いのが特徴です。手作りの良さが出ている品だと思います。
投稿日:2019年9月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
60超え
福島市3241件の投稿
2019年6月 • none
生地がもっちりとして、蜂蜜の味が強めで甘く、餡は粒のほくほく感が残っていて、こちらは甘さ控えめ。どら焼きの賞味期限は購入日の翌日までだけれども、生地とあんのそれぞれの味わいを楽しむために当日中にいただきました。最中は水分少な目のつぶあんと、ごまくるみあんの二つの最中が綺麗に包まれています。
ごまやくるみの油や甘みを感じられるおいしい餡です。最中の賞味期限は購入日の翌々日まで。すずめやの和菓子は、パッケージもさりげにおしゃれです。
投稿日:2019年8月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
みみっく
川崎市978件の投稿
2019年5月 • solo
池袋駅から多少歩きますが、その価値はあります。すずめやさんのどら焼きは餡がすごい。しっとりべたつかず甘さも控えめだけど柔らかな皮と合わさってこれぞどら焼き。どこぞのIT出身社長がやっている工場生産品とはわけが違うぜ。
投稿日:2019年5月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
美華
2857件の投稿
2019年3月 • solo
池袋で有名などら焼きやさんです。
駅から歩いて10分ほど。
ちょっとレトロな小さな佇まいのお店がとてもかわいらしいです。
早くいかないと売り切れてしまうので、OPENと同時に行きました。
作っている数自体が少なさそうですが、アンコがずっしり入っておいしかったです。
投稿日:2019年3月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
aoyamatripad
183件の投稿
2019年3月 • solo
友人からのおススメで来店。店構えはとても小さく、小さな通りに急にある感じです。店員さんは女性1人のみでした。どら焼きがとても美味しいです。コンビニのとかとはやはり違います。
投稿日:2019年3月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
まっし
新宿区692件の投稿
2018年3月 • solo
南池袋にある和菓子屋さんです。風勢ある日本家屋を改装したようなお店で、テイクアウトのみの店舗です。
どら焼きのほか、生菓子各種あり、近くの公園で食べるおやつにしました。
投稿日:2019年1月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
フナさん
東京都心883件の投稿
2019年1月 • couples
池袋のジュンク堂裏手にある有名な和菓子屋さんです。
お目当てのどら焼きですが、3時頃には売り切れていました。次回は早めに行かないとですね。
投稿日:2019年1月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
nishiyo
東京都心1888件の投稿
2018年12月 • solo
近くを通るたびにに1~2個買います。小さな白い袋に入れて、すぐにでもそのまま食べれる感じで気軽に渡して下さり、ランチ帰りのおやつです。生地が柔らかく蜂蜜が入っているのでしょうか?甘くて、あんの甘さよりも生地の方が好きでお薦めです。池袋駅近くの百貨店やモールには入店していませんが、少し歩いてでもここまで来て購入する価値あるどら焼きです。
投稿日:2018年12月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
shima007
北本市5005件の投稿
2018年7月 • solo
今まで2度ほど品切れで涙をのみました。
今日はまだお昼前、余裕で大丈夫でしょう。暖簾も出ています、異常なし!
ほとんど一人しか入れない狭い間口。
これがまた味わいを感じます。
せっかくだから、いっぱい買っていきたいところですが、消費期限は1日。
本日独身貴族のため、自分で食べられるのは3個が限度。
3個買います。(1個180円×3)
6個入りからは箱入りのようですが、3個なので紙袋にINです。
その紙袋を更に透明のレジ袋に入れてくれるので、持ちやすくて助かります。
帰りは湘南新宿ラインのグリーン車を使ったので、我慢しきれずに車内で1個いただきました。
やはり、消費期限1日のどら焼きは、餡こも皮も旨い!粒あんです。
甘みもほどよく、雑味が残らないので、お茶を飲まずに後味を楽しみたいどら焼きです。
その時の写真は取り忘れたので、一度冷蔵庫に入れてしまったどら焼きの写真を掲載します。
残念ながら、最初のフンワリ感が無くなってしまいましたが、それでも味はA級のままでありました。
投稿日:2018年11月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
iku1005
17件の投稿
2018年10月 • none
私をどら焼き好きにしてくれたお店です。
生地はしっとりふわふわで蜂蜜のような甘さで、あんこは小豆の美味しさを感じさせてくれるやさしい甘さです。
どら焼きが大好きな方へのお遣い物としてもとても喜ばれています。
茶玉もオススメです。
投稿日:2018年10月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
44件中1~15件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
池袋
渋谷、新宿と並ぶ巨大副都心、池袋。駅に隣接する2つの巨大デパートやショッピングモールには数千のテナントが入り、あらゆるショッピング、グルメが楽しめます。東口にある60階建てのビル、サンシャインシティは水族館、プラネタリウム、テーマパーク、展望台を備えた池袋のランドマーク的存在。その西側の通称「乙女ロード」は、女性向けのアニメ関連商品を扱う店が並び、「女性おたく」の聖地として存在感を強めています。
周辺のおすすめホテル
すべて見る この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する