トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
宝亭
口コミ
ガイド
特徴
料理
和食、日本料理
食事のタイプ
ランチ、ディナー
ディナーにおすすめ
このレストランを保存
営業時間
営業時間外
• 18:00に営業開始
日曜日
11:30~14:0018:00~21:00
月曜日
11:30~14:0018:00~21:00
火曜日
11:30~14:0018:00~21:00
水曜日
11:30~14:0018:00~21:00
木曜日
11:30~14:0018:00~21:00
金曜日
11:30~14:0018:00~21:00
土曜日
11:30~14:0018:00~21:00
口コミや写真を投稿
4.1
28件の口コミ
とても良い
8
良い
15
普通
4
悪い
1
とても悪い
0
miyasan1
高崎市34件の投稿
2019年6月 • none
生の刺身定食です。
キンキ、キハダマグロ等
冷凍食べ慣れてるので、生はすぐお腹一杯になっちゃう。
11時半からなのにすぐ、お客さん来ました。
投稿日:2019年6月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
TrailBlazer469535
33件の投稿
2018年10月 • friends
三根の漁港近くにあります。ランチで刺身定食食べました。マグロや鯖がぷりぷりでおいしかった。夜も良さそうですね。近隣のホテルでリクエストすると帰りに迎えに来てくれます。
投稿日:2019年3月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ruirui666
480件の投稿
2018年12月 • family
開店時間に行きましたが、料理長がまだおらず席について少し待ちました。ゆっくりとしていて島時間だなぁと思いました(笑)島寿司は予約制と書いていますが、予約しなくても食べることができました。
投稿日:2019年2月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
大野っちゃん♪
328件の投稿
2018年7月 • friends
日替わり定食がボリュー厶ありおすすめです。
店内が魚臭いのも味がありますね(笑)
カジュアル割烹、、とはいかないかもですが
ちょっとお高めなランチスポットです。
八丈島の魚ランチは他には藍が江水産がありますが、こっちのほうが美味しい♫
テーブルも広く、いつも高齢の方が多い印象です。
投稿日:2018年10月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Canicula551
横浜市14件の投稿
2018年10月 • couples
7月に続き、又来てしまいました。前もって伊勢海老を予約しました。「今シーズンは水揚げはまだ無いけど、入ったら取っておく」との事でしたが、やっぱり駄目でした。今回は、シマアジ、金目鯛、メバチマグロの刺身、岩ノリ(とさか海苔の季節ではなかった)、明日葉のおひたし、島寿司を注文。「お刺身は船盛にする?」と聞かれ、迷ったのですが、コストに負け船盛にしてしまった。やはり、金目鯛(少し炙ってある)とメダイ(多分)は作り置き。シマアジとメバチマグロは綺麗。金目鯛以外は美味でした。お刺身は大きく切ってあり、食べ応えありです。岩ノリは炙ってあり美味しい。おひたしは普通。島寿司は、Telで急遽注文が入ったらしく、「今から作るけど、お客さんも食べる?」と聞かれ、2人前お願いしました。お刺身と同じ魚4種、美味しかったのですが、シャリがややゆるく、ちょっと食べ辛かった。そして前回はパスした金目鯛の頭を焼いてもらいました。普段結構金目鯛の頭は食べるのですが、あれほど大きな頭は初めてでした。目玉も胸ひれの裏の身も大きく、とても堪能しました。別料金1500円ですが、お勧めです。素朴なお店でオシャレではありませんし、魚、明日葉以外メニューは豊富ではありませんが、いいんじゃないでしょうか?座敷とテーブル席両方あります。
投稿日:2018年10月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
manyaoh
東京都心34件の投稿
2018年4月 • couples
八丈島にはお魚の美味しいお店が多いですが、その中でも比較的混んでおらず、入りやすいお店だと思います。
お隣の釣具店から釣り体験に行けるのですが、釣れたムロアジを捌いてもらいました。
投稿日:2018年10月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kcachen
東京都心469件の投稿
2018年9月 • solo
ホテルからおすすめした居酒屋、とても美味しかったです。島寿司と豪快な刺身舟盛りがメイン、天ぷらも美味しかったです~
投稿日:2018年10月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Canicula551
横浜市14件の投稿
2018年7月 • family
八丈島在住の知人に勧められました。田舎の料理屋さんという感じです。趣のある佇まいではありません。予約は簡単に取れました。御赦免船盛合せ、地魚天ぷら、島寿司、とさか海苔を注文。盛合せは4種の魚、金目鯛、目鯛、赤サバ(アカムツだったか?)、カツオです。金目はペラペラで乾燥してました。他3種はまずまず美味しい。ただ刺身の角が立っていないのが気になりました。「片刃の包丁を使っていないのかな?」と。飾りの金目鯛の頭は別料金で調理してくれます。魚の天ぷらは普通。島寿司、味は美味しかったが、一部乾燥気味。とさか海苔はとても美味しい、海藻好きの私としてはうれしい。焼酎を氷・水無しで注文したところ、なみなみと注いでくれました。感動。清算の際にチラッと覗いてみると、ちゃんと柳刃を使っていました。後で気付いたのですが、作り置きしているのでしょう。
翌日、他店予約取れず、休みの店も有り、又来てしまいました。前日の事も有り、今日食べられる魚を確認して、ツムブリとカンパチを注文、角のピシッと立った、とても綺麗な刺身が出てきました。味はどちらも美味。ツムブリは南洋ぶりとも言うそうで、顔はイナダを細身にした感じで、色はもっと鮮やかです。後は地魚の唐揚、とさか海苔、島寿司、明日葉の天ぷらを食べました。明日葉の天ぷらは量も味も満足です。料金はリーズナブルです。従業員さんは主に3人、親父さんと年配の女性2人。生の魚関係は親父さん、揚げ物その他は女性が担当です。客数が多くなり揚げ物の注文が入ると若い兄ちゃんが出てきますが、店は回らなくなります。なかなか注文が通り辛くなります。イライラしないように。生の魚は、店に来てからその日の魚を確認して注文した方が良いかも。「店内禁煙」です。テーブルにも灰皿は置いてません。常連ぽい方は黙って外に出て吸っていました。色々と厳しいことを書きましたが、また来ます。その時は、金目鯛の頭、焼いてもらおう。(大好きなんです)
投稿日:2018年7月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
watanabe972
4件の投稿
2018年5月 • solo
お昼に行き、刺身定食をいただきました。船盛用の器(?)に、もうすぐ季節が終わりになる春のトビウオ、目鯛、キンメダイ、カンパチ、カツオの5種が乗っていました。ご飯、あら汁、臭みのまったくないところてん、お新香と一緒でした。美味しかったですよ。それぞれ、配膳の方のお勧めに従って、わさびと醤油だけでなく、島の唐辛子をつけこんだ「島とう醤油」でも食べたのですが、これが旨い!思わず帰りに買って帰りました。定食以外にも単品で天ぷらやフライ、島寿司など、色々頼めます。もちろん焼酎もいろいろあるようでした。明日も行こうと思っています。
投稿日:2018年5月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
nz625
板橋区294件の投稿
2018年5月 • solo
GWに飛び入りで入店しました。島寿司は要予約とありましたが、11時30分頃と早かったこともあって予約無しで注文できました。
投稿日:2018年5月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
chapman171
16件の投稿
2018年5月 • family
GW中、当日予約で入れました。電話口で何を作るか聞かれて、島寿司と刺身2人前をオーダー。入店同時に両方用意されてすぐに食べられました。島寿司はネタ四種二貫ずつ。ネタが大きく食べ応え抜群で美味しかったです。刺身も豪快な舟盛りに、金目鯛、カンパチ、トビウオ、マグロで美味。天ぷら盛り合わせに、トビウオの塩焼きも追加して、魚づくしの夜でした。やや値段は張るけど総合的にコスパ良いのではないかと思います。
投稿日:2018年4月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Masahiro S
904件の投稿
2017年12月 • couples
八丈島のおいしい定食屋さんです。新鮮ネタの寿司や天ぷらなどがあり、日替わりランチは全部食べれるのでお得です。
投稿日:2017年12月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
hide2004
東京都心15707件の投稿
2017年6月 • solo
2017年6月にランチで行きました。
日替わりランチは、コスパが高く、美味しくてオススメです。天ぷらと新鮮な刺身がメインで、前菜、あら汁、ところてんも付きます。
トビウオの尾頭付きの刺身は見た目も豪華で、これで1,500円(税抜)は、お得だと思います。他の定食も同価格でボリュームがあります。
投稿日:2017年9月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
moomein
2328件の投稿
2017年8月 • friends
ランチ利用です。以前はなかった日替わり定食ができてました꒰*´∀`*꒱前菜とお刺身2種(この日はメダイとカンパチかな?)と天ぷらとあらのお吸い物がついています◎
お刺身定食は尾頭付きで出てきますので、初めて行く方はお刺身定食がよいかも!
投稿日:2017年8月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
azu_tw
45件の投稿
2017年7月 • solo
夜にひとりで行きました。刺し身定食をいただきましたがとても美味しかったです。お店は主に観光客らしき人で繁盛していました。席数も多いので平日だと予約は要らないかもと思いました
投稿日:2017年7月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
28件中1~15件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する