トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
味楽寿司
口コミ
ガイド
特徴
料理
和食、海鮮・シーフード、寿司、和食(その他)
食事のタイプ
ランチ、ディナー
予算
¥¥~¥¥¥
テーブルサービスがある
このレストランを保存
営業時間
2:00まで営業
日曜日
11:00~2:00
月曜日
11:00~2:00
火曜日
11:00~2:00
水曜日
11:00~2:00
木曜日
11:00~2:00
金曜日
11:00~2:00
土曜日
11:00~2:00
口コミや写真を投稿
3.8
17件の口コミ
すばらしい
6
良い
6
普通
1
悪い
4
とても悪い
0
機械翻訳で日本語を表示できます(内容の参考程度にご利用ください)。機械翻訳を表示しますか?
Google提供の翻訳を含む場合があります。 Googleは、明示または黙示を問わず、正確性や信頼性の保証のほか、商品適格性、特定の目的への適合性、および非侵害に関する黙示の保証を含め、かかる翻訳に関連する一切の保証責任を否認するものとします。
修平 大
大阪市836件の投稿
2023年10月 • couples
食事代金を払う段になり、店主の配偶者らしき年配の女性から、代金が記載されたメモを渡された。数字が読みにくいと言うか、判読出来なかった。すると、その年配女性。声を上げて、「◯◯円」と、言い切った。所謂、紋切り調。我々が、請求金額に納得できないとでも、邪推したのか。立腹しているのかとも感じた。店内には他の客もいたので、非常に不愉快であった。
投稿日:2023年10月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
まっちゃん
12件の投稿
2023年6月 • friends
口コミも賛否両論あったが、自分で確かめてみようと思い訪問。あくまでも私見ですが、ツマミの類は普通の居酒屋さん。しかし当日はイカづくし、茶碗蒸しはなかった。握り寿司は「特上おまかせ」を頼んだが、とても残念な内容であった。ツマミで一杯で留めておくべきであった。
投稿日:2023年7月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
加代子 大
46件の投稿
2023年6月 • couples
本当に美味しく頂戴しました。お任せの特選にしました。北海道全域の美味しいものが、ちりばめてありました。NHKの呑み鉄でも、六角精児さんが暖簾をくぐってました。魚卵祭りの珍味に、大満足だとか、おっしゃってました。
投稿日:2023年6月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Akira1951Usagi
成田市1634件の投稿
2022年10月 • solo
旅館は朝食だけだったのでフロントのお勧めで訪問しました。家族経営でほのぼのとした店です。名横綱大鵬ゆかりの店で相撲の展示がありました。価格は良心的で山奥の寿司屋さんにしては美味しいと思いました。
投稿日:2022年10月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
JAPAN1221
東京都心591件の投稿
2019年8月 • family
観光地にしては、良心的な値段ですが、
お寿司がぬるくて、味はイマイチでした。
まあ、温泉街に味を期待してはいけないですね。
投稿日:2019年8月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
fattycat2525
大阪市3683件の投稿
2018年8月 • solo
川湯温泉の中心部には居酒屋が何軒かあり寿司店はこの店だけ。マスターと若手の料理人がやっていて、賄いの女性がいる。
7時頃行ったところ中国人のグループ客が小上がり席に、他はカウンター席に少々、カウンターに座る。寿司のセットは上生10貫2000円、13貫2500円など。一品料理はホッケ焼き物、天ぷらセットなどはあるが、一人に少しだけというものは少ないがイカ刺しイカルイベと日本酒一本(300mlの根室の地酒)セットが1500円でありこれはお得。その後、上生10貫でちょうどよい感じ。
ウニ、いくら、まぐろ、ホタテなどよいネタが入っていて満足。寿司だけがっつり食べたい人はいろいろ個別に追加できる。
最初のうちは他の客の注文に忙しかったようだが、後半は空いてきたので店主もゆっくりできてきた。中国人グループがたくさん金を使ってくれてありがたいとのことで、インバウンド客は地域活性化に重要ですね。
投稿日:2018年8月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ピーナッツ水風船
大阪市786件の投稿
2017年6月 • family
口コミが良かったので行ってみましたが北海道でコレかというのが正直な感想。
大将がどや顔で出してくるのですが、うーん、、ちまいちというものが半分くらいありました、
投稿日:2018年5月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
chanfong1972
札幌市636件の投稿
2017年7月 • business
近くのホテルに宿泊しましたが、夕食はつけずに川湯のまちではしご。2軒目に入ったここもなかなか。銘柄を忘れてしまったが日本酒がおいしい。カウンター席には地元の年配の夫婦、屈斜路プリンスに泊まっているという名古屋からの家族。海からは離れているけど海産物はさすが北海道だね。
投稿日:2017年10月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
t p
高崎市1553件の投稿
2016年7月 • solo
外国のお客さんが多かったです。
ただ、やっぱり中国だか韓国だかの団体にはお店の人も苦労していたようです。
一度座った部屋を変えろとか何とか・・・
びっくり美味しいイカそーめん、海鮮丼も絶品でした。
投稿日:2016年7月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
のあのあ改
1021件の投稿
2016年2月 • family
川湯はかの大横綱・大鵬の出身地だそうで記念館もあるらしい。
店内は木に書かれた番付表や写真などが飾ってある。
お皿にも「大鵬」の文字がある。
大相撲ファンなら店主と会話も弾み楽しい酒がのめる。
こんな内陸にこんな旨い寿司屋があるとは。
個々の寿司を目当てに川湯まで釧網線でガタゴト揺られて
来てもいいと思ってしまうくらいに旨かった。
店主のお薦めで「北の勝」の日本酒を夫が頂いたが
痛く気に入り購入しようといろいろ聞いたが
地元の人間でも手に入りにくい代物だそうだ。
それ以外の日本酒も種類が豊富。
値段もリーズナブルで、私の地元の半分の値段。
店主と奥さんと二人で営業しているようだが
人柄もよく楽しくおいしい夜を過ごせる事間違いなし。
投稿日:2016年4月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Arimeu
ウィンザー70件の投稿
2017年10月 • couples
北海道に着いてから寿司を食べていました。たぶん、低シーズン(?)なので、今朝は網走の寿司店が閉店しました。最後に、カワユウでこの素晴らしい場所を見つけました。寿司、天ぷら、酒を居心地の良い環境で提供しています。他に何を求めることができます!

投稿日:2017年10月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
11件中1~11件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する